
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
痛そうですね、、
コロナ感染がきになりますからね、病院を躊躇する気持ち分かります!
私は小学生の頃にシャープのしんではないですが、爪楊枝なみの太さの小さい枝が足の裏に刺さり奥にはいってしまった事がありました。
とげぬきでも無理で皮を切るのも怖く私は放置しました(笑)
数年そのまま残っていましたがいつの間にか無くなっていました。。
それから30年以上は立ちますが
至って健康です。(笑)
それと20年前に足の小指をぶつけて腫れ上がり痛みが強かったのですが仕事が忙しく1週間後に病院へ向かうもお休みでした。
でも翌日の朝に指は完全に治っていたので病院には行かなくてすみました。
自然に治る事もあるんだなって思いましたが、悪化する場合もあるでしょうし、痛みも辛いし不安もありますよね、やはり外科か皮膚科を受診された方がよいとは思います。
が、芯なら血管の中にはいってないのであれば問題はないとは思いますけどね。。
だって、皮膚の中にビーズ?でしたっけ?やら入れ墨をいれている人もいるくらいですから(笑)
No.3
- 回答日時:
そのままにしておくのは絶対にダメですよ!
ピンセットや毛抜きなどで抜くといいのですが…
刺さった周りをぎゅっと抑えて引き抜くと綺麗に抜ける事が多いです。
一人では難しい場合は親御さんに手伝ってもらって下さいね。
奥に入っていってしまう場合もありますので、気を付けて下さいね。
もし、抜けなかった場合は受診して抜いてもらって下さい。
そのままにしておくのは絶対ダメ!
No.1
- 回答日時:
僕も学生時代にシャー芯を親指に刺してしまって保健室で針でグリグリやられて穿り返されて取ってもらいましたが、しばらく黒いポッチが残りますね……。
かと言って軽々に医者に行ってくださいとも言えませんし、どうしたもんでしょうか……
。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 怪我 親指の腹にシャー芯が刺さりました。 ピンセットで抜こうとしましたが抜けません。 刺さった時に血が出た 4 2023/01/20 19:46
- 怪我 シャー芯が刺さりました 4 2022/09/23 17:33
- 怪我 指に埋まった芯を放っておくとどうなりますか? 4 2023/01/24 20:42
- その他(悩み相談・人生相談) シャー芯 0.3mmのおすすめを教えてください! 出来ればBで! 1 2022/09/06 20:36
- その他(悩み相談・人生相談) シャー芯の0.3mmのおすすめを教えてください! 出来れば、Bがいいです! 1 2022/09/07 08:11
- その他(悩み相談・人生相談) シャー芯についての疑問です。 例えば、ぺんてるのシャーペンにパイロットのシャー芯を入れたり、トンボの 7 2022/11/03 16:06
- その他(悩み相談・人生相談) 学生です。 ノートをとるとき自分の字が汚すぎて嫌になります。 綺麗な字を書くためにはどのような練習を 6 2022/12/01 16:10
- 日用品・生活雑貨 シャーペンの芯 1 2022/08/14 16:09
- その他(病気・怪我・症状) 昨日、興味本位というか刺さらないだろうと意味不明なことを思い、面白半分で授業中に自分の指にホッチキス 1 2023/02/11 16:37
- その他(悩み相談・人生相談) シャーペンのおすすめ(使っているもの)を 教えてください! 出来れば、シャー芯も! 4 2022/09/07 18:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
指に埋まった芯を放っておくと壊死しますか。
怪我
-
初めてです。 昨日0.2mmのシャー芯が誤って指に刺さってしまいました。取れそうで取れないところに埋
怪我
-
昨日0.2mmのシャー芯が親指に刺さりました。 針などを使って取ろうとしたものの、埋まっていて取れそ
怪我
-
-
4
足に0・3ミリのシャーペンの芯が刺さりました。床にシャーペンを置きっぱなしで歩く時に思い切り先が当た
怪我
-
5
シャーペンの芯が指に刺さっています。
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
6
0.2ミリのシャー芯が刺さってしまいました、少し腫れています。芯を抜いた方がいいのでしょうか?また楽
怪我
-
7
13歳です。シャー芯が指に刺さってしまい(0.3)たぶん折れずに抜けたと思われますが、心配です…しか
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
刺さったシャープペンの芯の治療について
皮膚の病気・アレルギー
-
9
シャーペンの芯がささりました!
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
10
鉛筆の芯は体に有害?
歯の病気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
備品を経費ではなく自腹購入す...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
紙に写った筆圧の跡で、文字を...
-
料、代、費の使い分けについて
-
接尾助数詞、点と個の違いは何...
-
押すとロック、押すと解除 ど...
-
「が」と「は」の違いについて...
-
コンビニって… めっちゃアホな...
-
油性マーカーで書いた内容をき...
-
契約書類を書いてるのですが 書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
研修レポートはボールペン書き?
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
コンビニって… めっちゃアホな...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
二泊三日の新規職員の研修があ...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
大学の学生証の裏に通学証明書...
-
職場で自費でモニターを購入す...
-
宛名を書く場所がない封筒の場合
おすすめ情報