重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

選択公理は写真にあるように
Iが無限集合であっても、場合によっては、∀i∈I[X_i≠空集合]ならば直積が空集合でない、つまり、写像が作れるということを保証するものですが、
では、写真のように各iに対してa_i∈X_iを対応させるのではなく、各iに対してa_i∈X_iとなるようなX_iを対応させる場合には選択公理は必要ですか?

「選択公理は写真にあるように Iが無限集合」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • こういうことですか?

    「選択公理は写真にあるように Iが無限集合」の補足画像1
      補足日時:2020/05/27 12:19
  • こういうことですか?

    「選択公理は写真にあるように Iが無限集合」の補足画像2
      補足日時:2020/05/27 23:23
  • 画像が粗いのでもういちど

    「選択公理は写真にあるように Iが無限集合」の補足画像3
      補足日時:2020/05/27 23:24
  • さらに見やすくしました

    「選択公理は写真にあるように Iが無限集合」の補足画像4
      補足日時:2020/05/27 23:38

A 回答 (1件)

要らない。


X_i = { a_i } とすればよいだけだから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!