dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメの写真をパソコンのピクチャへ取り込んでいますが、2020.4までは取り込みできたが
2020.5から取り込みができなくなった。よく見ると取り込み画面の右側に年度の尺度がでており
2020.4で一杯になっていることがわかりました。従って2020.5からは取り込めなくなっている。
これを拡張して2020.5からも取り込みが出来るようにできないか。できる方法があれば教えてほしい。   以 上

A 回答 (3件)

バックアップを取ってあることが前提条件


(無いと消える恐れあり)

原因は
c:ドライブの容量不足
と思われ

pc(スタート右クリック)
エクスプローラから
c: 以外にドライブを探す
通常は D:(以下e、f、g。。 )があるはず
その際、空き容量の確認をする

上の方に ピクチャがあるから
右クリック、プロパティ、場所、移動

D:をクリックして
新しいフォルダ を作る(上にある)
フォルダを作成
以下移動を進める

D:以下 がなければHDDを増設
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノートパソコンでD;ドライブはCD専用となっています。
C;ドライブが書き込みファイルでその中にピクチャがあることがわかりました。従ってHDDの代わりにUSB32ギガにピクチャを保存することでC;ドライブのピクチャの空き容量を増やすこととしました。
とても参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2020/05/13 10:25

パソコン側のハードディスクの容量が一杯になったという事ですね。


パソコンの「マイコンピューター」をクリックしたら、空き容量が確認できるので
見てください。
「デジカメ写真のピクチャへの取り込みが出来」の回答画像3
    • good
    • 0

そのピクチャのファイルはOS配下に有るのでOSの格納状況も一杯になっていると思います



他にD:やE:のボリュームが有るのでしたらそちらにファイルを作って全部入れれば一元管理できると思います...移し終えたらピクチャを削除しておけばOSの作業領域が増すと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

容量がないと言うことがわかりました。ノートパソコンですので、
D:はCD用です。写真の保存に大容量が使われていることがわかりました。写真をUSBー32MGに保存しパソコンにあるデータを削除することで解決することができました。有難う助かりました。

お礼日時:2020/05/11 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!