
いろいろ検索してみたけれどわからなかったので、質問します。
通常は丸印、「円周に沿って商号を配し、真ん中に(代表取締役の印)とか、法人を代表するものである肩書きを入れたもの」を登録していると思いますが、たまに代表者の方の氏名のみのシンプルな印鑑を登録して場合も実例として見たことがあります。
では、たとえば、角印(社印)と呼ばれる「○○株式会社の印」みたいなものを登録することは可能なのでしょうか。
法人の登録印についての規定は「大きさについては,辺の長さが1センチメートルの正方形に収まるもの,又は,辺の長さが3センチメートルの正方形に収まらないものであってはならない(商業登記規則第9条第3項)」だけなのでしょうか。
個人の印鑑登録では、氏または名のいずれか、もしくは両方を入れたものと各自治体の条例で明文化されているようです。
法人の印鑑登録の場合は、
・商号
・代表者を示す肩書き
・代表者の氏名
のうち、いずれかを表さなくては登録できないといった規定はあるのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 ABC各自代表の非取締役会設置会社が取締役会を設置した場合 印鑑証明書について 2 2022/12/03 23:01
- ビジネスマナー・ビジネス文書 入社手続き書類に関してお伺いしたいのですが、保証人の印鑑登録証明書(実印登録済)で使用したハンコとそ 3 2023/02/21 08:40
- 法学 商業登記 本人確認証明書について 1 2022/10/21 16:46
- 法学 設立の登記 設立時取締役の就任承諾書と本人確認書について 2 2022/12/02 15:13
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 商業登記の申請書について(書面申請) 印鑑の押印について 3 2022/05/14 05:13
- 戸籍・住民票・身分証明書 印鑑登録証明書について。 3年ほど前に家を買ったときに印鑑登録証明書を何枚か発行していて、余ってしま 5 2023/02/06 13:32
- 法学 商業登記規則第61条 4項 5項について 2 2022/12/03 23:03
- その他(ビジネス・キャリア) フリーランスの印鑑について 5 2022/12/21 16:47
- 戸籍・住民票・身分証明書 印鑑登録をした自治体から転出した場合、転入先の自治体で新たに印鑑登録する必要はありますか? 5 2022/06/10 12:20
- 財務・会計・経理 役員変更(重任)登記について 1 2023/06/09 10:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
収入印紙の割印について教えて...
-
委任状は直筆でないとだめですか?
-
印鑑に使う色は朱肉の赤に決ま...
-
会社に印鑑を預けるように求め...
-
訂正印を認印の代用で使用は変...
-
印鑑のインクつけすぎてしまっ...
-
仕事の書類の印鑑を押すのを失...
-
捨印ってなんですか? お届け印...
-
委任状について
-
委任状があるときの書類の訂正...
-
印鑑の文化がなくならないのは...
-
プリンタで印刷した会社角印 ...
-
印鑑証明(同日に違う印鑑の証...
-
印鑑証明書はどこで取るのですか?
-
印鑑登録を勝手にされた
-
採用内定通知承諾書をまちがえ...
-
印鑑登録・・・って必要ですか...
-
過去の自分の職歴は何処で確認...
-
役所に出す書類を他人が書いて...
-
認知症親の口座、印鑑の使用は...
おすすめ情報