

黒川前検事長に対する告発状提出
共同通信社 2020/05/26 11:42
失敗ゼロ、最後の「こうのとり」到着
記者会見する萩生田光一文部科学相=2020年5月26日午前10時52分、文科省、伊藤和行撮影文科相「何が何でもとは言ってない」
辞職した黒川弘務前東京高検検事長(63)が知人の新聞記者らと行った賭けマージャンは賭博罪に当たり、立件するべきだとして、市民団体が26日、黒川氏と記者ら3人に対する告発状を東京地検特捜部に提出した。
質問です。
告発状が受理されても、無罪になる証拠しか集めない、という人がいますがそうでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そもそも有罪となる状況ですらないものを有罪にしようとしているのだから難しいものでしょう。
家で夕食の準備中につまみ食いをした夫を訴えて有罪にする
と同じで仮に違法性があったとしてもそれを犯罪とするには被害の大きさや悪質性というものが必要になりますから。
無駄なことに労力を費やす暇人が多いんだなぁ…って思ってしまいますね。
No.3
- 回答日時:
取り敢えず 事情聴取して 検察庁までは送られるかな
そこで おそらく起訴猶予になる
検察審査会に申し立て 一応「不起訴不当」くらいにはなるだろうが 強制起訴になる「起訴相当」にはならないだろろう
No.2
- 回答日時:
本人たちが賭けマージャンと言う犯罪を犯したことを認めているのだから無罪と言うことはありません。
最低でも微罪処分(事情聴取の後すぐ釈放)でしょう。 でも、一般庶民ならそれで通じるでしょうが、犯罪者を捕まえる側の検察のNo.2が同様の処分では、世間が黙っているはずがありません。 また、黒川らを告発したのは市民団体だけでなく、法律のプロである岐阜・東京の弁護士4人も告発しています。 更に、検察官定年延長法案に反対した、有力検察OB達も黙ってはいないでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、人気の無い深夜の公園で...
-
犯罪で得たお金はどうなるの?
-
外国人の友人が誤って女湯に......
-
かなり反省してます。不法投棄
-
交通違反とされたのがどうして...
-
料金を滞納して裁判までいくと...
-
刑事事件で暴行罪が不起訴にな...
-
Indict と Prosecute の使い分け
-
逮捕だけでクビ。冤罪の場合、...
-
痴漢冤罪に巻き込まれたら
-
★住民基本台帳法53条違反を告発...
-
執行猶予中について
-
再度の執行猶予は、もらえますか?
-
なんでこいつ等が刑を受けない...
-
初めて窃盗で捕まったら私は職...
-
強盗事件の件
-
他人の家の水道水バケツ半分入...
-
執行猶予中に執行猶予判決を受...
-
強制わいせつ未遂について
-
無罪になる証拠しか集めないで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、人気の無い深夜の公園で...
-
現金を拾った場合、いくら以下...
-
かなり反省してます。不法投棄
-
他人の家の水道水バケツ半分入...
-
公然わいせつ罪で取調べをうけ...
-
エッチな声(喘ぎ声)を公開する...
-
隣人による不法侵入の対処法
-
訴訟と告訴の違い
-
上司に突然抱きつかれキスをさ...
-
起訴されてしまうのでしょうか?
-
友人がお金を盗みました。窃盗...
-
Indict と Prosecute の使い分け
-
※至急!立ち小便で公然わいせつ...
-
合法ギリギリの露出プレイ
-
エステ店を出たところで警察に...
-
この前バイト先のレジで1万円盗...
-
信号無視事故での罰金(加害者です)
-
盗撮
-
スピード違反80キロで起訴状。...
-
ジュニアアイドルのDVDは児...
おすすめ情報