
レオネットについて
とあるレオパレス(レオネクスト)の部屋に住む者です。
Wi-Fiが欲しいと思い、とりあえず契約時から貸与されていたLife stickの付属品を手に取り、写真のように接続しました。
そして、繋いだACアダプターとLife stickも接続したところ、オープンな状態の「Life stick」という名のフリーWi-Fi?が見つかり、契約してないにもかかわらずネットサーフィンが出来てしまいました。(ACアダプターの電源を切るとそのWi-Fiも切れました)
Life stickを無料で使えるのはYouTubeなどでYahooは見れないらしいので、このWi-Fiが何なのかちょっと怖いです。
①このWi-Fiを使い続けてもいいものか、②レオネットを契約せずにネットサーフィン出来た方がいましたらご教授いただきたいです。
宜しくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
電池で動く物を除き、電気製品は何らかのかたちで電気コンセントから電気を供給しないと動きません。
。。(;_;)ちなみに「ACアダプター」というのは電気コンセントから供給される交流の電気(AC)を直流(DC)の電気で動く電気製品のために直流へ変換する器具です。
で。
まずはお住いのレオパレスで提供されているLEONETと、そこで提供されているLife Stickとはどういう物なのかの説明をご自身でしっかり把握してください。
お部屋にも説明冊子などがあるのだとは思いますが、念のためLEONETの公式WebサイトのURLを以下に示しておきます。
https://www.leo-net.jp/
参考まで。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) fire tv stick 4Kとスマホアプリの接続方法について 先日友人からfire tv sti 2 2022/08/21 22:53
- Wi-Fi・無線LAN 家のWi-Fiルーターについてです。 現在レオパレスに住んでいます。そしてレオネットを契約したのです 4 2023/08/06 11:03
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiが切れる時の理由は何がありますか? たまーに月一ぐらいで、携帯が5台ある、プレステ一台、f 2 2022/10/21 10:21
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホのギガホーダイプランを契約したいのですが 大手3キャリアのどこがいいでしょうか? 格安スマホで 4 2022/08/31 19:56
- Wi-Fi・無線LAN Fire TV Stickについて 2 2023/05/18 11:47
- Wi-Fi・無線LAN 戸建てでWi-Fiを快適に使いたいのですが、、 先日、新居に引っ越してから初めて光を契約し利用してい 9 2022/10/18 09:43
- ルーター・ネットワーク機器 LAN変換アダプターでパソコンを繋ぎたいです。 モデムとWi-Fiがあるんですが、Wi-Fiルーター 7 2022/04/25 16:23
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiの電波について 4 2023/03/07 16:37
- Wi-Fi・無線LAN ネット回線に詳しい方 9 2022/08/10 04:51
- 固定IP ipアドレスがよくわかりません。教えて下さい。 4 2023/04/01 21:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車でIHクッキングヒーターを使...
-
スイッチによくある l と O...
-
100V50HZ(1φ2W)の1φ2Wとはな...
-
アダプターの差込口の破損・・
-
導通性ってなんですか。
-
周波数50㌹が東日本で、周波数6...
-
電気機器のサイクルカウンター...
-
職場で何度かすれ違った事はあ...
-
低圧スコットトランス2次側の接...
-
電導ゴム接点の復活方法について
-
職場で何度かすれ違った事はあ...
-
電気の契約と、配線の太さ
-
距離をおきたい人からのお土産...
-
【電気用語か英語か分からない...
-
400Vの配電系統はすべてELCBだ...
-
リレーのコイルに抵抗をつける意味
-
高圧受電設備の複線図に出て来...
-
タイマーの瞬時動作と限時動作...
-
電磁接触器(マグネットスイッ...
-
リレーを使った表示盤の作成
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急 中学受験理科
-
100V50HZ(1φ2W)の1φ2Wとはな...
-
スイッチによくある l と O...
-
車でIHクッキングヒーターを使...
-
「なります」「します」の違い
-
身勝手に思える職場の人について
-
電気機器のサイクルカウンター...
-
カバーするテープを教えてくだ...
-
電気コード 1束に2本ある理由
-
導通性ってなんですか。
-
レオネットについて とあるレオ...
-
安全規格取得の範囲について
-
電機と電器と電気の違い
-
技術の宿題をしているのですが...
-
電子機器は何故水に弱い?
-
コンデンサーよりもたくさんの...
-
ある言葉が最初に使われたのが...
-
SSDは静電気で壊れますが電気で...
-
電源の+極にプラスの電気はあ...
-
電気による筋収縮
おすすめ情報