
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
今流行の不要不急での判断ですかね。
わたし、葬式の知らせには「不要不急」か「必要緊急」かで判断して参加、不参加(金を出さない)を決めました、お使い状が来れば出席必須ですが。
今年になってから(緊急事態宣言が出てから)数回葬式の情報が入ってきましたが、今のところ一回だけ出席、それ以外は欠席(後日の仏参りも無し)で対応しました。
普通の時のように包む物を包んで来て欲しいなら、案内状は出さなければならないでしょう、葬式を出す方の人間にとっては葬式は必要緊急の出来事なんですから。
No.2
- 回答日時:
えっ?普通火葬って親族が行くものですよ。
そんな場所に出向くなんて迷惑です。葬儀があるのであれば聞きつけて出向いても大丈夫です。ですが、最近は生前から本人が家族葬希望だったりと小規模で済ませたい時もあります。出向いた時は受付の方に一言聞いてから参拝してください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 友人のお父様の法要は? 閲覧有難うございます。 友人のお父様が一月ほど前に亡くなりました。私の父が亡 3 2023/04/19 02:26
- 葬儀・葬式 葬儀に関して質問です。 自分の葬儀や骨上げで両親の参加を拒否し、代わりに火葬場職員の方や葬儀屋さんに 3 2023/03/07 11:11
- 葬儀・葬式 友人から聞いた話で、実際はそういうこともあるのか?と思い質問です。 友人の叔母が最近亡くなって、お葬 7 2023/04/28 11:33
- 親戚 お悔やみ 6 2022/11/09 10:19
- その他(暮らし・生活・行事) 葬式後に飲みに行くのは普通ですか? 17 2022/11/16 17:38
- 兄弟・姉妹 義理の姉を訴えたい 3 2022/05/05 08:09
- 葬儀・葬式 詳しい方いますか? 2 2022/11/05 00:26
- その他(芸能人・有名人) 有名人の訃報を発信して思う事 有名人の訃報をメディアに取り上げて自分が毎回思う事なんですが、何でいち 3 2022/05/11 09:34
- 葬儀・葬式 親戚が亡くなり、昨日お通夜に行きました。私そう言うの言ったことなく右も左もわからないんですが、前日携 9 2023/02/01 13:01
- 葬儀・葬式 私の常識が間違いでしょうか? 旦那祖父(結婚前は同居)がなくなりました。 旦那は長男ですが、結婚と同 8 2023/04/01 22:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身内の不幸の後に出勤は非常識...
-
長野で起きた水門激突全員死亡...
-
アニメキャラの葬儀
-
葬式後に飲みに行くのは普通で...
-
祖父の葬式に参列すべきでしょうか
-
コロナ禍で冠婚葬祭が大きく変...
-
一周忌とは言うけど いっかい...
-
葬儀で、女性の喪服が和装(着...
-
朝、出勤しようとしたら、近所...
-
義母よりお葬式代を請求されま...
-
一般的なお葬式は何時くらいか...
-
お葬式で頂いたお花について
-
どんな言い習わし、慣習、因習...
-
葬式のあと、ぐっすり眠れそう...
-
葬式に金髪で行くと失礼ですか?
-
葬式でのごご香典、皆さんは「...
-
おひとりさまの場合、自分のお...
-
お通夜 葬儀 故人の紹介の仕方
-
義実家での葬儀、私の態度まず...
-
兄妹の配偶者の父の葬儀につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身内の不幸の後に出勤は非常識...
-
義母よりお葬式代を請求されま...
-
葬式後に飲みに行くのは普通で...
-
母親の葬式にも 来ない 娘どう...
-
朝、出勤しようとしたら、近所...
-
葬式に金髪で行くと失礼ですか?
-
葬祭意味の違い教えて。
-
親の葬式に行かなかった人
-
骨登り(のうこつ)について
-
一周忌とは言うけど いっかい...
-
一般的なお葬式は何時くらいか...
-
どんな言い習わし、慣習、因習...
-
社長の親が亡くなった時
-
葬儀屋って、今日死んだ人を明...
-
葬儀で、女性の喪服が和装(着...
-
祖父の葬式に参列すべきでしょうか
-
子供の結婚式と親の葬儀が重な...
-
中3 中間テスト 忌引き
-
出席しない家族葬への、お通夜...
-
お葬式で頂いたお花について
おすすめ情報