
職場での男性の優しさについて
職場で、男性が優しいのは、業務を円滑に行うための場合が多いのでしょうか?
数ヶ月前に職場の仲の良い男性に好意を伝えたけど、応えられないと言われました。でも、今までみたいにいい関係でいたい、何か困った事があれば相談にのると言われました。(以前は個人的な内容のメールも二人でしていました)
直後はとまどいもありましたが、今は以前のように色々相談にのってもらっています。
男女の関係はダメだけど、一人の人間としては向き合ってくれて、色々面倒をみてくれているのかなって思っているのですが…。でも、仕事を円滑に行うことを考えて仕事の範疇として、していることなのかな?って時々思ってしまいます。
振った相手が本当に嫌なら、何か聞かれても、『忙しいしから、他の人に聞いて』など、接点がないようにしますか?(直上司は他にいるので、その男性に聞かなくてもすむことも本当は多いですが、『なんでも聞いてね』とも言われ、実際、その男性に聞いています。直上司の前では聞けないので、メールで聞いているのですが、これも業務を円滑にまわすために行なっていることなのでしょうか?)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
shut0325です。
>職場で公私混同して、イチャイチャなんてしたいと思いませんよ。
私はあなたがそのような考えをしているというような記述は一つもしていないと思いますが。
>そんなことをしたら、相手の足を引っ張ることになりますから。
これは余談になるんですが、「イチャイチャなんてしたいと思いませんよ。」とは相反しますよね?
(業務上などと関係なく)相手とイチャイチャしたい願望なりがあるけれど、「足を引っ張ることになるから」と抑えてるということではないでしょうか?
そしてそれが「公私混同しない」ということになると思います。それでいいと思いますけど。
>それぞれの仕事がうまくいくように情報交換したり、教えあったりしているみたいな
いわゆる連携ですよね? あなたはそう感じる、そうやっている相手はその男性だけなのですか?
私は特定の人とだけ、特に好意をもっているとか、気が合うとか、に関係なくそういう風にしているということです。
「仕事だから仕方なくそうしている」「仕事を円滑にするためにそうしている」という感じではないですね。
というかそこまで深く考えていません。それが普通のことと思っているだけです。
それとは別に、今回の質問の意図は「その男性のあなたへ対する気持ちを知りたい(推察したい)」というものですよね?
平たく言うと、ここでよく見かける「相手の行動を出しての脈あり診断」ですね。
それは、「相手の言動だけでは推し量ることは不可能」になります。
なぜなら、「職場で、男性が優しい」というのは、、例えばミスして怒られた時のフォローを受けたときなどにあなたは「優しい」と感じるということですよね?
あなた以外の人が同じようなシーンがあった場合にはそれを「余計なお世話だよ」という風に受け取る人もいます。
つまりは受け取り手(ここではあなた)の受け取り方次第で変わるものです。
少なくとも「優しい」と思われたいからとか、「余計なお世話」と思われたいから、そういう行動をしているわけではないと思います。
どうしても、そういうことから男性の気持ちを推し量りたいなら「それは仕事の範疇」ってことでよいと思います。
多分、「いや、ほかにも~~いうのがあるから、そうとも言い切れない」という感じで、あなたにとって良い方向となりそうなものを付け加えようとする、、そうしようとする気持ちが出てくるんじゃないですかね?
自分にとって耳触りの良い回答を探し求めるのもよいと思いますけど、それが何になるのだろうとは思います。
男性の行動で優しいなと感じたら、シンプルに優しいな。うれしいな。
仲良く連携して仕事ができているな、、充実しているな、楽しいな、、 というのではだめなんですかね?
その行動原理が何なのかを知る必要はあるのでしょうか?
再々度のご回答ありがとうございます。。凄く細かく理論的なご回答、ありがとうございます。
最初のご回答で、気持ち悪いとか、吐き気がするとか書かれていたので、自分の事を言っているのかな?って思い、公私混同をしているわけではないことだけは、伝えさせて頂きたかったのですが…。
No.3
- 回答日時:
shut0325です。
>職場で、男女関わらず、この人とは気があうから、他の同僚に話せない事も相談出来る
そういう人はいます。が、それはプライベートの時間の時にしますし、相談される側の時もプライベートでされます。
業務にかかることであれば、職場で行います。ただし、その場合は気が合うとかどうとかは無関係です。
>この女性社員、素敵だな、困っている時に助けてあげたいなって思うこともないのでしょうか?
この人は素敵な女性だな、、と思う人は当然のようにいますけど、それはそれって感じですが。
困っている時というのは、どういうことを指すのでしょうか?
例えば、業務に相当するものを「手伝って」というような依頼は基本的に断りますよ。
なぜなら、私の業務ではありませんので。その上でその人の上(管理者)を叱責します。
計画的な人員配備をしていないということですから。
ありがちな、ちょっとしたこと、、両手に荷物持っている時に扉をあける、、というようなことはしますけど。
あと、業務にかかわることで相談された場合なら、どれだけでも協力はします。
それが自分の仕事(業務)でもありますので。
いずれにせよ、すてきだなと思う女性との関連性がよくわからないのですが?
例えばあなたが大嫌いな、、生理的嫌悪を覚えるような人がいて、その人が不慮の事故で、血を流して、そこに倒れこんでいた場合も、「嫌いだから」でスルーするのですかね? 好きな人、気の合う人だったらVIP扱いで対応するのでしょうか?
私は、変りはありません。それと同じだと思うのですが。
shut0325さま、再度のご回答ありがとうございます。
私の質問の仕方が説明不足でした。業務が終わらないから手伝ってとお願いして手伝ってもらったりすることは一度もありません。それと直上司に話さなくてはならないことを、その人に話して何とかしてもらうということもありません。
例えば私がミスして、怒られたとします。そうすると、その人から『ここは次からこうすれば大丈夫だよ』って、メールがきていたりします。
上手に言葉に出来ないけど、仲の良いお友達が会社にいる感じ?かな。仲がいいけど、業務上は同僚として付き合って、言葉は悪いですが裏で繋がっており、それぞれの仕事がうまくいくように情報交換したり、教えあったりしているみたいな…。自分は、その人に対して、そういう感覚を持ってしまうのですが、男性からしたら、そういうのも業務の範疇でしていることかなって思い、質問しました。
はっきり線引きしていないので、公私混同になりますね。
shut0325さまのおっしゃりたいことは、重々わかるのですが『気持ち悪い』や『吐き気がする』というご回答は、頂けないと思いました。でも、再度、ご回答頂き、こういう考え方もあるんだって勉強になりました。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
仕事上での話? 正直、仕事の時ってモードが根本的に違う。
好き嫌いというような個人的感情をほとんど持たないですね。
>その男性に聞かなくてもすむことも本当は多いですが、『なんでも聞いてね』とも言われ、実際、その男性に聞いています。
ああ、こういう公私混同したような行動とる人、吐き気がする。
ばれない様に気を付けたほうがいいですよ。
というか、ある程度気づきますけどね。
>振った相手が本当に嫌なら、何か聞かれても、『忙しいしから、他の人に聞いて』など、接点がないようにしますか?
この問いは排他的に「私はそうじゃないから嫌がられているわけじゃない」なんて思いたいのですか?
先に書いたように、いやだなと思う人でも基本的に仕事をする上でそのような感情で差はあまりないので、あなたのその言動をやや不快に思っていたところで、表面上は変化はほぼ現れないと思いますよ。
相手の考えがどうであれ、必要以上に、それも上司にみられないように、、というようなこそこそとした態度は改めたほうが良いと思いますよ。気持ち悪いから。
ご回答ありがとうございます。
回答者さまは、とても真面目な方なのですね。個人的感情を持たずに仕事出来るって凄いと思います。うちの職場では、30代位の男子社員で、明らかにこの人、この女性社員、苦手なんだなって分かる人、いっぱいいますよ。うちの職場の場合、みんなで協力しあってする仕事ではなく、個で完結する仕事なので、嫌な人とは付き合わなくても業務に支障がないから、許されることなのかもしれませんが…。
話がそれてしまいましたが…。『なんでも聞いてね』って言われた時に、『周りの人がいるから、それは出来ない事もあるよ』って話は私から話しました。それでも教えるからって言ってくれたのは相手の方で、メールでやりとりしています。回答者さまがおっしゃる通り業務の範疇だとしても、気持ち悪いとは思ってはいないと思っています。
No.1
- 回答日時:
>仕事を円滑に行うことを考えて仕事の範疇として
そうですよ
それで気があるとか勘違いされてもね。
へんな関係になって仕事がやりづらくなるのも困りますもんね
上司の前できけばいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 片想いしている男性に嫌われてしまったかもしれないです。。 4 2022/06/29 19:07
- 片思い・告白 中々会えない男性への距離の縮め方に悩んでいます。 2 2022/08/19 21:26
- 会社・職場 本当にやめさせたいんだと思いますか? 1 2023/02/01 08:14
- 会社・職場 連絡方法がわかりません。どなたかアドバイスお願いします。 3 2022/08/06 12:57
- 片思い・告白 恋している男性を取られそうな気がして不安です 4 2022/08/08 18:47
- 会社・職場 信頼してもらい始めているということでしょうか? 2 2022/07/25 00:46
- 片思い・告白 ご意見いただけると幸いです。よろしくお願いします。 5 2022/08/21 02:10
- 浮気・不倫(恋愛相談) W不倫の相手女性に既婚男性に乗り換えられ捨てられた未練を断ち切れません 7 2022/10/10 01:35
- 知人・隣人 W不倫の相手女性に既婚男性に乗り換えられ捨てられた未練を断ち切れません 1 2022/10/09 23:50
- 会社・職場 職特定の女性にだけ態度が違う上司 6 2022/09/06 07:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新入社員です。 最近、仕事を教えてくれる先輩(男性)が優しすぎて好きになりそうです。 性格は穏やかで
その他(恋愛相談)
-
職場の先輩男性がやたらと優しいです。
片思い・告白
-
社内の男性の優しさの心理についてお聞きしたいです
片思い・告白
-
-
4
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
5
男女がお互い意識してるときって、ぎこちなくなったり、変な緊張感が走ったりするものですか? 職場の男性
その他(恋愛相談)
-
6
これは先輩としての優しさなのか、異性としての優しさなのか分からず悩んでいます。 職場の先輩(男)が私
恋愛・人間関係トーク
-
7
男性に質問です。仕事上の親切心
会社・職場
-
8
自分のことをよく助けてくれる職場の男性について……脈ありそうですか?
片思い・告白
-
9
職場で2人きりの時と、周りに人がいる時の態度が全然違う男性について質問です。 職場で好きな男性がいる
会社・職場
-
10
職場で2人だと話すのに他に人がいるとあまり話しかけてくれませんし、話しかけても2人の時とは違い、そっ
片思い・告白
-
11
二人だけになると急に優しくなる先輩男性
片思い・告白
-
12
私はお気に入りの部下なのか女性として見られているかわかりません。
その他(恋愛相談)
-
13
男性上司って、お気に入り部下にはどんなことを考えてるんですか?
会社・職場
-
14
職場で自分にだけ優しい甘い? 口調になる男性はなぜなんでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
特定の女性に優しくする男性の心理って??
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
仕事帰り社内の人と同じ時間になったら一緒に帰りますか?
会社・職場
-
17
自分にだけ事務的な職場の男性
会社・職場
-
18
男性は職場で、普段優しかった異性が 急に冷たく素っ気ない態度になったら やはり気になって、いつもより
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
仕事で優しくしているのを勘違いされる
片思い・告白
-
20
再び質問!10歳以上年上女性に優しくできる男性の心理って?
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の人と飲みに行き、相手が...
-
職場で優しかった異性の先輩が ...
-
職場で新人の教育係になりました。
-
職場の上司と体の関係を持ちま...
-
55歳の良い年のおじさんですが...
-
彼氏が仕事中にラインしてきます。
-
男性は本当に好きならわざわざ...
-
告白をお断りしてから気まずいです
-
恋人がいても異性と食事に行き...
-
職場で嫌われている人を好きに...
-
自分が嫌いな奴と愛想良く話す...
-
街で職場の女性に無視されました
-
「お前、いったい何様?」とい...
-
好きな人がいますが、もう誘わ...
-
職場の人間関係。仲良い人が別...
-
職場で部下の女性を好きになっ...
-
彼氏の職場に行ったらキレられ...
-
別れた彼と毎日会う場合
-
先輩よりも先に休憩からあがる...
-
同じ仕事をしている男性上司が ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場で優しかった異性の先輩が ...
-
職場の上司と体の関係を持ちま...
-
男性は本当に好きならわざわざ...
-
職場の人と飲みに行き、相手が...
-
社内恋愛ってどうやって始まる...
-
55歳の良い年のおじさんですが...
-
好きな人の近くに行ったら離れ...
-
告白をお断りしてから気まずいです
-
職場で喋り方、笑い方が苦手な方……
-
同じ仕事をしている男性上司が ...
-
職場で新人の教育係になりました。
-
好きな人がいますが、もう誘わ...
-
恋人がいても異性と食事に行き...
-
先週職場でパワハラのようなこ...
-
彼氏の職場に行ったらキレられ...
-
社内恋愛(片思い)で、なかなか...
-
職場での男性の優しさについて ...
-
職場の人間関係。仲良い人が別...
-
好きな女性が仕事を辞めそうだ...
-
「お前、いったい何様?」とい...
おすすめ情報
shut0325さま、仕事に個人的感情を持ち込まないということで、凄く真面目で見習いたいので、教えて頂きたいのですが、職場で、男女関わらず、この人とは気があうから、他の同僚に話せない事も相談出来るっていうことや、この女性社員、素敵だな、困っている時に助けてあげたいなって思うこともないのでしょうか?
shut0325さま、
それと、職場で公私混同して、イチャイチャなんてしたいと思いませんよ。そんなことをしたら、相手の足を引っ張ることになりますから。