
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
理論値は
x=arctan(412) = 1.5673...
で、これは
π/2=1.5707...
にとても近い値です。
ニュートン法は、解を含む領域が微分可能である必要があります。
tan(x) は x=π/2 で不連続であり、微分可能ではありません。
探索途中で -π/2<xp<π/2 なら、問題無いのですが、これを越えるようなことがあると、正しい解は得られません。
No.1
- 回答日時:
インデントが間違っているのでは?
import math
x=float(input("出発値:"))
while True:
_xp = x - (math.tan(x)-412)*(math.cos(x))**2
_if abs(xp-x)<0.000000001:
__break
_x = xp
print(xp)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのこのエラーがわかりません 3 2022/11/16 14:54
- その他(プログラミング・Web制作) 物理の斜方投射で目盛りに数値を入れたい 2 2023/05/27 06:32
- その他(プログラミング・Web制作) どうしてもエラーが解決できません。 1 2022/07/23 04:32
- 工学 画像においてtan x=sin x/cos xでありますが、 x=0の時は分母が0になり式が成立しな 3 2022/06/15 21:31
- その他(プログラミング・Web制作) 物理の斜方投射の目盛り線とx軸、y軸の追加について 3 2023/05/26 21:11
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonによる物理の斜方投射の位置座標表示について 2 2023/06/05 12:46
- C言語・C++・C# c言語の問題です 3 2023/01/10 16:15
- その他(プログラミング・Web制作) [急募]Pythonについてです。 1 2022/10/03 20:53
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- Windows Vista・XP WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン 14 2023/05/06 08:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銃を発砲するならともかく、日...
-
教えて下さい ワトソン博士の...
-
XnViewにwebpを「いつも開く」...
-
環境のちがい??
-
不要になった携帯写真機を野生...
-
読み込み中にアクセス違反が発...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
winsock 2.0 のデータ伝送速度は?
-
プログラム
-
C言語のことなんですが
-
未使用の変数を一括検索する方法
-
機械語ダンプリストについて。
-
自動メール送信プログラム
-
ACCESS2000:MDBのUPDATE
-
プログラムなぞのデータをアッ...
-
バッチ、vbs等でのソフトウェア...
-
WinXPでJPEG写真が開けない
-
Unityについてお聞きします。
-
自動クエリとはどういうもので...
-
事務職でもExcelVBAを使用しま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
VBAにてメール作成した際、一部...
-
読み込み中にアクセス違反が発...
-
Excelで4096点以上のFFTの方法
-
XnViewにwebpを「いつも開く」...
-
ドロップダウンリストの文字を...
-
PICマイコンのコピー(クローン...
-
「Outlookが他のプログラムによ...
-
Vba UserFormを前面に出す方法...
-
VBAでユーザーフォームが自動的...
-
未使用の変数を一括検索する方法
-
UWSCで指定のフォルダを開きたい。
-
Excelに埋め込んだVBAのプログ...
-
自動クエリとはどういうもので...
-
モジュール、アプリケーション...
-
画像を読み込むのと取り込むの...
-
main関数を先頭に置くデメリット
-
エクセルVBA 検索時に除外を設...
-
WORD印刷できるがEXCE...
おすすめ情報
すみません。インデントがコピペで潰れてしまっていました。
import math
x=float(input("出発値:"))
while True:
_ xp = x - (math.tan(x)-412)*(math.cos(x))**2
_ if abs(xp-x)<0.000000001:
__ break
_x = xp
print("x=",xp)