dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンを立ち上げたらマイクロソフトサインインを求められました。
パスワードを入力した後、開くには開いたのですが画面の色が元々白地に黒文字入力だったのですが、反転して黒字に白文字入力になっていまいました。

エクセルやワード、インターネットやアウトルックも全て同じ様です。
元に戻す方法があれば教えて下さい。

Windows10を使っています。

A 回答 (2件)

恐らくはハイコントラスト設定がオンになっているだけでしょう。



デスクトップの何もないところを右クリックして表示されるメニューの一番下の「個人用設定」を実行し、ウインドウの「ハイコントラスト設定」をクリック。
「ハイコントラストを使用する」のところの「ハイコントラストをオンにする」の下のスイッチを左にスライドしてオフにすれば直るはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/20 15:21

スタートボタンから「設定」→既存のWindowsモードを設定してください→黒を選んでください。

また規定のアプリモードは白です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!