dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中田浩二がマルセイユに移籍しそうです。今までにも話はありましたが今回は現実味が・・・。鹿島は出したくないとのことですが、人気も落ちてきてますし4億程出してまでマルセイユは獲得するでしょうか?トルシェは欲しいんでしょうけど・・・。

A 回答 (7件)

話には聞いていましたが決まりそうですか?


まあ4億出してまでと言うのは移籍金ですか?
それなら年数にもよりますがかなりお買い得だと思います。
砕いて話すとチーム戦術と言うのはやはり監督が決めますよね。
トルシエのこだわりはフラット3です。
マルセイユはリザラズのバイエルン復帰によって
屈強な左サイドDFを探さなければいけません。
よって前から注目していた中田にオファーをだした。
と言うわけでしょう。
起用は今のボランチでは無くもちろん左サイド。
トルシエも実力をよく知っているし、高い金だして
ワールドクラス獲るよりよっぽど効果的でしょう。
フラット3の申し子とまで言われてますしね!
    • good
    • 0

No.6さんにお尋ねします。



参考URL
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news …

今日の午後7時の時点で解決の情報は流れていないみたいですが、情報源はどこですか?

少しでも早く海外でプレーして欲しかったので
私は延期になったのなら残念に思います。
    • good
    • 0

はじめまして



今回は延期になったみたいですね
    • good
    • 0

移籍金が発生しない可能性も出てきたみたいですね。



代理人の話では、提示金額が5000万にも満たないために、鹿島側が移籍金受け取りに難色を示しているそうです。

31日に契約の切れる中田浩二は
2月になると自由に契約ができるようになります。
現行のルールでは、国内においてクラブ側に1ヶ月の猶予があるみたいなのですが、それも海外のクラブには適用されず、2月になると移籍金なしでマルセイユは獲得交渉ができるということです。

参考URL:http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news …
    • good
    • 0

鹿島の提示した3億6千万は高いでしょ・・・



中田浩二が完全移籍するなら1億5千万~一億8千万といったとこですね^^;

でも、トルシエ時代にフラット3で一番安定していたのは中田浩二ですし、3億まで鹿島が歩み寄れば可能性はあると思いますよ
    • good
    • 0

どうもクラブ間の評価は食い違ってるようですね。

マルは1億くらいで獲得するつもりだったらしいし、鹿島は4億だの言ってる。4億使うならもっといい選手取るんじゃないかと思いますけど。
    • good
    • 0

アントラーズはマルセイユに中田の移籍を断ったと、何かで見ましたけど。

まだ解決してなかったんですか・・・。知らなかった。回答でなくてすみません笑
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!