
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
蓋を開けたら冷蔵保管です。
キューピーのHPの記述です。
開栓後要冷蔵(1℃~10℃)
開栓後は1ヵ月を目安に召しあがってください。
https://www.kewpie.co.jp/products/product/mayonn …
回答ありがとうございます
こんなにも役に立つサイトを載せて下さりとても感謝します
載ってある料理にも挑戦してみます
今回はありがとうございました
また何かありましたらよろしくお願いします
No.5
- 回答日時:
開封したものは冷蔵庫の方がいいです。
冷えているのもありますが
外だと暑かったり温度が一定ではないので
痛みやすいです。
>ケチャップは糖類や酢、食塩などが入っていますので、キャップに付着したケチャップをきれいにふき取り、冷蔵庫に保存いただいていればすぐに傷むことはありません。
https://www.kagome.co.jp/customer/qa_ketchup/_10 …
回答ありがとうございます
載せてもらっているサイトを観て自分はものすごく適当に扱っているんだなと痛感しました
今回はありがとうございました
また何かありましたらよろしくお願いします
No.3
- 回答日時:
ウスターソースは常温、それ以外は要冷蔵。

回答ありがとうございます
そしてこちらの写真も載っけてくれてありがとうございます
残念ながら自分の理解力では写真の意味が上手くわかりませんがきっと何か意味のある行動だと思っておきます
今回はありがとうございました
また何かありましたらよろしくお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーの弁当は消費期限が短...
-
たった今炊いたごはんをおにぎ...
-
鶏のもも肉を常温で24時間放...
-
筍をいただき、1時間米を入れて...
-
6時間くらい経った常温で保存し...
-
常温保存の揚げ物
-
冷蔵庫から出した卵の常温放置...
-
今さっき買ってきた惣菜のコロ...
-
台湾土産のからすみについて
-
常温に3時間放置したケーキは食...
-
マックのベーコンポテトパイを...
-
タケノコについて!
-
半熟のオムレツを作ったんです...
-
加熱した豚肉って常温保存どれ...
-
卵をスーパーで買って、そのあ...
-
1日常温に置いた”からすみ”食...
-
手作りカレーパン、明日までの...
-
要冷蔵のマーガリンを常温で放...
-
お豆腐を室温で持ち歩くことは...
-
電気が止まって、一日だけ常温...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーの弁当は消費期限が短...
-
たった今炊いたごはんをおにぎ...
-
冷蔵庫から出した卵の常温放置...
-
卵をスーパーで買って、そのあ...
-
常温に3時間放置したケーキは食...
-
1日常温に置いた”からすみ”食...
-
常温保存の揚げ物
-
鶏のもも肉を常温で24時間放...
-
6時間くらい経った常温で保存し...
-
今さっき買ってきた惣菜のコロ...
-
スーパーなどで売っているお寿司
-
つゆの賞味期限が3ヶ月過ぎてい...
-
台湾土産のからすみについて
-
塩鮭を冷蔵庫に入れ忘れました
-
10度以下保存の食品は常温で...
-
お豆腐を室温で持ち歩くことは...
-
半熟のオムレツを作ったんです...
-
エコバッグになめこを5時間入れ...
-
アルミ鍋焼きうどん賞味期限切れ…
-
道の駅で生卵を買いました。 4...
おすすめ情報