dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月頃に友達と南京町の中華街へ食べ歩きに行こうと思っています。
大阪市内在住なので大阪駅から元町まで電車で行き中華街へ行く予定ですが中華街以外に近場に観光するところはありますか?
主婦二人ででかける為夕方には大阪へ帰ってこなくてはなりません。
中華街の近くで昼間でも楽しめて観光できる所を教えてください。

A 回答 (1件)

「モトコーorピアザkobe」なんかは如何でしょうか?


モトコーとはJR元町からJR神戸までの、ピアザkobeはJR元町から阪急三宮まで
それぞれ続く高架下商店街のことです。
ピアザkobeのほうは靴屋や洋服関係のお店が多いです。モトコーのほうはいろんな衣類から
電化製品・おもちゃ、怪しい小物?等様々な種類の物が売られています。
後は南京街(中華街)からほど近い旧(外国人)居留地。このあたりにはルイ・ヴィトンや
プラダなどの有名ブランドショップがあります。また、南京街から旧居留地のある仲町通りを
抜けて東遊園地までは年末に「神戸ルミナリエ」の会場としても知られています。
で、東遊園地の隣にある神戸市役所の24階にある展望ロビーは無料開放されています。

とりあえず、簡単に神戸のことが紹介されているサイトを載せときますので参考にしてください。

参考URL:http://www.sawanotsuru.co.jp/guide/kobe/kobe.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(^∀^*)

お礼日時:2008/08/09 00:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!