電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ギターについて
フォークギターとアコースティックギターって違いがあるんですか?

A 回答 (6件)

厳密な分類だと、アコースティックギター(略してアコギ)とはアコースティック(acoustic=音響、音の響き)な空洞を持つギター全般のことを指しますが、あくまでも慣例的には、アコースティックギター≒フォークギターです。



※楽器屋で『アコギが欲しい』と言ったら、ガットギター(クラシックギターやスパニッシュギター)やジャズギター(フル・アコースティックギター)の売り場に連れて行く店員さんはいません。
 ほぼ、フォークギター売り場に案内されます。

※アコギとは・・・

①ボディが薄い板で出来た空洞になっている 
 いわゆるエレキギターのボディをくりぬいて空洞を設けたものは、アコギとは言いません。アコギとは、あくまでも薄板を接着剤で組み立てた胴を持つギターを指します。

②弦が鋼(はがね)製(スチール弦)
 ガット(動物の腸を引き延ばして乾燥させたもの)やナイロン製の弦を張ったギターは、ガットギター或いはクラシックギターと言います。(スパニッシュギターもガットギターの範疇ですが、クラシックギターの専門店でもない限り、クラシックギターとスパニッシュギターを区別している店はほとんどありません。)

③ボディの表板や裏板が平らな板で出来ている
 ボディがバイオリン属と同じ構造で、表板や裏板が膨らんでいてf型の穴が開いたギター(主にジャズで使うギター)は、電気的マイクが付いているものを『フル・アコースティックギター=略してフルアコ』、マイクが付いていないものを『ピックギター』、フルアコと外観が似ていてボディの内部に木のブロックが接着されているものを『セミ・アコースティックギター=略してセミアコ』と言います。(セミアコには、マイクが装着されていないモデルは作られていません。)
 アコギは、あくまでもボディの表面が平らなギター≒フォークギターのことを指します。

※アコギは、現代では電気的なマイクが付いているかどうかは関係ありません。
 アコギにマイクをつけたものを『エレクトリック・アコースティックギター=略してエレアコ』と言い、いわゆるエレキギターではありません。楽器屋では、エレアコもアコギのコーナーに並んでいます。

・・・尚、エレアコは、マイクの無いアコギと同じとは限りません。アコギにただマイクを内蔵しただけのモデルもありますが、一方エレアコ用に胴が設計されており、アコギとして使うと(マイクを通さないで演奏すると)純粋なアコギよりも音響的に劣るモデルも沢山あります。
 アコギをライブなどで使うなら、音を電気的に増幅出来るエレアコの方が便利ですが、しかし『生ギター』の音を重視するなら、マイクが装着されていないアコギを買っておいた方が無難です。
    • good
    • 0

違いは、いちおうあります。



アコースティックギターはエレキギターじゃないもの、つまり「生音で演奏するギター全部」を指します。

このアコースティックギターの中にフォークギターとクラシックギターなどの分類があるのです。
フォークギターは「金属製の弦を使うモノ」でクラシックギターは「ナイロンの弦を使うモノ」という区分けが一般的です。

ただ「アコースティックミュージック」と言う言葉は元々「クラッシック以外の音楽」という意味合いで使われていたので、フォークソング=クラッシク以外、という意味合いでフォークギター=アコースティックギターというように思っている人もたくさんいます。
    • good
    • 0

大きく分けてエレキギター(電気を使い音を増幅する)とアコースティックギター(自然の音源)は種類がイッパイありその中の1つにフォクギターがあります。

    • good
    • 0

エレキではない普通の6弦のギターは、昭和の60年前後頃までは、フォークギターって呼んでたと思います。



センターのサウンドホールがないものや、小さいサウンドホールが何個かある12弦のタイプは、早くからアコーステックって呼ばれていたと記憶しています。

その後、サーキットが付属して、電池とかもゲインやイコライザー調整できるようになってから、普通のフォークもアコースティックギターって呼ばれるようになってきて、形もエレキギターよりみたいなのがでてきたはず。いわゆるアコギですね。

エレガットっていうのも最近ありますけど、素のタイプで電池とかボリューム調整とか無しのガットのクラシックギターの中にも古くからアコーステックって呼ばれるものがあったと思います。たぶん高級品。

ただ巷のことで、世界的にはもっと早くからアコーステックって使われていたのかも
    • good
    • 0

フォーク、ロック、クラッシックって、音楽のジャンル名前ですね。

フォークに使われているギターがフォーク・ギターです。

アコースティックに対してエレキって言いますよね。これは電気で男を増幅するエレキ・ギターのことですね。ボディにマイクが付いています。

アコースティック・ギターは生音を聞かせる目的で作られているので、ボディは空洞化してますよね。音を響かせるためです。

アコースティック・ギターにもマイクが付いてて、アンプに繋ぐのがあります。それを、エレキ・アコースティック・ギター、長い名前なので、エレアコって言いますね。

で、ご質問の答えですが、多くの場合、フォーク・ギターとは、アコースティック・ギターのことですね。
    • good
    • 0

アコースティックギターというのは、エレキギター等のように音を出すために


電気を使わないギターを言います。

フォークギターはアコースティックギターの中の一つの形状をもったギターです。
その他には、クラシックギターやスパニッシュギターなど形状や使用している弦が
違うものもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!