重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ガリ勉だと思われる。医療系専門学生です。私は毎日真面目に授業を受けています。周りの子は寝たりしています。1番前の席なのでよく皆から「真面目に授業受けてて頭良いんだね」と言われます。家でも復習をしっかりしています。そんなに頭が良くなく留年したくないので勉強しているのに周りからそう言われ、クラスでも浮いてしまうんじゃないか心配です。なんか勉強頑張ってると話しかけにくいとかダサいとか思われるのが不安です。私はコミュ障でクラスの子とも深い仲になれないし真面目な性格なので面白いことも言えません。私は皆から取っ付きにくい人なんじゃないかと思い、学校では適当に授業受けているフリして家で真面目に勉強する「隠れガリ勉」になった方がいいですかね?

A 回答 (4件)

医療系ということは国家試験があるんじゃないですか?


最後に笑うのはしっかり勉強した者です。

留年したり国試浪人するのはお金に換算すればものすごい損失です。
1年足踏みをするということは、生涯年収もそれだけ減るということです。

親が学費を払ってくれているのなら申し訳ないと思うはずです。
    • good
    • 0

「真面目に授業受けてて頭良いんだね」


と言われたら
「アタシ、バカだから必死なのよ」
と返しましょう。物は言い様。
    • good
    • 0

リソースの無駄はやめましょう。

中高生じゃないんだかから。
    • good
    • 0

みんなに真面目というイメージが付いているのならこのままでいいと思いますよ。

たしかにガリ勉だと話しかけられにくいのはありますが頭良いのを自慢したりなど、性格がひねくれてなければ悪印象を受けることはないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!