
人生終わりました。
僕の人生終わりました
25歳の男性です。
去年大学を卒業して就職したのですが1ヶ月で退職してしまい次の仕事も決まらずこの歳でアルバイトというどうしようもない人間です。
このままじゃいけないと思ってはいるんですが、自信がありません。
次の仕事についたとしても、この仕事やっていけるだろうか?、また求人票で嘘つかれていないか、人間関係うまくやっていけるだろうかなど、心配ばかりしてしまい前に進めません…
僕は元々頭をよくないし、人付き合いも得意ではありません。
応募してみても書類で弾かれますしこの先どう生きていけばいいんでしょうか?
最近、なぜ自分はこんなダメ人間になってしまったんだろう?、どこで人生間違えたのか?、同世代の皆はしっかりしているしいいなと考えてしまいます。
一体どうすれば良いのでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
敗北を宣言するにはちょった早いです
過ぎ去った過去は取り戻せません
しかし
未来は誰にでも平等に与えられているのです
今こそ
神が人間にのみ与えた特権を行使しましょう
いかなる悲哀の中でも、生きる希望と意味を見出す事ができる
と言う事です
「希望」を持ち生きゆくことは、人間のみに与えられた特権です
人間だけが「希望」という未来への「光」を自ら生み、
わが人生を創造することができるのです
人生とは挑戦の連続です、実践です、戦いです、前進です。
人生は生涯、研鑚です、勉強です
労苦と使命の中にのみ人生の価値(たから)は生まれるのです
使命感のある人生は真剣です、真剣の人は強いです
そう言う人が「ブラボーわが人生」と言えるのです
No.4
- 回答日時:
色々ありますよ
今やってるバイトは好きなバイトですか?
大卒して就職でもすぐ辞めちゃってバイトして、そして店長にまで登りつめて今は年収800万円超え
なんて友人も居ますよ
No.2
- 回答日時:
いえ、いい大学卒業して、有名大企業に入社して「勝ち組」となった方々でも、短期でその会社を退職される方は沢山いますよ。
大学までの評価基準と、社会に出て入社しての評価基準は違いますからね。
また、入社して「こんな仕事とは思わなかった」とか「求人票に騙された!」って方もいるでしょう。
「自分と同じような状態のお仲間は沢山いる」と考えてもいいと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
去年卒業なら、まだ第二新卒枠で就職活動できませんか?
ご出身の大学に相談してみてはいかがでしょう。また、第二新卒募集の求人を見てみてはいかがでしょうか。
私も職場で失敗し非正規の身ですので偉そうなことは言えませんが、
「この仕事やっていけるだろうか?、また求人票で嘘つかれていないか、人間関係うまくやっていけるだろうかなど、心配ばかりしてしまい前に進めない」という気持ちはよく分かります。
ただ、現状を「人生終わりました」とまで言うのであれば、どうせ終わっているのだから「やっていけなかった」としても今と同じところに戻るだけ、「やっていけた」らラッキー、ということでチャレンジしてみては?
どうせ「終わって」いるのなら、やるだけやってみてやっぱやーめた、でもいいじゃないですか。
「なぜ自分はこんなダメ人間になってしまったんだろう?」とのことですが、それは現時点の話であってこの先もずっとダメ人間かどうかは「ここで」決まると思います。
「ここで」何もしないでいじけていたら、それが将来また「なぜ自分は…」と思ったときの「なぜ」の答えになるんじゃないでしょうか。
私は実際の職場内が分からないうちからがちがちに覚悟を決めてがっつり研修を受けて、で配属されてみたらブラックだった、でそれまでの全部が無駄になるのが怖くていきなり実際の職場に入ることができブラックならすぐ辞められる派遣をしていますが、
それでもきちんとした会社に勤めて年々スキルは上がっていると感じています。
非正規から入っても、重宝される人材になれば、会社の経営状況や人手の具合によっては正社員になれることもあります。
とにかく何かやることじゃないですかね。
身近に就活で失敗したまま日雇いバイトしかせずに30すぎた人間がいますが、周りからしても地獄ですよ。
大学に行かせてもらったお金だって親に返すまたは奨学金返済しなきゃいけないでしょうし、大学に行ったのなら多額の税金も投入されています(私立でも)。
頭が良くないなら努力して、人付き合いが苦手なら練習して、いじけてないで頑張ってほしいですね。
スクールカースト底辺から努力して努力して何とかうまく人付き合いできるようになって高卒で働いてる人間より。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 来年社会人になる大学4年生男です。 入学してからサークルもゼミもあまり良くなく出会いが無いので彼女は 3 2023/07/16 19:22
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- その他(恋愛相談) 内定が出た大学4年生男です。 彼女いない歴=年齢です。大学に入学してから色々あってサークルでもゼミで 4 2023/07/19 20:43
- その他(恋愛相談) 来年社会人になる大学4年生男です。 自分の将来が心配です。 彼女いない歴=年齢なので今まで好きな人が 7 2023/07/17 21:54
- その他(恋愛相談) 内定が出た大学4年生男です。 彼女いない歴=年齢です。 大学に入学してから男の友人しかできなくて出会 13 2023/07/20 08:24
- 就職・退職 25歳の人生相談。 質問を開いてくださりありがとうございます。 私は25歳の男でどうしようもないダメ 4 2022/04/16 19:01
- その他(暮らし・生活・行事) 25歳になる若者です。今、無職で実家に住んでいます。日中はショッピングモールや、図書館や施設で過ごし 7 2023/06/30 11:49
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の性格と今後の不安について はじめまして、今年25歳の女です。 今は実家暮らしをしていて 近々夫 3 2023/04/21 15:14
- その他(悩み相談・人生相談) 24歳、大学生、精神疾患 3 2022/07/29 10:24
- その他(悩み相談・人生相談) 生きるのが下手 10 2023/02/24 21:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三浪慶應と現役国士舘大学につ...
-
高校中退の主婦です。パートの...
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
ニートですがどうしたらいいか...
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
最近思うのですが、低学歴の人...
-
公務員試験と支障にしかならな...
-
学歴と人間力はなぜ比例しない...
-
ゲームプログラマーになるには
-
24歳高卒男です。学歴コンプレ...
-
学歴を聞かれたら何て言えばい...
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
大学中退は婚活にどれくらい影...
-
24歳 職歴無しの大学進学につい...
-
金沢大学のイメージを教えてく...
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
高学歴の人は人柄も良いと思い...
-
私は、底辺高校を卒業した者で...
-
病気で高校中退をして、今療養...
-
大学院生です。今の研究室で就...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
最近思うのですが、低学歴の人...
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
私は広島大学に進学したことを...
-
明治大学って情けないですよね...
-
高校中退の主婦です。パートの...
-
学歴と人間力はなぜ比例しない...
-
24歳 職歴無しの大学進学につい...
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
私は、底辺高校を卒業した者で...
-
大卒の人からみた高卒って?
-
ニートですがどうしたらいいか...
-
医療系大学中退
-
2回も中退しました
-
高学歴の人は低学歴の人をどう...
-
別れるべきでしょうか?
-
高学歴がとても羨ましいです。 ...
-
高学歴を自慢しないのは何故
-
三浪慶應と現役国士舘大学につ...
おすすめ情報