
Windows XP ダウングレードについて
PCは、Windows Vista BusinessのライセンスがあるNEC Mate MY29RA-7で、WindowsXPを利用したいと、手持ちのDELLのWindowsXP SP3のインストールCDでインストールしたところ、ライセンス認証の手続きが求められました。
WindowsXPをインストールする際は、NECのXP SP3のインストールCDを使用しなければならないのでしょうか?
ちなみにHDDは別途購入したフォーマットされたものを利用しています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
それは、DELL の Windows XP SP3 がただの OS インストールディスクだったからではないでしょうか。
"NECのXP SP3のインストールCDを使用しなければならないのでしょうか?"
→ プロダクトキーの入力が必要のないのは、Windows XP SP3 のリカバリーディスクですね。これは、NEC Mate MY29RA-7 用でないと駄目です。普通に Windows XP SP3 をインストールするなら NEC 製でなくても構いませんが、プロダクトキーとドライバが必要です。また、DELL のプロダクトキーは恐らくライセンス違反になってしまうし、使えない(撥ねられる)可能性が高いです。
NEC Mate MY29RA-7 の XP 用のプロダクトキーがあれば、それを使えば認証は通りそうです。DELL は昔は Microsoft が出している OS のインストールディスクと同じものを添付していましたので、ディスク自体は使えるでしょうが、プロダクトキーは Mate のものが必要でしょう。ライセンスシールに、Windows Vista と一緒に XP のプロダクトキーが書いていないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
>ライセンス認証の手続き
具体的になんといってきていますか?
ただの プロダクトキーを入れるだけ のことじゃないのですか?
そのXP SP3のインストールCDのケースにプロダクトキーが書いてあると思いますけど ないのですか?
No.1
- 回答日時:
今更xpですか。
基本的にダウングレードであっても他のメーカーのインストールディスクを使うこと自体がNGなんですけど、それは今更なので。
あと、ダウングレードではHDDを入れ替えてやるのもNGです。
やり方は各PCメーカーのホームページに書いてあります。
https://jpn.nec.com/products/bizpc/support/win7d …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン 14 2023/05/06 08:23
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- ビデオカード・サウンドカード DellのPC(xp)に、サウンドカードドライバ(内蔵)をインストールしたい。 1 2023/07/31 11:32
- Windows 10 Windowsのライセンスについて質問させて下さい。 この度、手持ちのMacにbootcampを使っ 2 2022/11/25 16:46
- Windows Vista・XP Windows7、8のアップグレード版は、元のOSがプリインストール版だと扱いはそのままですか? 1 2022/06/05 15:27
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- Windows 10 Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC のHDD故障時の復旧 1 2022/05/27 12:06
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 条件を満たすwindowsXP パソコンをお探しいただけますか。 3 2022/09/11 10:47
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2台目、3台目のパソコンにイン...
-
中古PCを売る時、OS(Windows11...
-
Windows10homeへ戻す方法を教...
-
壊れたパソコン
-
32bitを64bitに変更したいのですが
-
Windows Vista英語版からのアッ...
-
プリインストゥールで
-
surface proにトライアルではな...
-
windows7をインストールできますか
-
今、富士通FMV BIBLO NB55H/Tを...
-
Windows XP OEM版 ライセンス...
-
XP pro(DPS)からの移行
-
Windows 7の導入について
-
Office2007アップグレード版は...
-
Windows Update(KB892130)について
-
自作パソコンにOSをインストー...
-
access2007から2003へ
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
ファインダー操作にパスワード...
-
カーソルが「手」になったまま
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古PCを売る時、OS(Windows11...
-
どのプロダクトキーでもWindows...
-
2台目、3台目のパソコンにイン...
-
プロダクトキーが不明ってどう...
-
office2003から2013へのアップ...
-
仮想マシンにWin7を入れるとき...
-
OSを新しく入れた場合前に使っ...
-
再生PC用 WindowsXPを再利用...
-
Windows7のプロダクトキーについて
-
Windows10へのアップグレード時...
-
無料Media Center Packを保管し...
-
プリインストゥールで
-
Windows XP Professionalへのア...
-
いまさらですがアクティベーシ...
-
WindowsXPからWindows10へOSの...
-
Windows XP Media Center Editi...
-
無料でWindows10に再インスト...
-
Windows vista
-
購入VISTAノートをXPに...
-
WINDOWS7のプロダクトキーだけ...
おすすめ情報