dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代男です。結婚して2か月、未だ夫婦の営みどころか、手も繋いでいないという状況です。
同居してすぐに寝室別希望が妻からあり、寝室別です。

結婚相談所を通じて知り合った方との結婚で、結婚までもスキンシップ全く無しで、結婚後スキンシップあるかなと思ったのですが、嫌がられます。

子どもがほしいというわけでないです。ただ、男女の仲にはなりたいと思っていました。


結婚前に、「結婚したら夫婦の営みできますか」みたいなことをきくのも、、と思い話せずじまいで、結婚してからも何もなしが続いてます。

このまま日々が過ぎていくのも・・と思い質問した次第です。


よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 夫婦であっても子どもは欲しいわけでないことと、性的関係、スキンシップをもたないことは別と捉えていいと思うんですが、

    このカテゴリにもよく相談されているセックスレスのこと、いずれを見ても子供さんが出来てからセックスレスになったとか、結婚してから年数が経ってとか、そういった話はあっても、妻と一度も体を合わせたことがない、という夫婦は見たことがなく。。

    お見合い結婚だからなのでしょうか・・・

    お見合い結婚ってまだまだ少ないとは思うのですが、もし「お見合い結婚した」方いらっしゃったら結婚してからどのような感じかご教示いただければ幸いです。

      補足日時:2020/06/27 00:03

A 回答 (21件中1~10件)

例外として夫婦双方とも性生活は必要ないという考えなら問題は無いですが、あなたが一方的に我慢しているなら大いに問題です。


結婚するという事がどういう事か、奥様は分かってらっしゃらないです。
子供がいらなくても、性生活無しで良いという意味にはならず、それは関係ないです。
実家にお返ししたらどうでしょうか?結婚の最低限の条件を満たしていないですから。
一度、結婚相談所がアフターケアをしてくれるなら相談してみてはどうでしょうか?(してくれないでしょうが、ダメ元で。)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返信ありがとうございました。

最初に「性生活はなしで」と条件付きで結婚したわけでもなく、何も言われなかったので結婚してからなんだなと思ってました。

それで、結婚初日に理由なく「寝室は別で」といわれたのが刺さりました・・

結婚相談所にはそこまで相手のことはわからないし、言っても仕方ないです・・・

お礼日時:2020/07/03 20:45

私、最初に付き合ったかたと1年以上手を繋ぐことすらしないで ですます調ではなしてました。

でもいつかもやもやが爆発します。気まづいのが嫌になると言うか。
いまならまだ歩み寄れるかもだからお互いが好きになれるようにするとか
少しずつ勇気だしててを繋いでみるとかですかね。。。
わたしも言える立場ではないですが
お互い頑張りましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございました。

はい、なんともいえない「もやもや状態」なんですよね・・・

同じような経験された方がいらっしゃってありがたく思います。

どういう方向になるかまだ見えないですが、打開できるようにと思ってます。

お礼日時:2020/06/29 13:34

私、結婚相談所の成婚おめでとうインタビューで見たんですけど、結婚の決め手は?に対し、女性が結婚がしたかったから


いや、あの、彼のどこに惹かれたんですか?に対しても、いや別に、結婚できればよかったので。と

お互いが良ければそういう価値観もありますよね!とタジタジでしたけども…

なんだか、そんな感じなのかなと

女性が籍だけ入れて別居婚で、私の借金200万払ってもらえる人って条件でそんな人と付き合ってた男性もいましたね
結婚相談所介して

結婚相談所で知り合っても、手を繋ぐ、キスまでは認められてるし、成婚退会したあと、普通に何ヶ月かお付き合いするけど、その時はもちろん体の関係もありです

結婚したさに、相手をよく見極めずに都合良く解釈し、結婚したらできるだろう、結婚したら変わってくれるだろうと思ってたのでは?

奥様に本気で惚れてもらう努力をするか別れるかしかないですよね
まだあなたに惚れてないということでしょう

それにしても、奥様、よくそんな気持ちで結婚されましたね
あなたに失礼ですよ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

返信ありがとうございました。

「相手をよく見極めずに都合良く解釈し、結婚したらできるだろう、結婚したら変わってくれるだろうと思ってたのでは?」

仰る通りかと思います。ただ数回お会いしただけで見極めるのはなかなか困難なところもあります・・・

少なくとも結婚をするということなので、好意をもたれているのだろうと考えていました。(前提条件として体の関係一切なしだったとは聞いていないので・・)

お礼日時:2020/06/27 23:30

えっ!


ありえませんよ

何のための結婚なんでしょ



奥様が何歳かは知りませんが
我が家みたいで可哀想だわ(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございました。

体の関係は一切無しという前提条件がではなかったので、、(まさかこちらからそういったことを結婚前に相手に聞きにくい)

お礼日時:2020/06/27 23:33

は?


あなた騙されてますよ。完全にATMじゃないですか。

っていうか結婚前にしない時点でおかしいと思いません?

でここに至って未だに半信半疑で質問すると。

相当の間抜けですね。

離婚すべきですが、あなたの頭では無理でしょうね。せいぜい悩んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございました。

「結婚前にしない」のはやはり「結婚してから」という方もいらっしゃることを鑑みてと思っていました。

自分自身が経験不足なのは歪めません。今後も「ATM」としてのポジションが変わらなければ仰る方向に進まざるを得ないと考えています。

お礼日時:2020/06/27 23:37

敢えて再回答すみません。



うちの身内や友人が田舎で昔からある【お見合い】で結婚してますが…
お見合いして2ヶ月位で結婚してます。
が、さすがにデートの時は手くらいは繋いでますよ。
さすがに体の関係の有無は聞いてませんが、新婚旅行で子供が出来てますので…そう考えると質問者様と奥様は普通ではないかと。
特に奥様です。
何の為に奥様は結婚を決めたのか、そもそも根本的に奥様が貴方との結婚を決めた最大の理由って…他の方も仰ってますが…
親絡みか、一生独身より経済的安定のみかと。

結婚したのもコロナで自粛真っ最中だったとしても、さすがに新婚で寝室別とか聞いた事が殆どありません。
1番楽しい時期で、1番何かと価値観の問題で色々衝突して話し合い、寄り添うのか、相手に合わせるのか、そういう時に貴方は奥様に対してちゃんと詰めてない。
単なる経済的に負担してくれる人になってますよ。

そもそもちゃんと奥様に本心突いて聞いてください。
嫌われたらとか離婚されたらとか考えているなら、もうそんなの通り越していて【おかしい】ですからね。

そんなの世間的には【結婚】とは言いません。
個人的回答ですみませんが、貴方の為にはならないので…
ちゃんと楽しい結婚生活を送って欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございました。

「新婚で寝室別」→「あ、そうですか」で納得しないままこれまで来てます。
確かに毎日のことを考えると、寝室別の方がプライバシーのこととか考えるといいのかもですが、せめて1週間に一度くらいは同室で一緒に寝ることがあっても夫婦ならいいですよね。
「そもそも根本的に奥様が貴方との結婚を決めた最大の理由って…他の方も仰ってますが…
親絡みか、一生独身より経済的安定のみかと。」

単なる経済的に負担してくれる人・・・そうかもしれません。

本音としての部分がそこであれば、「離婚」に踏み切ることになると思います・・・

お礼日時:2020/06/27 23:43

結婚したら、どういうキッカケで出会ったのかなんてどうでもいいと思います。


「お見合いだから」といちいちこだわるのは言い訳に過ぎません。
スキンシップ以前に致命的といっていいほど、コミュニケーション不足です。
「これから」のことも含め、夫婦なんですからちゃんと話し合わないと・・
こんなところに相談して無責任なアカの他人の意見を聞いても何の役に立ちません(苦笑)。
TVドラマの契約結婚でもあるまいし、結婚後即「寝室別」はやっぱり異常としか言えません。
奥様から提案があった時、しっかり理由を聞かないという主さんもヘンです。
何か男性に対して強烈なトラウマがあるけど、母親を安心させたくて「やむを得ず」結婚した・・みたいなケースも想定出来ます。
夫婦の基本は「お互いを知り、理解し合い大切に思うこと」だと思います。
ちゃんと話しましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

返信ありがとうございました。

結婚後即「寝室別」理由・・・なんか事情があるのかと思い聞けませんでした・・

いま考えてみたら、妻に気を使いすぎているのかも知れません。

「やむを得ず」結婚した、だったら悲しすぎます・・・

お礼日時:2020/06/27 23:49

逆に決めてはなんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございました。

結婚相談所を通じての結婚であり、タイミングでした。

お礼日時:2020/06/27 23:50

何だか、それを結婚だと思うのが…


悲しくなります…

奥様とは会話もないんですか?
知り合ってからどれくらいでご成婚されたのか…
嫌がる相手と結婚する神経が解りません。
するとしたら、経済力以外考えられないんですけど…
そもそも奥様っておいくつですか?
貴方よりお若いなら…確実にお金ですよね…
    • good
    • 2
この回答へのお礼

知り合ってから1年程度ですが、結婚するまではまだ会話もあり、性的関係は全くなかったもののこんなものかなと思っていました。

結婚してくれる=嫌いではない(好意を持っている)と思っていただけに、結婚後にこのような形になるとは思ってませんでした。

やはり経済力だったのでしょうか・・・・

私より5歳年下です。

お礼日時:2020/06/26 21:49

女性は、性的スキンシップは基本的には好きになった相手でないとできません。


結婚相談所で知り合ったということは、恋愛結婚ではないと思うのですぐにはそういった気持ちにはなれないと思います。
勿論結婚するということは普通は女性もそういったスキンシップも覚悟の上だとは思うのですが、稀に生活の為に結婚するという身勝手な方も結婚相談所には居たりします。
そういったタイプの女性は、子供を無理に望まない男性を(質問者さんの様な)選び、性的接触をしなくても付き合っていける生活を築こうとします。
普通であれば結婚して一度も関係を持とうとしないという事は考えにくいので、もしかしたらそうした自身の生活の為の結婚狙いであったという可能性もあり得ます。
奥さんがどういった結婚生活を望んでいたのか、まずはよく観察してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございました。
「性的スキンシップは好きになった相手でないと出来ない」そうですよね。私の場合は「お見合い結婚」になるので、仰るように女性の方はすぐにはそういう気持ちになれないと思っていましたので、待ってみようと思ってました。でも待ったからといってそう簡単には「スキンシップ」」出来るようになるものでなさそうです。

どういった結婚生活・・・生活のための結婚狙いだったのかもですね。

「性的接触」を初めから全く無しを希望されていたのであれば先に伝えて欲しかったと思ってます。(こちらからそういったこと聞けないですし・・)

お礼日時:2020/06/26 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A