

飲み仲間の男友達(既婚者)から相談を受けました。ここでは山田君とします。
彼は浮気をしていたことがあって、最近私も初めて聞いたのですが、たまたまなのですが、浮気をした直後から職場の上司宛に彼に対する誹謗中傷メールが匿名で届くようになったそうです。
山田はけしからんやつだとか、やんわりとしか言いませんでしたが、不倫をしている人間だからそんな人間は首にしろとか、職場のトップにメールがいっているそうです。トップから山田君に電話が来て、事実を聞かれ、ひとまず放置しましょう、とのことになっているそうです。
ただ、彼としても浮気していたのは事実で別れた今も連絡をとっているようなので、そういう相手と会っている写真でも出されたら困るとのことでした。
わざわざ友達の私に、話したいことがあるんだけど。。。と言ってきて、何?と聞いたら、上のことを言われたので、彼なりにずっと我慢して堪えていたんだなと思うと、かわいそうになってきて、
山田君それは辛いね。というと、急に興奮した感じで、色々言い始めました。よほど溜まっているのかもしれません。法的措置取らないの?と聞いたら、病んだら考えるかもしれないけど、今は。。。と。
職場のトップは今のところ自分を信頼してくれているけれど、忙しい人たちに迷惑かけるのが申し訳なくて。。。としょんぼりした感じ。
質問したいこと。。。。
最近、よく芸能人へのネットによる誹謗中傷も記事になったりしていますが。
やられた方はやはり相当つらいものでしょうか?
また、私に、一度話しておきたいと事実を吐いたことは私を信頼してくれているからでしょうか?
辛いね。。。。と声をかけたとたん、彼が興奮したのは、やはりそれだけ傷付いているのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
誹謗中傷は人を死に追いやっています。
いくら非があるからといえ、誰でも裁いていいわけではないと思います。
浮気なんて個人的な事柄なので、家族や友達であればいろいろ言いたいことはあって当然ですが、
第三者が怒っても…って思います。
質問者様が大事な信頼できる友人だからこそ、打ち明けてくれたのでしょう。
そっと見守り、支えてあげましょう。
有難うございます。。。
何か興奮した感じ(電話で話したのですが)を聞くだけで、その裏にある彼の痛みが伝わり、本当に可哀そうでした。
だからといって、電話を切るときには、何かあったら言ってね。とは言ったのですが、なんと声をかけていいかもわからず。電話を切ったあとに、わざわざメールするのもどうかと思うし、奥さんもいるから、そこが支える仕事であるので、私がどうこうする立場でもないかな、、、でも浮気していた背景があるなら、奥さんには言えないか。とか。色々悩みます。
そっと見守るとは、彼が何か言ってきたら、大丈夫?つらいときは何でも吐いてねっていうとかですか?

No.5
- 回答日時:
>組織のトップたちはそれを冷静に単なる嫌がらせではなく「根拠に基づく事実」として受け止めているということでしょうか?
「彼等」がどう考えているかは、直接「彼等」に質問しましょう。
私の回答は、あくまでも「質問文の限りに置いては」であり、それに対して「彼等」は、それよりはるかに多くの情報を入手しているものと思います。
会社側が通報者に何らかの方策を講じた場合、法的対応を受ける危険性もあるでしょう。
再度有難うございます。
>会社側が通報者に何らかの方策を講じた場合、法的対応を受ける危険性もあるでしょう。
彼自身の浮気が事実で、通報者は単に事実を報告しただけだからでしょうか?彼曰く、職場の法務とかからは、脅迫とかには当たらないと回答されているそうです。でも、こんな問題が会社中に知れ渡ってしまった時点で、彼も相当ばつが悪いしメンツ丸つぶれだろうし、、、組織のトップにも内心そういう目で見られるんじゃないかなと思うのですが。。。。。大体火のないところに煙は立ちませんから。。。

No.4
- 回答日時:
そもそも「誹謗中傷」とは、「根拠のない悪口を言い相手を傷つけること」を指します。
つまり「根拠の伴う悪口」は、「誹謗中傷」に該当しないでしょう。
本件は、質問文の限りに置いては、単なる「事実報告」に過ぎないものであると思います。
確かにそうですね。。
ということは組織のトップたちはそれを冷静に
単なる嫌がらせではなく「根拠に基づく事実」
として受け止めているということでしょうか?
(組織としては法的措置は取らずスルーのようです)
だからこそ、彼もつらいのかもしれません。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
あまり大げさに心配しても、かえって気が重くなるでしょうし、かといって放置はできないですね。
適度な距離感で、普通に相手の様子を伺う感じでしょうか。
その件にふれなくても、通常の友人として交流しながら、元気がなさそうだったらちょっと聞いてみるとか。
多分ですけど、奥さんはご存知だと思います。
浮気って大抵はバレますから。
ありがとうございます。彼はえぐくて、あるとき自ら浮気を奥さんにカミングアウトしたみたいです。奥さんも【私も歳だから(再婚厳しいから)ほどほどにしてね】と言い、それからは色々彼に合わせてくれるようになったみたいですが、彼は結局浮気していた相手と連絡を取っているようです。
女性から連絡がくるみたいで、それ未練でしょ。というとまんざらでもなさそうです。。。
>適度な距離感で、普通に相手の様子を伺う感じでしょうか。
そっか。何かあったらまた言って、と言ったら分かった、と電話を切っていったので、何かあったら言ってくれるかもしれません。
こういう時って、こうして友達に吐くだけで気持ちが楽になったりするのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
やる側を擁護するつもりはないけど、そもそも自業自得でしょ
すっぱりと関係を切ってしまえば「過去の話で、今は関係ありません」って言えるんですから
悪さしたことをバラされてるだけなので、誹謗中傷ではありません
「不倫をする人間は信頼性に欠ける」というのは、誹謗中傷とは言えませんよ
傷つき悩むくらいなら、さっさと完全に縁を切れというべきでしょうね
まぁ、やられる側はしんどいでしょう
あなたを信頼しているのではなく「不倫していた」という大元の原因を非難されるわけがないとタカをくくっているのかも
傷ついてるというより、自分を棚に上げて怒っているだけではないですかね
ご回答有難うございます。
彼、辛そうでしたよ。。。自業自得であっても、匿名でのそういう行為はとても傷つくと思います。口では職場の上司は自分を信頼してくれていると言ってはいますが、普通に考えたら、職場の上司とすれば、事実だからこういう怪文書がくるんじゃないか?と思うとおもんですよね、あなたの仰る通り、悪さをばらされているというか。。。
だから、組織のトップたちはもっとシビアに静観していて。。。
彼を可哀そうと思う人ってそんないない気がします。火のないところに煙は立たないと誰もが思うと思うのですが。。。。。。どうなのでしょう。
でも彼も傷付いているようなので、気の毒です。
別れた相手と会ってはいないようですが、この件も伝えているようで
そういうこともあるから会えてなくて。。と相手に伝えているようです。
それって、それさえなければ会いたいってことですよね。。。
それはそれで二人のことだからいいのですが、やっぱり火のないところに~であって。彼よ。目を覚ませ。と少し思います。
こういう時、奥さんにも言うわけには行かないだろうし、だから友達の私(吐ける場所)に吐いてきたのかなと。色々複雑です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
煽り回答は削除対象にならない...
-
いつものことなのですが、彼に...
-
頭大丈夫ですか? は、誹謗中傷...
-
誹謗中傷が酷いです。どうした...
-
質問強化中! (  ̄▽ ̄)にっこり...
-
有名人へのネット誹謗中傷が話...
-
グーの回答者について、文句を...
-
誹謗中傷の定義
-
太ってる人に対してデブ、妊婦...
-
「勝手に産んだくせに」「うま...
-
インターネットで誹謗中傷する...
-
誹謗中傷ってなくなると思いま...
-
質問強化中! (  ̄▽ ̄)にっこり...
-
三浦春馬さんが亡くなった理由...
-
誹謗中傷はなぜ起こるのですか...
-
ネット上の誹謗中傷について。
-
ネットで誹謗中傷したつもりが...
-
誹謗中傷はされる側に原因があ...
-
教えてgooカテゴリ、最近は酷い...
-
YouTuberで誹謗中傷した人に30...
おすすめ情報