
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
海外生活経験ありです。
なぜ中国人が並ばないか?それは「自分の権利が社会で保証されているとは考えていない」からです。並ぶというのは「並んでいれば、必ず自分の順番が来る」ということで、つまり「みんな等しく権利があるので、早く来た順番に並べば平等」ということです。これが担保されているならみんな並びます。
しかし逆に「偉い人は割り込んで好きなだけ取っていってしまう」と言うようなことがあれば、並んでいるのはバカバカしい行為になります。とにかく力が強く主張がはげしく「自分の分だけ分捕れる」ジャイアンのようなタイプが勝ちになるわけです。
ホテルの備品を持って行ってしまうのも、CAさんに熱湯をかけるのも原因は同じ「自分の主張を激しくしないと、むしろ損をするから」です。
中国の民度が低い、というのはそういう意味なのです。
それでも中国も発展してきて、最近は「自分の権利も他人の権利も守ろう」という認識が増えてきたようで、特に海外旅行などでは昔に比べればマナーがよくなってきています。
で、こういう人たちに対抗するなら「自分も声高に主張する」しかありません。日本人はおとなしすぎるので海外では損をしていることも実は多いのです。私ならどれだけの人数が居ようと、絶対に引きませんよ(笑)
ご質問の観光地がどこだかわかりませんが、国内なら「外国人にやさしくしよう」というホスピタリティでもいいですが、外国なら私は絶対に譲りません。
なるほど…だから並ぶという習慣が無いんですね。
勉強になりました。
ちなみに、日本国内での出来事でした。
回答ありがとうございました。
No.26
- 回答日時:
「列にならぶということは 先を譲るということなので 自分に不利になるから そんな事はしない」というのが 中国での生活の知恵なんです。
「列に割り込んで 誰かが文句を言ったら 大声で対応して、最後まで大声を出し続けた方が勝つ」というのが ルールなんです。
もしあなたが中国語に堪能で 大声で文句を言う勇気があったら 言ってやってください。 スゴイ権幕で言ってやると、相手はスっと引き下がります。 (日本語で言ってもだめです。大きな声で怒鳴りつけなければ効果はありません。)
No.24
- 回答日時:
>中国人ってこんなんばっかりなんですか?
多いですね。
>今後、横入りされた際は関わらない方がいいのでしょうか?
はい、逆切れして殴りかかってくることもあります。
レジが数か所あるコンビニで、
1列に並んで「空いた所に進む」というルールで清算している時に
列に並ばずに【レジ前の2番目に割込んで清算】しようとした人に
並ぶルールを教えたら、その人が暴行された事件がありました。
幼い頃から教育しなければ、野蛮な猿が進化することはありません。
No.22
- 回答日時:
風習、習慣が違います。
子供のころから、ラインを無視しても注意されたことが無いから、
悪い事とは思っていないのでしょう。
他国を知っている中国人は並びます。
アメリカ人は注意します。
列の後ろに並べ!
見たら、小生も注意をします。
No.21
- 回答日時:
>なぜ中国人は列に並ばないのでしょうか?
それが彼らの常識だから。
>今後、横入りされた際は関わらない方がいいのでしょうか?
え? 突き飛ばして怒鳴り散らすんですよ。もしくは徹底的に邪魔をするか。躾ができていない輩の行動を認めたら、次もやるじゃないですか?
回り回って私のときに回ってきたら、躾けなかった人を恨みますよ。
No.20
- 回答日時:
なぜ中国人は列に並ばないのでしょうか?
↑
モラルが欠如しているからです。
中国人のモラルの無さは有名ですよ。
だから世界中でひんしゅくを買っています。
どうしてそうなったのか、といえば、モラルなど
守っていたら損する社会で育ったからです。
中国人ってこんなんばっかりなんですか?
↑
日本人よりも、はるかに多いのは
確かです。
今後、横入りされた際は関わらない方がいいのでしょうか?
それともダメだとハッキリ言った方がいいのでしょうか?
↑
喧嘩する覚悟があれば、ダメだと言った
方が良いかも。
No.19
- 回答日時:
以前中国に留学していましたが困ってたら助けてくれたり知らない外国人にこんなにも優しくしてくれるのかと驚きました。
国で一括りにするのは良くないと思います。確かに並ばずに横入りは良くないですが、日本人でも平気で横入りしてくる人はいます。ちゃんと並ぶ人は並びますよ。私が中国にいた時、どうぞと前へ入れてくれる中国人の方もいました。
良い人もいるのに中国人だから。などと一括りにされるのは悲しいです。
No.18
- 回答日時:
連投m(._.)m失礼します
人間をみんな
トランプカードに例えると
ひとり、ひとり
ハートのエースだったり
クローバーのセブンだったりするのが
個性や価値観だとして
日本って国は
ポーカーのルールで運営されてるなら
中国はババ抜きみたいなルールで
運営されてるからね
ポーカーのルールで育った人が
ババ抜きのルールも知らないで
同じトランプカードだから
大丈夫!
みたいな安易な考え方に陥りやすいのは
現実を見ない
特に、マスコミで報道されない
国際情勢が原因だと
思いますね
日中報道協定みたいなのやったかな?
( ̄~ ̄;)
昔の話なんやけど
石原都知事が、定例会見中に尖閣諸島問題からのマスコミの不信感が議論された話があって
海外のマスコミが知ってる話を
何故か日本のマスコミは知らなくて
中国のマイナスになることを報道しない協定が結ばれてるとかね
詳しくは忘れたけど(笑)
日本だと、こうやって言論の自由が保証されてるから
わしやけどが思った事なんかも
気軽にサイトに書き込みできるけど
民族性や価値観の違う国だと
国家の損益になるような事柄を書き込んだ人は、国をあげて刑事訴追するとか
((((;゜Д゜)))
真実をネットに書き込んでも
その国の不利益になるような事だと
その国では!犯罪者になるとかね
古くは、天安門事件!
いまなら香港えの対応
そういった事から
言論の自由が無い国で培われる
民族性や国民性
まともに考えた事が、はたして日本人には在るのかな?
ババ抜きのルールとポーカールールの違いを理解した上で
同じトランプカードだと
理解もせずに発言したり
理解する事じたいを、悪いことだと発言したりね
人間には、
回りを見る目と
回りを聞く耳と
色々な事を判断できる意識をもって産まれてるとは
思いたいですね
こういった回答してるけど
わしやけどじたいは
左翼でもネトウヨでもなく
たんなる、トラックの運ちゃんで
日本に軍革を望んでる訳でもないですけどね
単純に、知らないでいるより知る努力と
自分自身が生きた時代が、どんな時代かと
認識したいから、調べたりしてるだけですよ
質問の主旨にずれてたら
m(._.)m
ちょいと思うことを連投させてもらいました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス 外国人観光客についてなのですが、何故外国人観光客は、働いている人の写真を勝手に撮るのでしょうか?こち 3 2023/08/14 22:47
- 運転免許・教習所 観光地で道路の真ん中で撮影する人が問題になっていますが車が観光客にクラクション鳴らしています。その場 7 2023/01/02 11:26
- 戦争・テロ・デモ レジスタンスが、外国人観光客をテロ標的にするのは愚の骨頂? 民衆の支持を失うのか 観光地 4 2023/01/09 09:43
- 九州・沖縄 大分県民(または出身者)のかたにふたつほど教えてほしいことがあります 1 2022/05/11 20:20
- 一眼レフカメラ 有名観光地の撮影について 5 2022/12/10 12:46
- 大学・短大 K県Y市のS地域は、閑静な住宅街であるが、レンガ敷きの路面や、赤レンガ造りの建物が立ち並び、非常に風 2 2022/12/13 16:51
- 政治 韓国に行きたい日本人と日本に行きたい韓国人が、長蛇の列でチケット取ってるみたいですが、そもそも日本と 9 2022/06/03 15:33
- 世界情勢 韓国に行きたい日本人と日本に行きたい韓国人が、長蛇の列でチケット取ってるみたいですが、そもそも日本と 3 2022/06/03 15:27
- その他(悩み相談・人生相談) 写真映りにこだわり過ぎる彼女 2 2022/07/15 11:39
- 政治 和服は中国では「公序良俗に合致」してないのですか? 2 2022/05/10 20:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東南アジアの安いホテルの治安...
-
31女性デブブス海外経験浅い タ...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
ルイファンから台北へ、特急の...
-
バリ島は日中なら治安良いですか?
-
日付け変更線を教えてください
-
3泊ぐらいで韓国へ行く時につい...
-
バンコクは基本
-
初めて香港に行きます。 お昼過...
-
観光だとブルネイは物価安くて...
-
両班の末裔って、わかりやすい...
-
韓国語の勉強にドラマを見たい...
-
シンガポール海外旅行で空港で...
-
韓国での免税方法を教えてくだ...
-
香港旅行を考えています。 日程...
-
日本以外でマトモな国と地域は...
-
モンゴルのウランバートルの4月...
-
東南アジアのパパ活相場ってい...
-
ジョホールバルはシンガポールと
-
バンコクのスワンナプーム国際...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3泊ぐらいで韓国へ行く時につい...
-
香港旅行を考えています。 日程...
-
バンコクのスワンナプーム国際...
-
遅くにすいません!! 早急に教...
-
観光だとブルネイは物価安くて...
-
初めて香港に行きます。 お昼過...
-
韓国語の勉強にドラマを見たい...
-
日本以外でマトモな国と地域は...
-
ミャンマー
-
バンコクは基本
-
ジョホールバルはシンガポールと
-
日付け変更線を教えてください
-
モンゴルのウランバートルの4月...
-
ルイファンから台北へ、特急の...
-
なぜ韓国にロッテが多いのです...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
シンガポール海外旅行で空港で...
-
韓国(ソウル市内)の学校に詳...
-
中華系の人にとっての麺料理っ...
-
海外に格安で行く方法を教えて...
おすすめ情報
今後、横入りされた際は関わらない方がいいのでしょうか?
それともダメだとハッキリ言った方がいいのでしょうか?