dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京ディズニーランドとアナハイムディズニーランドの間だに、ビッグアイランドコナにディズニーランドを作れば良いのでは?
日本人はハワイが好き!

質問者からの補足コメント

  • いいね!

    ビッグアイランドハワイ島のコナです。

      補足日時:2020/07/01 08:32

A 回答 (4件)

なんでハワイの、しかもハワイ島までわざわざ行ってから、他所と同じようなディズニーランドに行かなきゃならんのだ?


そういう連中がいたとしても、ごく一部のマニアでしょう。
ハワイ島まで行くなら見るべきものは他にたくさんあるでしょう。
結局、アウラニのような、その地域の特色を生かした小さいものしか経営が成り立たないだろうし、そういったもので十分でしょ。
    • good
    • 0

日本人はハワイが好きだが、ビッグアイランドに作っても行かないでしょ。


本土からの客も来ないでしょ。
というより「飛行機じゃ、ディズニーランドを満たせるだけの客を運べない」んです。それが一番の問題です。

TDLもアナハイムも年間入場者数は1800万人ぐらい、1日平均にすると5万人ぐらいです。毎日5万人ぐらい来ないとペイしないのが遊園地なのです。

で5万人の客を人口20万人弱の島に呼ぼうと思ったら、100%島の外から連れてくるしかありません。
で、そうなると飛行機か船ですが、飛行機はジャンボジェットで500人、船も大体2000人ぐらいが普通です。
となると、5万人毎日連れてくるには、日本やアジアからとアメリカ本土から毎日100便、フルに乗らないとダメなわけです。

それに、ハワイは島ですから、日帰りというのはありえません。なので5万人を収容するホテルも必要になります。

ハワイ島は開発に対して規制が厳しいですし、活火山を持つ島でもあります。もし大規模噴火なんかしたら避難できないわけです。

考え方としては面白いですが、経済的にペイしないでしょう。
    • good
    • 0

日本人だけなら厚木基地か横田基地を潰して作ればいいと思う。

個人的には厚木基地のほうが近いのでお勧め!
    • good
    • 0

ですが、ハワイのオアフ島にアウラニディズニーというのがあります。


乗り物とかは何もないんですが、スライダーとかたくさんあるし、
キャラクターのグリーティングがあったりします!楽しいですよ!
なのでディズニーを作ることはないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

あそこ小さいし知名度が無いので、ビッグアイランドハワイ島に移転して、ハワイディズニーランドで売り出したら良い!

お礼日時:2020/07/01 08:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!