
児童手当の使い道について。
はじめまして。
4ヶ月の娘を持つ24歳の母です。
お子様がいらっしゃる家庭ですと児童手当を
もらっていると思われますが、皆さんの使い道を教えて頂けたらと思います。
ちなみに我が家では、
娘の口座に貯金をしてお年玉や他の祝金などと一緒に将来渡してあげるのか、
大学などの学費にあてさせてもらうか迷っております。
ちなみに学資保険は、600万おりるものに加入してます。
できれば将来渡してあげたいですが、
そもそも児童手当を子供自身にあげる方はいらっしゃるのかな〜と思いました!
児童手当は児童手当用に主人名義で口座を作り、
ごちゃごちゃにならない様にしてます!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
子供3人いる父親です。
現在は成長し、末子のみ支給対象です。支給は私の口座に入り、その都度それぞれ子供の通帳へ振り替えています。
使途ですが、学資保険と合わせて高校・大学の進学費用にしたり、自動車学校などに使いました。
末子に関しては支給額が多いため、歯科矯正に使用中です。
(矯正…ナカナカ高額ですね^^; 最廉価の軽自動車が新車で買えます)
まだ4ヶ月、使い道を考えるにはあまりに尚早です。
「何に充てるか分からないけど、とりあえず絶対必要になる」ので、手当用の口座を作ったのは正解だと思います。
いろいろ楽しみですね^^
No.2
- 回答日時:
この辺は各家庭の経済状況とか、将来に対する考え方の違いが大きいと思いますが
うちは基本的には子供名義の口座に転送していますが・・・・
例えば、小学校入学、中学校入学・・・・常の収支とは異なる臨時出費の際に
常の家計では賄い切れない部分が生じたときに、補填する目的にも使用していた
学資保険の様に、月々の保険料のように欠落不可の貯蓄ではなく
より裁量の余地のある貯蓄としている
今の子供たちって、中学や高校入学ってとても費用が掛かるのです
制服やそのた学校の為の費用とか部活の用具一式なんてそろえるとトータルで二十万や三十万になります
そこを月々の範囲では賄うのは難しいからね
一応は想定して準備して有りますが・・・・ちょっと足りないから今回五万流用とかね
No.1
- 回答日時:
家では、
児童手当は、子供を育てる親に支給されるものなので、家計の収入の一部として使いました。
お年玉などは子供へのお金なので、高校卒業後に子供に渡しました。
子供たちは主に車の免許のために教習所代とかに使ってました。
子供たちはみんなのお陰で車の免許を持つことが出来たと感謝してます。
お年玉くれた親戚たちも、有意義に使ってくれたと言ってくれてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
独身税という言い方と子育て支...
-
教育や出産、子育てにかかる無...
-
子ども食堂って公営施設ではな...
-
毒親について
-
50代の社長から
-
子ども食堂ってなんで必要なん...
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
内向型でも子育て出来ますか?...
-
少子化を解決させる方法につい...
-
育休中に子供をつれて友人と食...
-
これからはホワイト企業だらけ...
-
自民議員は、子育て支援に、100...
-
あの子 この子 やたら相手のこ...
-
もしも生まれた子どもが反社会...
-
育休手当について いろいろと調...
-
結婚して自家用車もなく家も賃...
-
旦那の考えどう思いますか? 年...
-
素朴な質問です 我が家はひとり...
-
これ以上既婚者を優遇するなら...
-
人は子孫を残すことに価値があ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育や出産、子育てにかかる無...
-
独身税という言い方と子育て支...
-
毒親について
-
50代の社長から
-
自民議員は、子育て支援に、100...
-
過保護に育った大人は結婚遅い...
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
少子化を解決させる方法につい...
-
あの子 この子 やたら相手のこ...
-
毒親育ちの子でも優しくて明る...
-
結婚している超高学歴でプライ...
-
共働きで世帯年収500万て幸福度...
-
友人が双子で1人はそのまま学区...
-
医療的ケア児(11歳児)の母親...
-
結婚して、マイホーム買って、...
-
もしも生まれた子どもが反社会...
-
年収300万円でも子供を育てられ...
-
教育委員会の忙しい時期はいつ...
-
なぜ他人の子供を育ててみたい...
-
これからはホワイト企業だらけ...
おすすめ情報