アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生後7ヵ月の犬をお迎えしました。
色々と問題行動があったので社会科合宿に預けたりなどで家にいる期間はまだ2週間ほどです。
しかしマウンティングをしたり足を上げておしっこをしそうになっているため早めに去勢したいと考えています。
トレーナーさんにも雄としてのほんのがかなり強いので去勢はした方がいいと言われました。

まだ家で2週間ほどしかたってないので信頼関係ができてるとは思えないのですが去勢手術をして大丈夫でしょうか?
まだトイレトレーニングもちゃんとできてない状態です。
家や飼い主のことが嫌いになったりしないでしょうか?

A 回答 (6件)

あなたが去勢手術を施術するわけではないでしょう?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!私の家に来たら嫌なことがおこったと思うのではないかと心配していました。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/14 19:43

するのであれば、早ければ 早い程 負担が軽い ですよ。



愛情をもって接していれば、2週間も有れば 主従関係は 確率されていますの
で、大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早めに行うことにします。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/14 19:44

今の状態で、マウンティングやマーキングをする度に注意したり、掃除にイライラするよりも、早急に去勢してあげたほうが信頼関係のためにもベターですよ。



犬の去勢は簡単です。一週間は安静になどと言われますが、1-2日でほとんどもとに戻りますよ。走り回らせないようにするほうがずっと大変(笑)。

すべきことはさっさと済ましてから、信頼関係を作っていくほうが、犬にとってもずっといいです。
まだ7か月、そんなに信頼関係のことを気にしなくて大丈夫。犬は日々の生活の中から、信頼を得ていってくれますよ。

>まだトイレトレーニングもちゃんとできてない状態です。
術後の安静期間をうまく使ってトイレトレーニングをしましょう。
クレート内で寝かせて、朝起きたら一番にトイレへ。もう7か月ですから一晩オシッコしないで済むはずです。夜9時以降は水なし。就寝時間(うちは10時)に外に出します。そうそう、ケージの中に、トイレとベッドを入れるような飼い方はしないで、トイレとワンちゃんの住処は別!にするとトイレトレーニングは簡単ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1〜2日で元に戻るとは安心しました(^_^)

早めに済ませてこれから信頼関係を築いて行こうと思います!

最初ケージにトイレとベッドを置いていたのですが色々な方のアドバイスを聞き別にしました!
トイレトレーニングのアドバイスまでありがとうございます!

お礼日時:2020/05/14 19:48

早急に手術を。

マーキング始まる前のがベストです。信頼関係はそれから充分築けますから。オスの去勢は日帰りで済みますよ。メスの様に開腹しないので、傷も小さく数日で元気になります。私の伝えたい事はHollyさんが回答して下さってるので割愛しますが、ケージにベッドとトイレを入れて飼育を考えてるとトイレの躾、本当に高確立で失敗します。
ケージの中では失敗しないんだけど。という3質問がたくさんあがりますが、ベッドを汚さない為には隣に置いてあるトイレに行くしかないので、覚えた様に見えてしまうから。で、部屋に放せば粗相の嵐です。
ケージは寝床専用として。就寝時、留守中だけ入っててもらい、在宅時はドア解放で安心して休める休憩室みたいなイメージでやってみて下さい。7ヶ月ですから、2.3ヶ月の子犬に比べたら比較的早く覚えてくれると思いますよ。
まずは早急に去勢手術の予約を。病院に電話してみて下さいね。スケジュール帳が手元にあると慌てずに済みますよ(^_^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お話を聞いて安心しました。
早急に手術をしようと思います!

お礼日時:2020/05/14 19:51

手術して大丈夫ではないでしょうか。



今 一緒に暮らしている仔は
停留精巣、非常に活発な仔で体温も高めのため
お腹の中で暖められて腫瘍化の危険が高かったことから、去勢しました。
同じく7ヶ月頃だったと。

ただ、去勢すればマウンティングなどが無くなるかは…???
うちは元々マウンティングは一度もしたことが無いのですが、去勢後もマーキングはします。
マーキングしてだめな所では絶対に許さない、良い所ではそれを許しています。

術前と術後、全く変わりません。(性格も)
一般的にはマーキング等が減るとか大人しくなるとか言われますが、うちの様な場合も多々あるようです。

知り合いの仔は、去勢済みですがマウンティングします。(性的な行為としてのマウンティングじゃないんでしょう)
去勢すれば全て解決、とはならない場合も考えておいた方が良いかも知れず
させたくなければ、しつけの方が有効かも。

それから…
脚を上げておしっこしてはいけないでしょうか?
男の仔が脚を上げてするようになった って、順調に成長した証だと思うのですが。。。
    • good
    • 3

いま育てている子は生後四箇月で去勢をしました 生後四箇月が最短の


限度だといわれていますが後肢を上げることはないのに遊びで興奮する
と感極まって腰をカクカクしています ヒトにはしませんので性愛行動では
ありません 犬はヒトとは違う生物ですので違う行動と思考を持つのです
去勢後の犬がヒトにカクカクしていても、それにヒトと同じ意味はないです
姉のところの子も最短の去勢でしたが興奮のさいには腰カクカクします
わたしが以前に育てた子らはどうだったかな、と思い返して、はるかな昔
なので細かく記憶を掘り起こせませんが腰はカクカクしていました

トイレができていた子でも去勢するとトイレを失敗するようになります
ですからトイレができていない時点に去勢して手術後からトイレを仕込ん
でいけると思えば、はやい去勢には、まことに功徳があります
後肢上げについては育て主ひとそれぞれが、あると思います 後肢を上げ
て放尿されると飛沫の飛び範囲が拡がることは、たしかです
ケージとトイレについて、ほかのご回答者さんらとは意見が異なるのですが
幼犬がケージ内トイレを憶えてもケージ外で失敗するのは幼犬だからという
単純な理由です 幼犬は排泄感覚が未発達ですからトイレを憶えていても
離れているさい、しんぼうできないし、しません 幼犬だからです
じっさい幼犬の相手をしていると トイレそば すこし離れて もっと離れて
ではトイレの失敗ほぼないという体験をしてきました 勝手自由に任意移動
をさせているとき失敗しがちなものです ケージ内トイレのせいではなく幼犬
だからだと考えるのが、ごく自然だと思います
とくに工夫しなくても、そのうち排泄感覚が完成して失敗しなくなることです

信頼関係について
velvet-underground さんご指摘の通りでして手術で犬の性格が変わること
はありません 変わるとしたら、いつまでも子どもっぽくて若々しい、くらい
関係と手術は関係ありません 麻酔から犬がもどってこないリスクはあります
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!