dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクが大好きで大型二輪免許を取得しました。
それでCB1300に乗りたいのですが
お店で跨ったところ、両足のつま先がつくぐらいでした。
シートを削る以外に、足つきをよくする方法はないでしょうか?またシートを削る方法も教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

やっぱりスーパーボルドールですか。

足つきは超日本人体型の私より足が長いと思いますので、女は度胸で頑張って下さい。
走り込むと、慣れると同時にサスペンションの動きがスムーズになり、新車時より多少はサスの沈み込みが大きくなり、足つきも良くなると思います。(車種にもよりますが)
シートはアンコ抜きが手っ取り速い方法ですが、MGMスタジオ、デイトナ、河名シート製作所、シートJOYあたりを検索してみてはいかがでしょうか。有名です。
厚底ブーツですが、私も10ミリほど高い靴を履いていますが、確かに最初は違和感が有りますが、慣れれば何とかなるレベルです。
長文でごめんなさい。
    • good
    • 0

言い忘れましたが、厚底ブーツの販売先を紹介します。


私の知ってる範囲ですが、ブーツメーカーのバギー社、
BMWのディーラーもやっている(株)動研で販売しています。動研のHPには通販のページも有りますのでご覧になって下さい。
http://www.doken-int.jp からDATZに入り、インターネットショッピングのページの共通オススメパーツの4に載っています。BMW(バイク)ディーラーへ行くと大抵は動研のカタログがありますので、取り寄せてもらえます。
女性ライダーが、元気に走り回るのは大歓迎です。がんばって下さい。

参考URL:http://doken-int.jp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HPみてみました。厚底の高さ等いろいろ種類があるものなんですね~(感心!)
親切なアドバイスありがとうございました。とてもためになりました!感謝です!!

お礼日時:2005/07/31 16:05

現行型のCB1300SFは旧型より足つきが悪くなっています。

旧型を選ぶのも1つの方法かと思います。
私も163cm位しかありませんが(男)、現行と旧型では
けっこう違います。
なお、X4は以前乗っていましたが、足つきは良いですがはっきり言って曲がりません。乗りこなすのは大変かと思います。
運動性能を考えると現行型ですが、悩みますよね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!足がつかないっていうのがかなり不安で・・・悩んじゃいますね。転んでバイクに傷でもついたら、ショックだし・・・

お礼日時:2005/07/30 18:00

ごめんなさい、金額ミスしてます。


5千~8千円でした。
バイク屋さんが手配してくれました。
    • good
    • 0

こんばんわ。


CB1300、特に新車にこだわりがあるならべつですけど、
X4はどうでしょう。エンジンは同じで、
アメリカンのカテゴリーとして作られてました。
もう作っていないのかな?

あと、あんこ抜きは、角の部分だけにするとよいですよ。
真ん中に手をつけると、かなり硬くなって、
長く乗っていられなくなります。
また、綺麗にやるためにも、業者さんにお願いするのがよいと思います。
たしか5~8円位で、二年ほど前にしてもらいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新車に恋してしまったんです!こればかりは譲れないの~(泣)SUPER BOLD'ORかっこいいじゃないですか!!
あんこ抜き、結構安くてほっとしました。あとは真ん中をやるかどうか・・・です。悩、悩・・・

お礼日時:2005/07/30 17:48

アウトドアブーツのような靴底の厚みがあるものを履くといいです。


厚いと言ってもせいぜい10~20mmですが、1cm違うと天と地ほどの差があります。
オフロードバイクに乗るときは、これで助かってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かつての厚底サンダルを思い出しました(笑)
でも、10mmくらいなら乗車時も危険じゃないですね。試してみる価値大かも!!今度お店に行った時見てみよーっと!

お礼日時:2005/07/30 17:39

片足のつま先が着けば大丈夫ですよ。


まあ、不安もあるでしょうからシート高を削る(アンコ抜きと呼びます)のもいいでしょうけど、自分でやって上手く仕上げるのは結構大変ですのであまりお勧めしません。そういう加工をやる業者がありますので依頼するのが良いでしょう。

もし自分でやるなら、シートの表皮を剥がして中身を取り出し、切ったり削ったりして表皮を張り直すだけです。グラインダーのような工具が無いと大変ですし、あってもスポンジが飛び散って大変です。

後ろサスのイニシャルを下げ、フロントフォークのクランプ位置を下げるのも一つの方法です。フォークのクランプ位置を下げるとキャスターが変わってしまうのが少々気にはなりますけど、背に腹は代えられないと思って、私はそうやってアフリカツインに乗っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだか大変そうな作業ですね~私1人でやるのは、たぶん無理!っていうか絶対無理って感じ(笑)業者さんにお願いしようかな!?
とてもためになる回答ありがとうございました!!

お礼日時:2005/07/30 17:31

両足のつま先が着くならいいんじゃない?


シートを削ることを「あんこ抜き」というのですが、やり方は以前回答したので見てください。

アンコ抜き以外では、サスペンションを調整して弱くする、サスペンション自体の長さを短いものと交換する、などがあります。

しかしアンコ抜きが一番簡単かもね。

あとは、体重を重くすることで沈み込みを大きくするとか、牛乳飲んで足を伸ばすとか・・・

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1479516
    • good
    • 0
この回答へのお礼

足をのばすよりは、体重増量のほうが簡単ですね・・・でも、ダイエット中の身にはちょっと(泣)
アンコ抜きが一番良さそう・・・かも!

お礼日時:2005/07/30 17:26

CB1300にはオプションパーツにローシートがありますよ。

これにシート交換すればえば多少は足つきは良くなると思いますよ。

参考URL:http://www.honda.co.jp/HMJ/news/2005/050228.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます・・・とても参考になりました。

お礼日時:2005/07/29 21:19

こんばんは。



いわゆる「アンコ抜き」ですね。
お手製でやる人もいるでしょうけど、見栄えが格好悪くなってしまう可能性が高い(昔の族みたいな 笑)ので、出来ればカスタム系のショップへ持って行くか、でなければすでに薄く加工してあるシートに乗せ変える事をおすすめします。

この方法以外で足つきを良くするのは難しいんじゃないでしょうか。厚底を履くのは危険ですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2005/07/29 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!