dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVD・ビデオテープのメリットデメリットを教えてください。

A 回答 (4件)

DVDのメリット


・ランダムアクセスが可能(見たいシーンにすぐ飛んでいける)。
・ちゃんとしたセットで見ると音がきれい。
DVDのデメリット
・永久保存できそうな気がするが、実は永久保存できない。
・再生面に傷をつけたり、熱をあてると見られなくなる。

ビデオテープのメリット
・??

ビデオテープのデメリット
・保管にかさばる。
・何度も再生しているとテープが延びて音声も画像もきたなくなる。
    • good
    • 0

思いつくままに



DVDのメリット
・ランダムアクセスが可能
・メディアの劣化があまりない
・ビデオでは出来ない付加機能(字幕、別アングル、言語選択)が追加可能

テープのメリット
・ハイビジョンをそのまま録画出来る
・大抵の家にある(と思う)

くらいではないでしょうか。
    • good
    • 0

DVDはキャプチャー単位で頭だしが出来るので、見たいシーンにすぐいける。


またメディアの劣化が少なく、繰り返し見ても悪くならない。

テープは完成されたメディアで、速送りのとき音声が不自然にならない技術とか盛り込んである。
またアナログの為、記憶方式が滑らかで綺麗に見える。
メディアが安い。

など。
    • good
    • 0

レンタルを例に挙げれば


DVDでは日本語・英語字幕が1本に入っているので便利
巻き戻す必要もなく、途中からでもすぐに再生出来、画質も良好。取り扱いも簡単で劣化しづらい。長期保存に向いている。場所を取らない。
その反対の性格がビデオなんでしょうね。
TV録画もDVDに移行しつつあるようですし、将来的にビデオはカセットテープのようにだんだん使われなくなる運命でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!