
今度ヨーロッパ(フランス・ベルギー)に出かける予定です。レンタカーを借りる予定なのですが、安さに負けてマニュアル車にしてしまいました。初めてこのタイプの車に乗られた時の感じを教えていただけませんか?又、アドバイス等をいただけたらうれしいです。
やっぱり最初はだいぶ混乱しますかね? 右手のシフトですもんね。
ちなみに私は左ハンドルのオートマチックは所有していた事があります。又、今は右ハンドルのマニュアル車に乗っています。アメリカなどで右側通行は何度か経験しているのでその点は大丈夫だと思います。又、ヨーロッパによくあるくるくる回る交差点?もオーストラリアでずっと回っていた?事があるのでまあ大丈夫だと思っています。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普段マニュアル車に乗っていればまだ、そんなに混乱しないとは思います。
もちろんペダル配列はいっしょですものね。ただ、私などはどうしても最初は左手でドアを叩いてしまいました(^^;止まったときにサイドブレーキかけるまでに数秒を要したりしました。あと、どうしても最後まで慣れなかったのはバックミラーでした。右上を見上げる、という動作が自然に出来るようになるには私の場合、ちょっと時間が必要でした。>左手でドアを叩いてしまいました(^^;
こんな事があるんですね。でも私の場合は駐車する時以外はあまりサイドブレーキを使わないので痛い思いは少なくてすみそうです。
右手シフトのマニュアル車ということではあまり心配しなくてもよさそうですね。参考になりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
左右のハンドルや車道の違いって大変ですよね。
私は、もともと免許自体をアメリカで取りました。
数年、向こうで暮らして、ずっとオートマチック車に乗っていました。
いざ、日本に帰ってきて、車の運転をしてみて、やっぱり怖かったです。
日本で初めて運転したのは、オートマチック車でしたが、
AT車は手がハンドルにしかかからないので、ワイパーとウィンカーを
間違えるし、右手をドアにぶつけるしでした。
その後、マニュアル車に乗るようになったのですが、MT車の場合、
左手がシフトにかかる時間が長いからだと思うのですが、
間違いがほとんどなくなりました。状況が許すなら、シフトに
手をかけていたほうが、間違いが少ないようです。
まあ、自分の意見ですが、MT車のほうが慣れやすいのではないでしょうか。
あとは、道路事情の違いを頭にいれることですよね。
ちなみに、独断の意見ですが、日本で左ハンドル車に乗っている人は
信じられません!道路事情にあった車に乗るのが一番です。
>シフトに手をかけていたほうが・・・
↑こちらは是非実践させていただきたいと思います。気をつけて運転してきます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
免許に10回落ちて親と大喧嘩し...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
「引導を渡す」という言葉について
-
田舎の駅や港などの無料駐車場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報