dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

42キロ156㎝の細身女子
この体型でエリミネーター250に乗るのは難しいですか?

A 回答 (4件)

エリミネーターはアメリカンぽいバイクなので、


シートの足つき性は、かなり良い方です。
つまり、シートが低いので、身長がそれだけあれば、余裕で届きます。
まあ、後はバランスを保てばいいだけなので、
心配いりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

安心しました、ありがとうございます

お礼日時:2018/09/22 09:03

エリミネーターは、並列2気筒かV型2気筒か、どちらのエンジンのモデルか?で事情が少し違って来ます。



※身長の小さいヒトはシート高(=足つき性)ばかりを気にしますが、しかしいわゆる『アメリカン』の場合、実はステップが意外に遠い、っという問題があります。

※ステップが前方にあるアメリカンでは、要するにビッグスクーターの様に足を前方に投げだすポジションになるワケですが、足を伸ばしておけばよいスクーターと違い、アメリカンではシフトペダルやリヤブレーキペダルの操作をしなければならず、足が伸び過ぎていると操作し難く感じます。

※ハーレーのVロッドなど、身長が170cm以上は無いとペダル操作が苦しいアメリカンも実際に存在しますが、エリミネータ250の場合は・・・並列2気筒版は、アメリカンというよりエリミネーターのオリジナルコンセプトである『ストリート・ロッド』或いは『ボバー』の色が濃く、ステップは自然に足を下ろした位置に来ます(ダイニングテーブルの椅子に腰かけた感じ)が、250Vの方はアメリカンの性格が強く、ステップは明確に前方にあります。
 どちらも身長が156cmもあれば十分届くと思いますが、250Vの方がステップが遠いのは確かです。要するに『操作出来る』のと『操作し易い』のは意味が違う、っということです。
 一度実車にまたがってみて、シフトペダルやブレーキペダルの操作性を確認しておいた方がよいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

詳しくありがとうございます!
エンジンは調べてなかったので確認してみます

お礼日時:2018/09/22 09:03

難しくない。

シート高は高くないから足着きもいい。
ライダーが軽量なので、燃費が良くなると思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。参考になります!

お礼日時:2018/09/21 15:25

ぜーんぜん、OK (^_^)v

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!