
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
印鑑は、ありふれた名前なら百均でも買えます。
例えば書類に誤りがあって、文字の上から訂正印が必要になった時に、捨印と同じ印鑑が押してなければ、誰かが買って来た印鑑を押したとみなされて、その書類は不可とされる大事な役割をするのではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
正式な書類は、誤字や脱字といった、契約の内容にほとんど関係ない部分にも、自分で訂正印を全訂正箇所に押さなければなりません。
それは、契約相手と別れたあとに訂正箇所が出てきた場合、わざわざ訂正印を押しに行かなければなりません。
それは面倒なので、「この印鑑が押されている書類は、自分が訂正印を押さなくても、相手が書き直していれば正式な書類であると私は認めます。」
という意味で、その印鑑を事前に押しておきます。
これで、もしどうでもいい修正があっても、訂正印を押しに行く手間が省けます。
これが「捨印」です。
捨印は「お届け印」と同じものでも、違うものでもいいです。
また、自分がその都度に訂正印を押しにいくのであれば、捨印は押さなくてもいいです。
(大抵は相手に説得されますが・・)
No.3
- 回答日時:
何の書類か分からないけど、捨て印なんて押したらダメ。
勝手に訂正されても文句言えないよ。
No.2
- 回答日時:
捨印は内容を変更する場合、変更内容を有効にするための印鑑です。
銀行や車のディーラーなどの契約書類では、記入ミスを客に訂正させて訂正印を押して貰う手間を省くために捨て印を求められます。
大きな会社なら、まず悪用されることはないと思いますが、借用書や賃貸の契約書などに安易に捨て印を押すと、知らない内に内容を書き換えられることがあるので、注意しなければなりません。


No.1
- 回答日時:
端的に言うと
「事後に押印が必要な個所が何か所、何十か所と出てくるかもしれませんが、捨て印を押すことでそのすべてに押印したと見なします」
ということ。
だから、その何十か所の全てに通用する印鑑でないといけないよ。
ふつうはイコールお届け印だけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 銀行通帳によって、印鑑を変えていますか? 10 2022/08/21 16:48
- その他(法律) 割印と契印を押す場所について 3 2022/04/03 19:20
- 事務・総務 役所やハローワークに提出していた会社の印鑑の刻印が代表の印となっておらず、部署の印となっているものを 2 2022/12/08 10:37
- 財務・会計・経理 銀行印について 3 2022/04/16 16:52
- ビジネスマナー・ビジネス文書 入社手続き書類に関してお伺いしたいのですが、保証人の印鑑登録証明書(実印登録済)で使用したハンコとそ 3 2023/02/21 08:40
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 商業登記の申請書について(書面申請) 印鑑の押印について 3 2022/05/14 05:13
- 戸籍・住民票・身分証明書 印鑑登録証を失くしてしまいました。 2 2023/03/25 15:51
- その他(ビジネス・キャリア) 印鑑は、自身の名前に印鑑のフチが重なるように押すのですか? 7 2023/06/15 21:06
- その他(ビジネス・キャリア) 総務、銀行員の方に質問です。 実印、契約印の説明をされましたのですが 私は元から金融機関にいたので、 1 2023/05/13 10:40
- 戸籍・住民票・身分証明書 銀行届出印を印鑑登録しても問題ないですか? 9 2022/06/08 20:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
委任状は直筆でないとだめですか?
-
印鑑に使う色は朱肉の赤に決ま...
-
印鑑登録を勝手にされた
-
会社に印鑑を預けるように求め...
-
委任状作成について
-
捨印ってなんですか? お届け印...
-
印鑑証明は本人じゃなくてもい...
-
印鑑証明に要る、あいカードの...
-
訂正印を認印の代用で使用は変...
-
契約書の捺印の印鑑証明取得日...
-
身分証明
-
収入印紙の割印について教えて...
-
捨印の意味と割印の仕方。
-
ローマ字やカタカナの印鑑はあ...
-
印鑑証明書はどこで取るのですか?
-
印鑑のインクつけすぎてしまっ...
-
印鑑証明(同日に違う印鑑の証...
-
デジタル署名について
-
委任状の書き方を教えてください。
-
医者の診断書に、不備が、ある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
委任状は直筆でないとだめですか?
-
会社に印鑑を預けるように求め...
-
印鑑に使う色は朱肉の赤に決ま...
-
捨印ってなんですか? お届け印...
-
仕事の書類の印鑑を押すのを失...
-
印鑑のインクつけすぎてしまっ...
-
訂正印を認印の代用で使用は変...
-
プリンタで印刷した会社角印 ...
-
就職時、保証人の印鑑証明提出...
-
印鑑証明書はどこで取るのですか?
-
委任状について
-
委任状があるときの書類の訂正...
-
医者の診断書に、不備が、ある...
-
印鑑登録を勝手にされた
-
印鑑登録を行うのにどのぐらい...
-
印鑑証明のカードを紛失した場合。
-
印鑑登録・・・って必要ですか...
-
白紙の委任状に判
-
印鑑登録は必要なことでしょうか?
-
印鑑証明は妻でも取れますか?
おすすめ情報