重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もう疲れました,なにか知らないけど誰も私を分かってくれないように感じます,友達と感じなくなったり自分の心が分からないように感じます

A 回答 (9件)

人の気持ちはわかりません。


考えようとしたり共感する部分は多いんですけどね…
私は誰も信じません。特に男は。
    • good
    • 0

分かるわけないでしょ、人の事なんて。

    • good
    • 0

これだけ言って、やってもわかってくれないなら、おととい来やがれ、位の考えで、わかってもらえる時期や、わかってもらえる人を待つ、か、それが待てないなら、人に迎合するかしか無い。

前者の行動をとりたいが、仕事上の人付き合いばかりは我慢しなければならないので、キツイけど。但し、度を越えてわかってもらえない人とはいくら仕事上であっても縁を切った人が数人いる。
    • good
    • 0

ええ、私も誰も私のことをわかってくれません。

    • good
    • 0

そりゃそうよ。


何も質問者さまは王様で社長さんでもないので、相手がご機嫌伺いして、意に沿うように忖度することなんてしません。
分かってほしいのなら、分かってくれそうな人(正確には自分のことを分かろうとしてくれる人)に、分かってほしいことを、分かりやすく言わないと。

で、質問者さまは周りの人のことを分かることに、どれだけの努力を費やしましたか?
知り合いの1割でもちゃんと分かろうと努力しました?
よっぽどでないと、相手は分かろうとする努力なんてしませんよ。

そりゃ乳幼児なら親も先生も「どうちましたか?」ですけどね。
    • good
    • 0

なにか知らないけど…という貴方も同じ。

貴方も人の気持ちを解ろうとしていないってことですよ。
だから誰もわかってくれない。
    • good
    • 0

人間関係って絡まるとどこまでも絡まっちゃうしね…


自分の心が分からないから
友達にもへんな事しちゃってるの気がつかないのってあるからね
    • good
    • 0

当たり前ですよ


人に自分をわかってもらおうなんて無理なので、人間には言語があります。
また、それならば主さんは自分をよくわかっているのでしょうか?自分でも自分がよくはわかっていないのが人間です。
    • good
    • 0

人はそれぞれ感性が違うからね



わかってもらうのは、押し付けでしかないよ。

共感できるような言い方のテクニックもあるけど
それができないなら、我が道を行くしかない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!