dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近吉宗にはまっています。
朝一から吉宗を打つ場合の台選びはみなさんどのように選んでますか?仕事の関係上なかなか朝一で行ける事が少ないのですが、あさってから久々の連休なので気合入れて行きたいのですが、アドバイスお願いします。

1.とりあえず193回転させて移動
2.前日20回以上出てる台を打つ
3.前日10~20回出てる台を打つ
4.前日10回未満の台を打つ
5.その他

よく夕方から行くのですがどうも立ち回りが下手なようで全然勝てません・・・どうぞ宜しくお願いします。
ついでに、自力で俵8回連続でそろえた事がありません。運なんでしょうが、こう打つとよくそろう(ジンクス)みたいなのがあれば参考までにお聞かせください。

A 回答 (4件)

基本的に1は実行しますね。


台選びですが、前日と前々日のボーナスの推移で憶測します。よく知っている店であればあなたが行く日(曜日)に設定変更を行うかどうかも重要な要素です。
前日及び前々日の両日ともボーナス回数が少なければ低設定の据え置きを行っていることが予想できますから、設定上げが狙える・・などなど。
前日の回数だけではなんとも判断できないですよね。
俵ナビについてはALL順押しっていうのを結構見ますが根拠はないです。結果も当たり前ですがランダムなので。記憶に残りやすいのがALL順押しなのかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なるほどです。
設定変更重要ですよね。前日、前々日出ていない台を狙うのいいっすね!
俵ナビはその日の気分でいろいろな押し方をしているのですが、順押しのみでやり続けてみようかな。

お礼日時:2005/01/19 15:52

ういち氏のつぶつぶ攻略が最強かと。


履歴で高設定が分かりますからね。
今のG数だけ見て打つより、履歴に注目した方が勝てます。
    • good
    • 0

前の方のレスで通常で6が入っているなら、まずまずの店だと思います。


でまず第一に、気合を入れていくなら、前日の閉店チェックは必須だと思います。そうすれば、大まかに変更据え置きのチェックが出来ますので。

前日の回数については、吉宗に関しては回数よりも出方を重視した方が良いと思うので、そんなに気にしません。レギュラーの回数で、奇数偶数を見るくらいですかね。
でも店の変更パターンに癖があるなら、それに従うのが吉だと思います。あとは周りの状況を見つつ、自分の台と相談しながら立ち回るのが吉です。

健闘を祈ります!!
    • good
    • 0

まず・・・そのお店の特徴を良く知ることです。


例えば数日低迷している台に高設定を良く置くとか、カド2(台の端から2台目)の台は良く出るとか。
夕方から良く行くのであれば高設定台を確認することは難しくは無いと思います。設定発表あり等だとなお良しですね。
私の行くお店ではイベント時などは低迷台に高設定を置くことが多いので、その場合質問者さんの選択肢なら4を満たすような台を打ちますね。
193G移動するなら前日が高設定(ぽい)台をチョイスします(設定変更の可能性が高いし、据え置きならなおさらOK)。
いい台が無ければ帰る、というのも結構重要な選択ですね。

あと自力8回で揃えることは狙っては出来ません。
が、自分なりの打ち方を徹底するのがオススメです。迷いは禁物!
ちなみに私はJAC時はオール順押しで高速消化です(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。店の特徴ですが、
・最高設定が5台に1台
・設定据え置き
という単純なイベントだけをランダムにしていて、等価で結構でる店だと思います。ですが、田舎だからか、平日は客がそれほど多くなく、回転数が少ないのでなかなか設定が読めません。吉宗は経験不足なのでなおさらです・・・据え置きイベントでも前日出ている台が全然出てないことが多いので怪しい感じもするんですが、相性がいいのでいつもその店にいくんです。明日据え置きイベントをしている事を祈るのみです!
俵は自分なりの打ち方を徹底していきたいと思います。

お礼日時:2005/01/20 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!