重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

エクスプローラーの左側には、通常フォルダのツリーが表示されますが、突然左側がグレーに塗りつぶされていて何も出てこなくなりました。

OSはWindows2000です。(会社のPCです)
Windows98SEから2000へのアップグレードの作業中におこりました。
2000にしたすぐは左側に表示があったと記憶していますが
気づいたら表示されなくなっていました。
OSの再インストールしか手はないでしょうか?
どなたかこの症状についてご存じの方、教えて下さい。

A 回答 (3件)

 未だ閉じていないようなので…。



 つい最近、全く同じ症状が出ました。 いえ、おまけにコントロール
パネルの「プログラムの追加と削除」も起動しなくなりました。
 何かをインストールしている途中でフリーズしたので、強制終了した
のが切っ掛けのようです。

 オイラの場合は、不思議なことに!インターネットエクスプローラを
再インストールしたら修復できたので、ビックリした記憶があります。


 蛇足とは思いますが、一応、経過の細部を書いておきます。

 えっと、参考URL = http://winfaq.jp/w2k/ を見ると‥、

----------------------------------------------------------------
[win2k] トラブル
  |
  -- 何々ができません
    |
    -- 「アプリケーションの追加と削除」が開けなくなりました
----------------------------------------------------------------
 ‥という項目の下段の方に、次のような説明があると思います。
----------------------------------------------------------------
 ~省略~
 「この手順を実行しても問題が継続する場合、Internet Explorer の
 再導入を行ってください。」
 ~云々
----------------------------------------------------------------

 それで、この再導入ということがどういう事かよく分からなかったの
ですが、ものは試しなので、

 「Microsoftダウンロードセンター」
 http://www.microsoft.com/downloads/search.aspx?d …

 にある「Popular Downloads」の第3項目
  「Internet Explorer 6 Service Pack 1」

 というファイル(「日本語」バージョン)をダウンロードして上書き
インストールしたら、何と!両方とも見事に修復できてしまったのです。

 コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」とファイル
エクスプローラにどんな関係があるのか判りませんが、ダメ元と思って
質問者さんも一度試したみたらハッピーになれるかも知れません。

 では、幸運を祈ります。

この回答への補足

出社して早速ご回答通りの操作を行いました。

まず、ログアウトして別名でログインしましたが
同じ結果でした。
そこで、IE6をダウンロードして上書きしたところ
見事エクスプローラーの左側にフォルダツリーが表示されました!
感激です。

#2の方のレジストリは試せず終いでしたが
とても幸せになれました。
どうもありがとうございました。

補足日時:2005/01/13 09:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
全く同じ症状とのことで、
そういえば、Internet Explorer とExplorerは繋がっているので
Internet Explorer の再インストールはいい手かもしれませんね!
明日会社で試してみようと思います。

なんとかOSの再インストールやり直しだけは避ける方向で頑張ります!

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/01/12 23:23

 これでしょうかねぇ。

自信はないんですが。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
レジストリは怖いですが、詳しい人がいますので
明日聴きながら試してみようと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/01/12 23:20

今ログオンしているアカウントを使わないで新しく作ってログオンし直ししても改善されない場合は諦めて再インストールでしょうか


アップグレードじゃなく新規インストールも出来ますよ。
アップグレード版は途中ユーザー確認為に以前のCDを読みに1度だけ行うだけですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
別のアカウントでのログオン、試してみる価値ありそうですね。
PCは会社にあるので明日早速してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/12 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!