
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もちろん、大変ですよ。
【すべての責任を持つこと】
社長を経験したことがない人にとって、社長の大変なことや苦労を想像するのはとても難しいことかもしれません。
会社のトップに立つ社長は、自社で起こることのすべてに責任を持つ立場です。
だれか他の人に指示されることをするのではなく、自らあらゆることを決定し、会社という大きな組織を導いていかなくてはなりません。
そして、きちんと売上を上げなくては従業員に給料を払うことができませんし、取引先との信用も崩れ落ちてしまいます。
自分の決断によって会社の未来が変わってくるといっても過言ではありませんから、日常的に抱えるプレッシャーは相当大きなものになります。
【目に見えない未来のことを考え続けること】
いち社員として働いていると、毎日自分の仕事が目の前にあることが当たり前の感覚になるものですが、仕事とはただそこに落ちているものではなく、だれかが仕事を創るために動いたからこそあるものです。
そして、その仕事を創る役目を最も担うのが社長といえます。
社長は、つねに先のことを見越して、現在の事業をどう発展させていくか、新しい取り組みにどう挑戦していくかといったことを考えます。
自分がやらなければだれもやってくれませんから、つねに最初の一歩を踏み出すのが社長です。
【借金を背負うことも】
オーナー社長になる場合、自らの資産をつぎ込んで新しい会社を立ち上げたり、経営を続けていくこともあります。
もちろん、その後、事業が軌道にのって利益がどんどん生み出せるようになれば問題ないのですが、場合によっては赤字続きの状況に陥り、社長が多額の借金を背負わなくてはならなくなることもあります。
借金を背負う人生は想像する以上に苦しいことであり、「こんなはずじゃなかった」という気持ちになるかもしれません。
起業をして社長になるためには、大きなリスクをも背負う覚悟が必要だといえるでしょう。
No.5
- 回答日時:
従業員の苦労(心労)や悩みと比べ物にならないくらい、会社経営者の大変さは甚大です。
これは経験してみないと分かりません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経営学 業績が悪い会社の経営者の収入は年収300万以下にすべきではないか? 7 2022/09/25 14:20
- 就職 就職、進路相談についてです。 就職活動するにあたって大学の学部名はどれほどの影響を与えるのでしょうか 4 2022/08/10 07:24
- 会社経営 中小企業の社員が通常業務をしながら経営まで行うのは良くあることなのでしょうか? 4 2022/04/18 10:50
- その他(悩み相談・人生相談) 親の会社で働いています。会社を近いうち継いでほしいようです。 会社の社員の方々とは良い関係を築けてい 6 2022/04/20 12:18
- 会社・職場 日本だけ ブラック企業。 そんな訳はないのだけど 日本自体の教育にもある。 会社に入社できたからには 6 2023/07/30 18:00
- 子供・未成年 社長さんの娘の性格 3 2022/10/18 00:54
- 経営学 物価上昇率をカバーする賃上げ 首相「労使で議論を」についてヤフコメの意見(笑) 2 2022/10/05 08:51
- その他(ビジネス・キャリア) サラリーマンの多くは。 休みまでの日数を数えて働いていたり。 会社にやらされている様な考えだったり。 5 2023/04/15 06:27
- その他(悩み相談・人生相談) フリーランス(自営業)の人は、所得誤魔化せて家族で外食しても経費で落とせて良いですね!って言われたら 1 2022/06/18 23:09
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahooの凄さとは
-
会社を経営しようと思ったら、...
-
今後、カフェを経営したいので...
-
米の流通大手は、ベトナムから...
-
倒産した会社の社長って、その...
-
私が勤めてる会社、株式会社で...
-
工場勤務ですが
-
会社で半年後に1人雇用する時の...
-
ある個人工場で、社長の長男(2...
-
宇部興産 UBE
-
棚卸表
-
名古屋の株式会社広島というメ...
-
法人ですがメインバンクを信用...
-
長野で親が経営してる家業(金属...
-
芝居
-
従業員が少ないためお客様に待...
-
電力会社がいつの間にか契約さ...
-
農事組合法人の登記を13年間を...
-
経営やお金に関わる一番必要な...
-
会社が儲かりすぎてくると? 経...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社が儲かりすぎてくると? 経...
-
私が勤めてる会社、株式会社で...
-
宇部興産 UBE
-
電力会社がいつの間にか契約さ...
-
農事組合法人の登記を13年間を...
-
会社で半年後に1人雇用する時の...
-
経営やお金に関わる一番必要な...
-
現金の過不足金について
-
長野で親が経営してる家業(金属...
-
会社登記簿に取締役の欄に名前...
-
工場勤務ですが
-
倒産した会社の社長って、その...
-
米の流通大手は、ベトナムから...
-
棚卸表
-
フジテレビの大幅役員削減入れ替え
-
やはり、お金持ちは100ヨップに...
-
名古屋の株式会社広島というメ...
-
社内に社長がいる中小企業のIT...
-
今後、カフェを経営したいので...
-
芝居
おすすめ情報