dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かかとがかなりひび割れています。痛くはないのですが、ガサガサして見た目もよくありません。こまめにクリームを縫って、靴下を履いて寝ているのですがあまり効果はありません。かかとがツルツルのなる良い方法を知っている方、教えてください。(あまり軽石は使いたくないのです。)

A 回答 (5件)

No.2です。


化粧水はつくるんですよ。
つくるといってもすごく安くできますし、
たっぷりつかえるので足以外にもつかえます。
ちなみに、他の方のように角質をとったりもしません。
その化粧水には、角質をやわらかくするものを
いれますので・・・。
白いがさがさは消えます。というか、消えました。
それでもどーしても角質が気になるようでしたら、
先に角質取りをしてから化粧水をつけてもいいと思います。が、友達は、そのままでした。(笑)
さらにさらに即効性をもとめるなら
エステなどの角質取りにいくしかないとおもいますよぉ。

参考URL:http://www.makino-g.jp/yuhobika/drimai/drimai3.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!昔、実家で作っていたヘチマの化粧水を思い出しました。安くて簡単なところがいいですね。参考にします。

お礼日時:2005/01/15 01:27

かかとの皮(角質)がかなり厚くなっているのではないでしょうか?


私のケア方法ですが・・・。
お風呂に入った時、薬局なんかで売っているかかと専用のやすりや角質除去クリームで角質を除去して保湿クリームを塗って寝るとキレイになります。
かかとだけでなく、足の裏の皮が厚くなって固くなってしまった部分は全部この方法でケアしています。
私はやすりで一気に取ってしまうのが好きなのですが、
質問者様は軽石を使いたくないという事ですので角質除去クリームで何回かに分けて少しずつ取ってあげると良いかと。
角質除去クリームは肌が乾いた状態で使うものも、お風呂に入った時に使えるものもあります。

最近ケアしていないので、今の私の足の裏はちょっと危険な状態なのですが・・・(T_T)
気付いた時にケアをしているとキレイなかかとが保てますよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。色々なケア方法があるものですね。勉強になりました。

お礼日時:2005/01/15 01:20

軽石が一番よいのですが、使いたくないのであれば


「Pritty」を使ったらいかがでしょうか。
風呂上りにでも塗ってごしごし擦ると、ぼろぼろと
むだ皮が取れます。お試しください。
そのあとクリームをお忘れなく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。「Pritty」は見たことある気がします。店頭で検討してみます。

お礼日時:2005/01/15 01:14

手作り化粧水で有名な美肌水・・・


かなりおすすめです。
友達もかなりがさがさだったんですが、
(見た目はおばあちゃんみたいな・・・白くて
かちかち・・・)
これでつるつるになってましたよ。
あたしは、それほどがさがさではないのですが、
さらにつるつるになりました。
ぜひおすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。普通に薬局とかで売っているのでしょうか?

お礼日時:2005/01/15 00:42

私もかかとがガサガサで、ストッキングがすぐにかかとから破れてしまう状態でした (^^;)


でも「かかとちゃん」はすごい効きましたよ。
寝るときに、履いたまま寝ていました。
一度試してみてください。
ドラッグストアなどでも売っています。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/kenkoudo/489944/489273/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。明日買い物ついでにさっそく「かかとちゃん」を探してみます。

お礼日時:2005/01/15 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!