dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネット恋愛で実際に会った人と泊まることについて。

今年の1月に好きなアーティストが同じことがきっかけでTwitterで繋がった人がいます。

相手の男性(22歳/社会人)とは、Twitter上の絡みでもよく話が盛り上がることもあり、LINEを交換しました。交流関係はもうすぐで4ヶ月になります。

恋愛感情なんて抱くことがないだろうと思っていましたが、話の内容や考え方、価値観がとても共感でき、いつの間にか好意をもっていました。

彼とは毎日LINEをして、週3回程のペースで電話をします。
最近はビデオ通話もよくします。

相手の職業、住所も具体的に知っているわけではありませんし、ましてや会ったこともない人に恋愛感情を抱くなんてありえないと考える方もいるかもしれません。

彼は私と繋がる前まで4年間お付き合いしていた方がいました。彼は最初ネット恋愛は理解できないと言う人でしたが、私と話すうちに私のことが好きになったと伝えてくれました。

彼の内面が好きなので、ビデオ通話をして実際の顔を見ても特になんとも思いませんでした。

本当は5月のライブで会う予定でしたが、コロナの影響で延期になり、次に会える機会は11月の予定です。

お互いに好きと伝えましたが、やはり実際に会わないとわからないこともあるので、会うまで付き合わないと2人で決めました。

前置きが長くなってしまいましたが、本題はここからです。

11月のライブは予定通り開催できれば2Daysになります。

私も彼も両日参戦するつもりで、現地では一緒に行動します。

つまり1泊することになるのですが、最近彼が「○○(私です)が良ければなんだけど、ホテル一緒の部屋にしない?」と提案してきました。

かなり驚きました。会ったその日に付き合うことが明確になっていないし、初対面で同じ部屋で過ごすのは大丈夫なのかと不安です。

私は「なにもしない?」と聞きました。彼は「なにもしない」と答えました。それでも確信がもてずに「本当に?」と聞きました。すると彼は「もしかしたらしたくなるかもしれない…でも嫌ならしない」と言いました。

男性が誘うのは体の関係を持つためだけじゃなくて、好きな異性だからこそホテルに誘うと聞いたことがありますが、この場合はただ性行為をしたいだけなのでは…?と疑ってしまいます。

彼とのやり取りの中で下ネタ系の話を普通にしていることも原因だと思いますが、やっぱり私としてはこの誘いは引っかかります。

彼の内面は私がずっとこういう人がいたらいいなと思っていたそのもので、人として嫌悪感を感じないところが大事にしたい人と思える決め手でした。

関係性に関しては焦らずゆっくり築いていこうと言ってくれたことが嬉しくて、この人ならもう少し信頼してもいいかもしれないと思っていました。

彼はよく電話をしている時に「○○(私です)と一緒に寝たい」と頻繁に言っていました。

今回の誘いも一緒に寝たいと言うのが彼の正直な思いらしく、少しでも一緒に過ごす時間を増やしたいとのことです。
言葉の愛情表現を多くする人で、私も彼とのことは慎重になってるつもりなので、彼の言動から所謂「遊びの恋愛」をしているとは考えにくいです。
(自分の友達に私のことを話したという話を聞いたのが大きな要因です。)

もちろん何もかも信用しているわけではありません。ネット恋愛にリスクがあることも承知です。

過去に付き合ってきた男性が若干トラウマになっていて、恋愛はしばらくしないと決めていました。

しかし、自分の思ったことを相手に伝えたいと強く思える人は彼が初めてでした。

たまに彼のことで悩み、気の迷いではなく本当に好きなのか考えることがあります。

でも彼と話している自分がとても自然体で、リラックスできていることがわかります。

私たちの関係はとても曖昧で、まだゆっくり時間をかけていくことが必要だと感じています。

私は今18歳大学生で、遠距離になる彼ともし付き合うことになったら親にはなんて伝えようか、どう会って関係を深めるかなど、世間がコロナに敏感な状態なので心配事が尽きません。

それでも彼のことをもっと知りたいという思いは十分にあります。

長文になってしまい申し訳ありません。
質問したいことは、同じ部屋で過ごすのはいいのか、それとも断る方がいいのか、です。

もし、当日に会い付き合うことになっても一緒の宿泊はやめた方がいいかもお聞きしたいです。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

お断りする方がいいと思います。


何故なら
今どんなに仲良くなっていて、好きになっていても、初めて会う人です。
しかも、あなたは未成年の大学生。
彼を信用する、しないの問題ではなく、彼にも軽く見られますしね。
ネットで恋愛感情が湧いても不思議ではありませんが、女性として、初めて会った人、しかもネットで知り合った人と同じ部屋で過ごす事は絶対にやめた方がいいですよ。
何かがあってからでは遅いですし、最初に軽く見られると、今後喧嘩などがあった時や嫉妬などの感情から、誰とでもそうなんじゃないの?
と、思われてしまいます。
様々な事から、やめておかれるのが一番いいと思いますよ。
自分の身は自分で守る。
軽い女だと思われたら、その様に扱われる。
ライブ…
楽しめるといいですね。
彼とも焦らずに…素敵な恋を楽しんで下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の身は自分で守る、そうですよね。
嫌な思いをしないためにも、彼にはきちんと断ろうと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/26 16:27

奈落の底とは、転げ落ちるには容易く、這い上がるには実に厳しい地獄の底でございます。


その事を承知のうえであなたが判断すれば、相応の結果がついてくるものでございます。

そもそも、恋愛とはネットで知り合い、胸のときめきを高めるものなのでしょうか?
私にはその感性が理解出来ません…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問文にも書かせていただきましたが、このような形の恋愛が理解できない方もいるのはわかっています。価値観は人それぞれですので、回答者様のご意見を否定することはしません。私は、誠実なお付き合いができて、信頼関係を築くことができれば出会いのきっかけがネットであっても、それは普通の恋愛と変わらないと思っています。ただ今回の質問の論点とは違う部分だと思いましたので、わかってくださると嬉しいです。
彼には同じ部屋で泊まることはお断りします。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/26 16:46

リスクは十分に考えているいらっしゃるようですし、あとはそれぞれ個々の問題になりますよね。


一緒の部屋に泊まって、今思っているような人ではなかった場合など、望まない結果になる可能性も十分に受け入れた上で、それでも一緒に泊まりたいと思うならそれでいいと思います。

ただ、もし自分なら、やはり同じ部屋には泊まらないですね。
同じホテルなら遅くまで一緒に過ごすことはできるのですしね。
同室で予約して他に部屋の空きがなければ、実際に会って違和感を覚えてももうどうしようもありません。
その覚悟がないなら慎重になるべきですし、その慎重さを当然と受け入れる男性でなければ、自分は付き合う気にはなれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

5月の時点でもそうでしたが、泊まるホテルは元々同じでした。今回も同じところに泊まる予定なので、部屋は分けようと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/26 16:24

聞くまでもない。

もちろん断りましょう。
男性が誘うのは体の関係を持つためですよ。正解です。

男性って、遊び目的でも恋愛でも、
とにかくエッチしたいんですよ。
なかなか会えない人なら、このチャンスを逃すわけにはいかないんです。

22歳ならなおさら、です。若い時はエッチ大好きなのでね。
恋愛なんてまともに考えていません。
性欲が露骨に出てしまっただけです。そういうことでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しっかり断ろうと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/26 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A