
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
No.4です。
>他の曜日にするとなったらどこを変更したらいいか知りたいです
というコトなので、少しだけ数式の説明を!
=A3-WEEKDAY(A3-3,2)+7
の「-3」の部分で曜日の調整が可能です。
仮に
-0 → 何もマイナスいない場合 → 「日」
-1 → 「月」
-2 → 「火」
-3 → 「水」
・
・
-6 → 「土」
といった感じになります。
=A3-WEEKDAY(A3-3,2)
でA3セルのシリアル値より前の「水曜日」のシリアル値が求められす。
+7 としているので次週の曜日が返る!という数式です。m(_ _)m
No.5
- 回答日時:
解りました、
此の式の 動作ですが、
経過した 木曜日が、
何日だったかを、
WEEKDAY構文で 見ています。
次に、
此の 一週間後を、
求めています。
基本としては、
此だけです。
リンクですが、
此は WEEKDAY構文の、
解説です。
此処によると、
「木曜日なら 0、」
と 返させたいなら、
第二引数に 14を、
指定すれば いい、
と 書かれています。
勿論、
木曜の 一週間後が、
水曜です。
さて、
例を 挙げましょう、
6/3→木曜、
WEEKDAY構文の 結果→0、
6/3-WEEKDAY構文結果→6/3、
6/4→金曜、
WEEKDAY構文の 結果→1、
6/4-WEEKDAY構文結果→6/3、
6/5→土曜、
WEEKDAY構文の 結果→2、
6/5-WEEKDAY構文結果→6/3、
…
…
…
6/9→水曜、
WEEKDAY構文の 結果→6、
6/9-WEEKDAY構文結果→6/3、
6/10→木曜、
WEEKDAY構文の 結果→0、
6/10-WEEKDAY構文結果→6/10。
此の様に、
曜日と 日付が、
連動して 当たり前のように、
WEEKDAY構文結果も、
日付の 増加に、
追随して 追いかけます。
ですので、
WEEKDAY構文で 木曜から、
何日 ずれたかを、
知れば、
直近の 木曜が、
何日だったかが 解りますし。
必然として、
其の 一週間後の、
水曜も、
何日かが 解る、
そうした 寸法です。
No.4
- 回答日時:
こんにちは!
A3セルがもし水曜日の場合はその日の表示で良いのですかね?
そうであれば表示したいセルに
=A3-WEEKDAY(A3-3,2)+7
くらいで大丈夫です。m(_ _)m
No.2
- 回答日時:
できましたよ、
式、
=DATE(YEAR(A3),MONTH(A3),DAY(A3)-WEEKDAY(A3,14)+7)
WEEKDAY構文、
https://support.office.com/ja-jp/article/WEEKDAY …

No.1
- 回答日時:
WEEKDAY関数で指定した日の曜日を数値として求めましょう。
あとはその数値にいくつ足したり引いたりしたら「水曜日の数値」になるかを考えれば良い。
・・・
と、ヒントを出してみます。
分からない原因がアルゴリズムであるなら、これで解決の糸口は見えたと思います。
「理屈は良いから答えだけ教えろ」と言う事であれば、他の人が答えてくれるかもしれません。
自力で解決することもできず、他人の答えを自分の成果のようにして使うことが目的であれば、その人にベストアンサーを上げてください。
ここは疑問を自力解決できるようにアドバイスを貰う場所です。
根本的な解決を望まないのであれば、まあ、それはそれでも良いのですが...。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 現時点の年齢を算出して、その年齢と一致したセルを色付けしたい。 4 2022/06/23 17:49
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 1 2023/03/03 08:38
- Excel(エクセル) マクロだと数式が表示される 2 2022/09/10 14:48
- Excel(エクセル) エクセルで不可日と祝祭日の考慮してランダムに毎日の当番表を作成したいと思っています。 1 2023/07/12 21:14
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/01/10 09:15
- その他(Microsoft Office) 従業員増減対応で当番種類の増減対応な当番表 21 2022/07/19 07:30
- Excel(エクセル) エクセルの祝日に色が反映しない 4 2022/05/18 09:58
- Visual Basic(VBA) このVBAでExcelアプリケーションを作成は必要ですか? 3 2023/07/19 21:13
- その他(買い物・ショッピング) ダイソーのチャック付き袋のサイズについて 2 2022/05/21 20:12
- Visual Basic(VBA) 翌日にお休み予定の従業員がいる場合にアラートを出したい 1 2023/07/11 11:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
anythingと関係代名詞
-
和訳問題
-
英文の解釈を教えてください
-
同格のthatの後ろに接続詞を入...
-
現在完了を含んだ関係代名詞の英訳
-
howeverの位置
-
同格のthat節と先行詞はイコー...
-
強調構文の中の関係詞の文の先...
-
31パーセント の英語表記
-
接続詞とカンマなしでの節の接続
-
英語
-
難しい(と思っている)英文解釈...
-
次の選択問題を教えてください...
-
「なので」で始まる文章は正しい?
-
butとhoweverの用法の違い
-
関係代名詞のthatと、節のthat ...
-
英語の挿入句の見分け方。
-
関係代名詞に関する誤文指定問...
-
SV, SV のように等位接続詞無し...
-
相関接続詞って、4つだけですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
anythingと関係代名詞
-
mean の that節 について
-
否定文の強調構文
-
英文法 themとtheseの違いの質...
-
something の後の関係代名詞
-
先行詞明示のthatとは何なので...
-
接続詞thatが省略可能な場合を...
-
関係代名詞のthat
-
SV, SV のように等位接続詞無し...
-
Considering that ...
-
it is we ~~(文が続く). こ...
-
that節を2つ用いた主語の文につ...
-
先行詞のあるthat、無いthat
-
that+疑問詞はどうしてだめな...
-
同格のthatの後ろに接続詞を入...
-
接続詞とカンマなしでの節の接続
-
【such that構文(~のような~...
-
英語の挿入句の見分け方。
-
接続詞なしで2つの文がある?
-
It's just that that was.........
おすすめ情報