アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この隙間はなにか意味があると思いますか?

「一戸建て」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    このままにしておくとどうなりますか?

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/05/31 12:19

A 回答 (8件)

建築後何年かすると必ず地盤が流れます。

拙宅のあるマンションの敷地周囲でも画像と同じような柵の下部分に結構隙間がありますよ。以前に管理組合の理事をしていて、建物点検の際に他の理事さんと見回ったことがありました。理事さんの中には大手の建設会社の方は二名ほどいらしたんですが、同じような隙間を見て、「まぁ、も少し(固まるまでもう少し流れるという意味)かな・・」という程度で、それ以上特に何もおっしゃいませんでしたね。で、結局その後数年したころに、隙間をコーキング材で埋める処理をして終了でした^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

なるほど、ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/01 06:16

埋め立てたところは必ず経年で沈下が起こります。


また、土留めも傾くケースは多いです。

写真では上部は水田のように見受けますが、このブロックの下部は土留めではないでしょうか?
土留めを正面から見ると(フェンスが土留め施工時に同時施工しているならフェンスの傾きを見る)ごとわずかに水田側に傾斜している可能性はあります。
埋め立てた宅地の土圧で外側に押されますし土留めの下も沈下します。

建物側も基礎までコンクリートが打たれていればそこも隙間ができていると思います。

いずれにしても建物が土留めから数十cmとか出なければ特に問題はないです。
しかし建物全体に傾いている可能性、今後傾く可能性がないわけではありません。
その場合は土留めがかなり傾くので危機感は見た目で感じる事態になるでしょう。
その際は室内でも丸いものは転がりだすのでわかると思いますが。

現状では「土留め+埋め立て物件では良くあること」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

詳しくありがとうございます。

どうしても心配なら何屋さんに確認してもらえばいいでしょうか?

お礼日時:2020/05/31 14:28

再回答


地面なので放置してもいいです。生活に不都合はないでしょう。不都合があれば直すだけです。
我が家はもっとひどい地面の傾きがあります。エアコンの土台は傾きを補正しています。塀は隣の家の方に傾いており塀を共同で直しましょうかと言ったところ無視されました。我が方に倒れないので何もしていません。家は地盤強化しているので傾きは出ていません。
地面が動くということを知りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど、ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/31 14:29

地盤が傾いた(不同沈下)からです。

塀かコンクリート面かどちらか、両方かも。
地面は強固な地盤でなければ沈下します。あまり沈下しないところや早く沈下するところがあります。軟弱地盤だと土地が流れて移動すらします。
この場所は軟弱地盤と思われます。住宅を建てる場合は杭を支持基盤まで打つか地盤改良が必用です。こういう土地は住宅地として買ってはいけない印です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/31 12:20

打設後20年は経っていますよね。


縮んだんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/31 12:20

あえて隙間を残してあるのか或いは土地の痩せで隙間が生じたのかどちらか?


私は土地の痩せで隙間出来たかと分析します。
この土地は元々どの様な状況だったのかで見なければなりませんね。
コンクリートの下は盛り土行い地固め作業をして有ると思いますが盛り土の下が水田跡とか沼地あとの場合
良い会社なら粘土質の土を撤去、地盤の強い部分まで掘り返しますが(コストアップの為値段が高くなる)

水が地面内に浸透沼地なら緩くなり地面が下がる可能性も考えられるかと?
いわゆる 『土地が痩せる』と言われます。
悪質業者でなければ良いのですが一度不動産会社に相談されるのも必要でしょうね。
最悪は建物が傾きドアが閉まらない、隙間ができる等も考慮されて良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

すみません、ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/31 12:21

擁壁?と手前は土の部分の仕上がりになる?


(一体型の布基礎と土間部分では考えられませんが)今回は不等沈下対策やコンクリート部分の独立性を重視したものではないでしょうか。

矢印の上側に横たわる黒く見えているものが木材ならば、コンクリート工事のために型枠をうまく保持するためとか打設後の工事の障害を少なくするためと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

すみません、ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/31 12:21

特に意味はない。



長年の経過から出来た隙間。

気になるのでしたら、ホームセンターで売っているコンクリートボンド
等を詰めて、隙間を塞いでも大丈夫です。
隙間が空いていると、草なんかも生えてきますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

すみません、ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/31 09:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!