dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

木村なんとかという人がSNSで誹謗中傷うけまくって自殺したとかいってるけど
あんな社会的弱者共がゆいついきがれるばが
ツイッターとかネットのコメント欄なわけで
ヤフコメやヤフー知恵袋あたりなんかツイッターより底辺があつまってるので
まともな人間など1割もいないだろうし。

A 回答 (3件)

”SNSはバカとヒマ人のするもの”という有名な言葉があります。



SNSは「こんなに美味しい物を食べました」「こんなにきれいな景色です」
といった自慢をしたい人達の発表の場でしかないと思います。
他人の幸せそうな自慢話に対して何故”イイネ”などと言えるのか、不思議です。

一般的には”他人の不幸は蜜の味”と思います。
    • good
    • 0

SNS不要論ですか!



一般人なら、確かに必要性は感じないですね

芸能人とか有名人は
商売や仕事の為に、強要されたり
するらしいですからね


SNSのメリットは沢山あるけど
デメリットも恐いくらい
ありますもをね

忘れさられてるけど
ネットのデメリットに
いち早く対応した
飯塚さんには
(*’ω’ノノ゙☆パチパチですよ
    • good
    • 0

承認欲求が高い人はアンチに弱いからね


いまは小学校でネットのリスクは教えているし
年齢的にちょうど過渡期だったのかもしれないね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!