dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月に神戸観光に家族と行きます。娘(中学生)と嫁と私なのでほぼショッピングになってしまいます。
予定は、お昼に神戸中心街に着きます。娘が雑貨好きなので三宮ガード下がいいかなと思っています。
帰りに神戸ハーバーランドにより神戸港などを見ようかなと思います。
夕方には帰ります。若者におすすめ商店街はどこでしょうか ?ルートは逆の方が良いでしょか?

A 回答 (2件)

神戸のシティーループバス(1日乗車券)に乗れば神戸の代表的な観光ルートを回ってくれますし(乗り降り自由、観光施設入場割引券つき)、スイーツタクシーに乗ればスイーツで有名なお店や食べどころを巡ってくれます。



若者におすすめの通りは、トアロードかな。三宮ガード下はむかしは賑やかでしたが、いまは寂れています。三宮センター街近辺か、元町商店街、神戸ハーバーランド&ウミエ(ハーバーランドumie)のほうがいいかもよ。

夕暮れ以降にumieの前から出航するコンチェルト号に乗って神戸港巡り(明石海峡大橋の近くまで行く)するのが神戸観光の締め括りとして最高ですが、時間的にはちょっと遅くなるかな。
    • good
    • 0

たくさんあります。


ショッピング・買い物スポット
神戸ハーバーランド: 神戸駅・神戸港近くのショッピングモールと複合施設
ウミエ(ハーバーランドumie): 大観覧車もあるショッピングモール

ポートアイランド: グルメ・ショッピングを楽しめる神戸駅・港近くの人工島
メトロこうべ: 新開地駅直結の商店街・ショッピングストリート
神戸ポートタワー: 展望台で神戸のお土産も買える、ランドマークのスポット

元町駅周辺のショッピング・買い物スポット
神戸南京町: 元町駅近くの文化的な中華街。グルメや雑貨の買い物
元町商店街: 新旧混在するショピングストリートで買い物
元町高架通商店街 : 穴場のショッピングストリート

三宮駅周辺のショッピング・買い物スポット
神戸三宮センター街: ショッピングストリート
神戸トアロード: 異国情緒残るおしゃれなショッピングストリート
神戸トアウエスト: トアロードの西側、おしゃれなショップや雑貨屋のショッピング
北野異人館街: おしゃれな町並みの観光とショッピング
そごう神戸店: 三宮駅直結の百貨店デパート
神戸国際会館: ショッピングモール・映画館・屋上庭園などの総合施設
東急ハンズ三宮店: 三宮駅周辺で雑貨などの買い物
神戸マルイ: 三宮駅直結のファッション・ショッピング施設
ミント神戸: 三宮駅直結、映画館もあるショッピングビル
https://culturize.org/media/kobe-shopping/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!