重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ブルーツゥースのスピーカーでゲームをしている時だけ異常なブツブツ音がずーとなにます。ゲーム以外は大丈夫でした原因はなんでしょうか?パソコンで使ってる時だけ発生します。スピーカーはブルーツゥースにつないで使ってます。

A 回答 (4件)

ゲームをプレイしている時の CPU の使用率を、タスクマネージャーで見て下さい。

かなり高いと思います。90~100% になっていたら、CPU が忙しくて Bluetooth の通信ができない状態になっているのではないでしょうか。

タスクマネージャーのプロセスのタブで、Bluetooth のサウンドのサービスがあれば、右クリックして 「詳細の表示」 から動作しているプログラムの 「優先度の設定」 の項目をより高くするなどで、CPU の処理を多くすることが可能です。

タスクマネージャーで Bluetooth 関連が表示されていない場合は、ゲームの設定を下げるなどを行い、CPU の使用率を下げるしかありません。または、CPU をもっと性能の高いもに変更するのも有効でしょう。もしくは、Bluetoorh を使わず有線でスピーカと接続すれば、そのようなことは起きませんね。
    • good
    • 0

デカい音を出そうとしすぎてスピーカー(かどこか)の安全回路が働いてる可能性もあるので、音量をどこかで下げてしなくなればそういうことです。


処理速度は、考えづらいところもありますが、画像の解像度やオブジェクトの描写数などを下げてしなくなれば、他の方の回答どおり処理速度でしょうね。
    • good
    • 0

意外とグラフィックカードからのノイズを拾ってしまっていることもある。


アースを取るなどノイズ対策をしてみましょう。

※ ノイズ対策は奥が深いので、アースで改善しない場合は他の方法を質問者さん自身で調べて実施してください。
    • good
    • 0

BT 子機に音データを送るのも「PC上の子プログラム」です。


なので他のプログラム(ゲーム)で忙しいと「音データを送る」処理が完璧には行えなくなります。
たぶんそういうこと
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!