
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
除雪は本当に大変ですよね。
除雪機ってどんなタイプのものでしょうか?多分ロータリー(雪を飛ばすやつ)のことかな。
小さいタイプから、それこそ道路の除雪をする大きなものもありますが、一般の家庭で使用するタイプだと、現状では難しいと思いますよって言うか、刃が壊れるかも。150cmも積もると、まず、無理でしょう。雪がなるべく柔らかい状態でないときれいに除雪できません。
もし、購入されるのであれば、可能な限り大きいのがいいですよ。一番小さいロータリーを買うくらいだったら、スノーダンプで作業した方が早いです。冬場のいい運動にもなるしね。
No.4
- 回答日時:
こんにちは!
私も雪国に住んでまして除雪では結構苦労してます。
確かに屋根から落ちた雪を片付けるのはしんどいですよね!
除雪機であればYANASEのやつが性能がいいそうです。
ただしちょっといいもので80万くらいはします。
家も検討はしましたが、80万をかけるのであれば井戸を掘って消雪にしようかと思ってます。
井戸が出る地域であればそのほうが確実です。
ではお互いがんばって冬を乗り切りましょう!
No.1
- 回答日時:
エンジン式を持っている同僚から聞いたところでは、
一度に150cmはできないそうです(大型ならできるか
もしれません)。なので、上の方から何回かに分けて
スライスする感じで使うとのことです。
それから、機械を押しているだけだとものすごく寒
いって言ってました。確かに自分がマシンと化して
働けば暖まりますが、150cmじゃきついですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 雪国の除雪車 3 2023/01/31 14:50
- その他(住宅・住まい) 祖父が除雪の事で嫌がらせを受けていると言います。 6 2023/01/31 12:23
- 教えて!goo 雪国に行くと道路を除雪車で除雪している人がいますよね 早朝(4時5時)始まりどっさり積もった雪を順番 2 2023/01/28 08:34
- 一戸建て 毎年雪下ろしの落下事故とかあるのですが、なぜ 17 2022/10/24 19:28
- その他(車) 雪山を車で乗り越えようとしたらスタックしました。無理な運転をしましたかね?駐車違反になりますか? 6 2022/12/24 08:05
- 宇宙科学・天文学・天気 どこか、各地アメダスの ・今季(今冬)の各アメダスの最高積雪深はいつの何センチか? ・過去の冬季シー 2 2023/02/01 09:29
- その他(住宅・住まい) ぎりぎりの雨よけ 3 2023/05/28 10:42
- その他(社会科学) 「雨が降って嬉しい」(雪でなくて)のような事例 4 2023/02/10 16:23
- その他(住宅・住まい) 私有地への無断排雪について。 4 2023/02/02 01:24
- その他(暮らし・生活・行事) 冬の除雪費用~団地や集合住宅 2 2023/04/18 12:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣家の屋根の雪が落ちてきます。
-
隣り敷地内駐車車両への雪災
-
隣家の新築でのトラブル(屋根...
-
キャスター(車輪)付雪かきは...
-
ベランダのバタバタ音ほか
-
くどくてすみません。毎日、変...
-
1から10まで
-
今から2日後の天気予報が変わる...
-
床屋で 「全体的にすいて軽くす...
-
予約時間
-
異性の好きな髪型を教えてくだ...
-
米国の住宅街は、 家敷地周りの...
-
曇りや雨ばかりが続いた日って...
-
両切りタバコの正しい&美味し...
-
僕の地域の明日の朝の雨が0.5mm...
-
コンシェルジュの雷予報はどこ...
-
予報がとてもややこしいです
-
切りっぱなしボブとぱっつんボ...
-
これは、前下がりボブですか?...
-
5日後の天気って変わりますか?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレーカ
-
民家の屋根についているL字型の...
-
ベランダのバタバタ音ほか
-
雪下ろしは何センチで下ろさな...
-
屋根の雪がエアコン室外機を壊した
-
隣家の屋根からの落雪とフェン...
-
隣家の屋根の雪がこちらの土地...
-
雪下ろしと手数料について
-
屋根の積雪量はどのくらいまで...
-
雪国の雨どいは取り付けなくて...
-
家の屋根雪が隣家に落ちたら怒...
-
トタン屋根傾斜角が120度で積も...
-
屋根雪おろしをしなくていいよ...
-
屋根上の積雪と雪止め:天窓に...
-
落雪で物置が壊れました。
-
総2階建てで雪止めなしの家で...
-
除雪用の小型ペーローダーの値段
-
新築 新築のカーポートについて...
-
北海道です。屋根からの落雪、...
-
除雪機の評判について タナカ...
おすすめ情報