dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕はZZR1400を買おうか検討してます。

ですが、いろいろと知りたいことがあるので質問させてもらいました。

バイク屋に直接行けば分かる事なんですが、なかなかバイク屋に行く時間がないので……。

〈質問〉
身長167cm、体重58kg、股下80cmの僕がこのバイクに乗っても両足の爪先は地面に着くでしょうか?

両足の踵が地面に着くにはどれぐらい車高を下げればいいでしょうか?


以上です。

回答をお待ちしてます。

A 回答 (3件)

発想の逆転をお勧めします。



跨ってみれば分かるのですが、履いている靴によって、足つきは全く印象が変わります。
店頭で跨ってみて確かめてみて、あまり足つきが良くないと思ったとしても、購入後に跨ってみたら意外と足つきが良いと感じたりする事があります。
その訳は、スニーカーなどとライディングブーツの違いにあったりします。
踵があるブーツですと、底が平らなスニーカーなどよりずっと足つきが向上します。

股下80cmあれば、充分に足付きは確保されます。
踵まで付けたいのであれば、しっかりと踵の高さのあるブーツを選んで乗れば、大丈夫でしょう。

車高のみを下げて対応するのは、性能を下げる事に直結するので、出来るだけ避けるべきです。
本当に良いリヤサスペンションを入れれば、跨った時のある程度の沈み込みがあって足付きが改善すると共に、走行時にも良好に作動しますのでお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
m(_ _)m

やっぱり車高をただ下げるだけだと性能を下げてしまうのですね。

せっかく性能が良いバイクだからそれは避けたいです。

ブーツは近々バイク用品店に行って見てみます。

リアサスにはオーリンズのものに代えるつもりなんですが、どうでしょうか?

お礼日時:2010/01/12 00:47

身長ほぼ同じ(脚はちょっと短い)ですが、ZZR1400に特に問題なく乗ってます。


現状ノーマルで両足爪先が接地する程度(平地で)なので、両足の踵が付くまで車高を下げると10cm近く下げる必要があると思います。50のスクーター並みの車高にしないと、両足踵までべったり…というのは無理でしょう。
そこまで下げたらバランス的にZZRが別のバイクになってしまうよ。

両足爪先が着けば問題ないと思いますけどねぇ。法規走行ではすべて片足で接地だし、両足を着く必要があるのは乗ったまま足で漕いでバックする時ぐらいなものだから。運用面でいくらでもフォローできるでしょう。靴底の厚いシューズを選んで履けば足つきもかなり違うしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
m(_ _)m

両足べったり地面に着けるにはそんなに下げないとダメなんですか……。

あるZZR1400乗りさんのブログを見てみたら3cm車高を下げれば両足べったり地面に着くと書いていたので……。

10cmも下げちゃうとルックス的にも性能的にも最悪になっちゃいそうですね。

またバイク用品店に行ってブーツなどを見てみます。

お礼日時:2010/01/12 00:38

USA仕様のZX-14ならシート高80cmです。


シート形状と車幅を考えると両足のかかとベッタリは不可能です。

>両足の踵が地面に着くにはどれぐらい車高を下げればいいでしょうか?
たぶん50mmくらいは下げないとダメでしょう。
MuzzysからLowDownキットが出ています。
http://www.muzzys.com/ZX14/ZX14_lowering_links/i …
なお、ZX14はアメリカ仕様の呼び名です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございましたm(_ _)m

やっぱり踵を地面に着けるにはそれぐらい下げないとダメですか……。

あるZZR1400乗りさんのブログを見てみたら僕と同じ身長で3cm下げたら両足がべったり着くと書いていたので……。


僕は2009年のSPエディション(キャンディパートンオレンジ)に乗るつもりです(o^∀^o)

お礼日時:2010/01/12 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!