プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1、曲の「サビ」の部分はなんですか?

2、「ナビ」はナビゲーションの略ですか?

3、
A:もしかして俺はこの人を救うために呼ばれたとか?
B:あら、なかなか鋭い所をついてるわね~。
A:げっ、安直な展開。
*「なかなか鋭い所をついてる」の意味は何ですか?
*「げっ」は何を表しますか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

1.曲のなりたちの一部のことを、専門的にこう呼ぶのが、一般的になりました。


例えば・・・・
Aメロディー→Aメロディー→Bメロディー→サビ→Aメロディー(ここまでを1コーラス、1番と言ったりすることがあります)といった感じで、#1様の仰る通り、曲の一番盛り上がるところを差します。
サビから始まる曲もあります。

2.ナビゲーション、もしくはナビゲーターのことをいいます。(あってます♪)

3.この場合はAの人が言った事に対し、「鋭い所をつく」=「ほぼ正解なんだけれど、まだまだそれだけじゃないよ」というニュアンスを含むように思います。もっと簡単に言うと「(大して何も言っていないのに、状況だけで)よくわかってるじゃない♪」といった感じでしょうか。
辞書で「図星」という言葉を引くと、関連の意味が出ているかもしれません

「げっ」は、嫌な時に発する、感嘆詞みたいなもの。
Aの人の言葉を無理矢理訳すと、
「なんという、安直な展開。」
といった感じでしょうか。
    • good
    • 0

こんばんは



> 1、曲の「サビ」の部分はなんですか?

その曲の中で、最も盛り上がるメロディの部分で、
聴く人が覚えやすく、また曲の中でも繰り返し歌われたりするフレーズです。
(私などサビの部分だけしか知らない曲もたくさんあります。)(^^)


> 2、「ナビ」はナビゲーションの略ですか?

そうです。カーナビなどと言いますね。

> *「なかなか鋭い所をついてる」の意味は何ですか?

なかなかポイントをついている、要点をついている
よく分かっている、と言うことです。


> *「げっ」は何を表しますか?

うんざりした時やつまらない時、失敗した時などに思わず出る擬声語です。
この場合は、「ちぇっ、そんなのつまんないな」って感じでしょうか。
    • good
    • 0

1 サビとは一番もりあがるところのことで、CMなど時間のかぎられた中で曲を使う場合などはこのサビの部分をつかったりします。

最もよく知られる部分です。

2 ナビはナビゲーションの略であっています

3 なかなか鋭いところをついている
  これは、正解に近いけれど少しおしいようなことをいっているという意味。ヒントもあまりないのに、核心をつくようなことをいったときにほめるような形でいう。
  げっ はこの場合まさかとは思ったけどやっぱりそうだったか…みたいな感じです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!