dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

婚カツアプリしてる男性に質問。

デート費用のところ、どうして「男性が全て払う」にしないの?

どうして「割り勘」「お相手と相談して決める」を選択してるの?

そこはがんばろーや。

私女だけど、後輩の女の子にはお財布出させないし、ましてや男女関係の最初でそれはないやろーって思っちゃう…

40代超えて、その2つを選んでるあたり不思議すぎる

かっこ悪い男ですよーって言ってしまってるようなものなのに。

質問者からの補足コメント

  • 反対に女性にはお財布出させたくないって考えの男性もいますね。
    こればかりは価値観なのでしょうか?私はそういう考えの男性の方が後々色んな面であいます。

      補足日時:2020/05/08 19:04

A 回答 (13件中1~10件)

>他の形で返せばいいんじゃないかな


お金だと受け取って頂けないので、なるべくプレゼントなどをお渡ししています。
でも、その対応が結構大変で。
あの時はたぶん○円くらいだったからプレゼントの予算は△円とか、何を買うかとか、相手の好みとか、買いに行く時間の捻出とか。それならお金をお渡しするのが一番楽で確実で早いんだよね…と思ってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別にそんな深く考えなくて大丈夫ですよ笑

男性は値段より気遣いが好きだろうから。

ごちそうして美味しかったーって喜んだ顔見るだけで幸せになる生き物です。

お礼日時:2020/05/14 20:54

そりゃ男だって奢りたい相手と奢りたくない相手はいますよ(笑)


本音は相手を見て決めるでしょ。

あっ自分は自分から誘った場合は全額はらいます。

でもアプリならどんな相手が来るかわかんないから微妙ですね。
どんな相手が来るかわかんないアプリで全額奢るなんてリスク大きくないですか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼



その考えが私には理解不能です

お礼日時:2020/05/13 22:47

40代男性です。



初デートは全額出す派です。

個人の感覚や価値観みたいなものもあるので、一概には言えませんけどね。
要は、相手の女性に気を遣わせないようにスマートに会計する、とかが一番いいのでしょうけどね。

以前ある女性とマッチングして初デートで食事しました。
結果僕が全持ちしましたが、その女性は「初対面のデートで出してもらったりすると、貸しをつくってしまった
感じになる」みたいなことを言ってました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色んな考えの方がいるんですね!

やっぱりこれはもう価値観に尽きるのかな

お礼日時:2020/05/13 22:46

わたしも婚活アプリしてました。



噂では、ご飯食べたあと黙って姿くらます女性もいるみたいですから
保険なのかなぁって私も考えます。

実際、会った男性でも、割り勘とか相談にしていても出してくれる人いましたよ。
そもそも書いてあることに確信していくわけでもなく、婚活アプリなら相手がそもそも真実言っているどうかの目安にしてました。

わたしもデートと言っても他人なので、おごってもらうのが当たり前とは思っていません。

自分もまた会いたいなぁ、と思った方以外は、全額出してもらうようなことは逆に
やんわり断ってます。あとくされなく次に行きたいので。

でも初デートは、男性にがんばってほしいのはわかりますよ(*‘ω‘ *)
ある男性の話ですが、おごってもらってばかりだったので、今回は私が出しますよ!
ってお財布出したら「恥ずかしいことするな!」って言われて、やっぱりカッコいいと感じてしまいましたよ。

それから好きになれそうな男性なら、お店買えませんか?と言ってみて乗り気な感じでしたら
「楽しかったです。今回は初デートですからお願いしてよいですか?次のお店ではわたしに出させてください。」
っていいますよ。食事代も相手に負担にならないように高額にならないように気を付けますし。

でも婚活アプリ利用するくらいの男性ですから、そんなまじめに婚活しているハイレベルの男性って
あんまり期待しない方がいいかもしれないですよ。そもそも財源がないとお金は出せないですよ。
質問者さんの方が、アプリ登録しているたいていの男性よりも気概ありそうですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は当たりであろうが外れであろうが、男性が出すべきだと思います。

その次も会ってくれるなら奢るけど、脈ないなら出さないとかそんなこと考えて初ご飯行ってること自体が器が小さく感じてしまいます。

現に仕事できる人はそんな小さなこと考えない男性多いです。


男気みたいなものを、お会計では感じたいです。 

私は必ず初対面は手土産持っていってご馳走してくれた代わりに感謝の気持ちをあらわします。

次あろうがなかろうが、多少は縁あったんだから。

私が男前すぎるのか笑

お礼日時:2020/05/13 22:45

おじゃまします。



婚カツアプリしてる男性ではないですが、私でしたら初回は全額出します。
男性から誘っているんでしょう?

次回からも会えるんでしたら、今回はお金がないから割り勘、及び、奢ってくれと言います。

それで断られれば以降は会いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意味不明

お礼日時:2020/05/13 22:39

>でもあなたのような考え方だと嬉しい男性もいるでしょうね。


最初の一回だけならまだしも、毎回だと心苦しいんです。
大切な人の財布を過剰に痛めつけたくないと思ってしまって。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他の形で返せばいいんじゃないかな

お礼日時:2020/05/13 22:38

>わかるよ


>だから私はそういう人選ばないよ
会う前にふるいにかけることができてよかった。
それでいいのでは?

>そもそも素敵な女性を前にして、割り勘など男性の本能でありえないと思っています。
>だから、この選択をしている時点で保険かけてるんですよ
>そのせこさが、その男性の小ささをあらわにしてるからやですね
ごめんなさい、女性ですがそのあたりよくわかりません。
私としては、自分にも収入があるのに相手に全額出させるのが当たり前という感覚の方が不思議です。
なお収入に格差がある場合は、多い方が少ない方に合わせるべきと考えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんだ…
あまり愛されてきたことないのかな…

私は自分に収入あろうがなかろうが、かな。

でもあなたのような考え方だと嬉しい男性もいるでしょうね。

お礼日時:2020/05/09 20:06

>そこでお金の価値観が合うかわかるからです。


だとしたら、出しても出さなくてもわかりますよね?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかるよ

だから私はそういう人選ばないよ

そもそも素敵な女性を前にして、割り勘など男性の本能でありえないと思っています。

だから、この選択をしている時点で保険かけてるんですよ

そのせこさが、その男性の小ささをあらわにしてるからやですね

お礼日時:2020/05/08 21:27

>初デートは出した方がいいよ


なぜでしょう。出してもらう理由が見当たりません。
なお当方女性です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そこでお金の価値観が合うかわかるからです。

お礼日時:2020/05/08 19:05

とくにその気がない女性を誘ったなら全額出すのもわかりますが、お互いが相手を探しているなら立場は対等ではないでしょうか。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

初デートは出した方がいいよ

お礼日時:2020/05/08 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています