dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

空を垣間見ることのできる公案があります。
チャレンジしてみたいと思う方は是非チャレンジしてみて下さい。

とある禅師による公案

とある禅寺の床の間に、刀が一本、飾られていた。ところがそれはひどくひん曲がっている。訪れた貴方が和尚に、あれは何ですか?と尋ねると、和尚は一言。
「それを鞘に納めてみなさい」
なるほど、これが禅問答か。と、思い、貴方は考えた。
貴方は何と答えますか?
答えは一度きり。

以下、行間少し離してヒントを書きます。ヒント不要の方は見ずに考えて見てください。
解けた時、貴方は空を垣間見ることでしょう。答え合わせは後日致します。答えを聞いただけでは解けませんが、つまり感動はしないですが、考えて答えられなかった人が、答えを聞いて、雰囲気を察知することはできるかも知れません。しばらくして回答が一件もつかなかった場合は、答えは記さないで、質問を放置します。
追記。解けたら嬉しさはあるけど、別に偉くはなりません。













ヒント
・論理の積み重ねやその延長では解けない。
・でも、IQは関係しているかも知れない。
・答えが無いのではない。
・答えは明確な文章表現が可能である。
・無理やりな答えは答えとはならない。
(個人的な印象として、100人いれば1人、2人は解けるんじゃないかと思います。)

質問者からの補足コメント

  • チャレンジしようと思う方へ。
    公案は、真剣にならないと解けないと思います。
    因みに、私はこれを解くのに一週間ほどかかりました。

      補足日時:2020/05/28 01:18
  • あまりにも皆さんの回答がスカスカなので、和尚が一旦コメントするそうです^_^;
    以下和尚のコメント。敬称略。
    no.2 出たら目じゃの。
    no.3 君は漢字辞典でも作りに来たのかね?
    no.4 君の耳は嘘つきの様じゃの。
    no.5 ほう、ではそなた、抜いて見せてくれ。(因みに、何ですか?の、何とは曲がった刀のことです。その曲がった刀を鞘に納めてみよと、和尚は仰ったのですね)
    no.6 筋違いもええとこじゃの。
    no.7 捨てるくらいなら貰ってやろうか?
    no.8 へそ曲がりの様じゃの。
    no.10 お主、何しにここへ来た?
    no.12 ほう、ではその心の鞘とやらに納めて見せてくれんかの?

    つづく

      補足日時:2020/05/28 23:52
  • つづき

    no.13 「ほれ、これが鞘じゃ。」貴方は鞘を手に取って見たが、普通の鞘であった。「どうじゃ、納まったかね?」貴方「刀の方を矯正します。」和尚「では、出直して来なさい。」
    no.14 「見ての通り、刀じゃ。ちいと曲がっておるがの。」
    no.15 「小僧、不用意に触るでない。危ないぞ。・・・失礼したな、ご客人よ。では、答えてみなされ。」
    no.16 君はオウムかね?
    no.17 ウンチクはそれでお終いかね?
    no.18 鞘はあるんじゃが。
    no.19 御高説ありがとう。で、刀は鞘に納まったのかね?
    no.20 何か君に重大な落ち度でもあったのかね?それとも音をあげたのかね?
    no.21 お手数なことだ。
    no.22 なんだかわしも眠くなって来たわい。
    no.23 鞘(普通の鞘)は目の前に置いてあるじゃろうが。

      補足日時:2020/05/28 23:56
  • ヒントの補足をいたします。
    ・答えは明確な文章表現が可能である。物語調でも、一言でも良いが、要はその中に解が含まれていればOKです。

      補足日時:2020/05/31 01:14
  • 6月5日に締め切りを予定しておりましたが、2日短縮して、6月3日の夜に締め切る事にしました^_^
    どうぞよろしくお願いします。

      補足日時:2020/06/01 00:07
  • 皆さま、ご思案ありがとうございました^^
    以下に解答例を示します。もし、自力で解きたい方は、読まないことをお勧めいたします。というのも、他人から答えを聞き知ってしまったあとでは、公案は二度と解けなくなるからです。カンニングして、知恵の輪を解いても、感動しないようなものです。しかしながら、一生懸命に考えた方は、なんとなく雰囲気はつかめるかもしれません。では。

      補足日時:2020/06/03 21:41
  • 解答例:

     私が考え始めてから幾時が経っただろう。和尚は、「一生ここにいるつもりかね?」と言い残し、とっくに部屋から出て行ってしまわれた。だが私は考えた。そして、カラスの声も聞こえぬまま、日もすっかり沈み、更に時が経った頃、ついに私は雷光を得た。そして和尚のところへ行き、こう言った。
    「ならば抜け。」
    それに対し和尚は、一呼吸置いて、
    「では、朝飯にするかの。」と言われた。
    私は、朝飯?今は夜、、、と言いかけて、ハッとした。そして、
    「いただきます。」と言うと、和尚は、「来なさい」と仰った。
     こうして私は入門生となったのである。
     あの時食べた、一杯の茶漬けと漬物の味は今でも憶えている。

      補足日時:2020/06/03 21:43
  • さて、皆さんいかがでしたでしょうか^^
    解答例は僅か五文字となりましたが、同じことを言っていれば字数は多くてもOKです。解けた人は、基本的に同じ解にたどり着くはずです。質問は、23:00頃に締め切ります。
    皆さま、ありがとうございました^^

      補足日時:2020/06/03 21:46

A 回答 (67件中61~67件)

先入観は捨てましょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^_^
後日、和尚からコメントがある様です。
お楽しみに。

お礼日時:2020/05/28 00:28

多分、公案の答え合わせとは違うでしょうが。



刀に合わせた歪んだ鞘を作って差し上げましょう。

マスクも、たくさん作りました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^
和尚からのコメントが補足欄に記してあります。
よろしければご覧ください^^

可愛いおしゃれなマスクを着けている方もいますね^^

お礼日時:2020/06/03 21:58

私なら「いえ、私が鞘から抜きますので和尚が鞘に収めてください」といいます。


正直「なんですか?」の答えになっていないので和尚はサイコパス?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^_^
後日、和尚からコメントがある様です。
お楽しみに。

お礼日時:2020/05/28 00:27

私の心にはその刀を見た途端、はっきりと鞘に納まる音がしました。


でも、まだそこにある刀は和尚様の鞘には納まっていないようですね。
物事は色であり空であるのです。

この世界は無常故に、臨機応変によって心の静寂はもたらされますよね。
正しき哲学が正しき事象を観させてくれますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^_^
後日、和尚からコメントがある様です。
お楽しみに。

お礼日時:2020/05/27 04:11

鞘に刀の刃を入れると、靭、小月が出来る

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^_^
後日、和尚からコメントがある様です。
お楽しみに。

お礼日時:2020/05/27 04:10

自由の女神!

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^_^
後日、和尚からコメントがある様です。
お楽しみに。

お礼日時:2020/05/27 04:10

まったくわかりませんが、答えは気になります。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

おもしろいハンドルネームですね^_^
後日、補足欄にて記しますのでお楽しみに。
是非、諦めず考えてみてくださいませ^_^
懸命に取り組めばチラッと光明が見えるかも知れません。

お礼日時:2020/05/27 00:48
←前の回答 2  3  4  5  6  7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す