dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場で、電話やメールではすごく優しいしたくさん仕事を頼んでくださるのに、他の女性や男性社員には笑顔で、自分とは実際話す時は目も合わせてくれない男性って、
私は実はその男性に嫌われているということでしょうか?(>_<)
すれ違ったり遠くからは目が合うけど話す時はいつも真顔で、考えてみれば笑いかけてもらえたことありません。
仕事で嫌われるようなことをした覚えもないです。
嫌われているならしばらく事務的にだけ関わって、
距離を置いたほうがいいのかなと考えているのですが。。
第3者の皆さんどう思われますか?

A 回答 (4件)

多くのケースが考えられますね。


気になるが、恥ずかしい。
あなたと距離を置きたいと考えている。
あなたの傍は、危険な感じがする。
あなたの言動に不快感を感じている。
あなたのせいで、不利益を被った。
生理的に無理。

その男性を客観的に観察していれば、分かることもあるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

No.2です。



あと考えられるとしたら気にはなっている(恋愛的まではなくとも)けど実は他の人と職場恋愛があって、相手が嫉妬しやすい人なので直接的な事ができにくい立場とかかな?
    • good
    • 0

嫌われる覚えがないと言っても人は『生理的に受け付けない』など、嫌になる理由ってあると思いますけど?



でも内容的に既出ではありますが近くで直視できない程に照れてしまうとしか思えませんね。
仮にそうでなかったとしても、

>距離を置いたほうがいいのかなと考えているのですが。。

距離を置いて解決する理由はないと思います。
だって電話やメール(直視しない場合)では楽しげなのでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答いただきありがとうございます。
おっしゃるように、生理的に嫌われてるかもしれないしそうでないかもしれませんしわかりませんよね(>_<)
切り替えて、仕事を頑張ろうと思います。

お礼日時:2022/06/27 20:59

どっちか、



・貴方が好きで緊張している

・貴方が本当に嫌いで関わりたくないと思っている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

まさにどちらかですよね(>_<)
普段から仕事でたくさんかばってくださっている人で、
部下として少しは信頼してくださっているのかなと思っていたので嫌われているとしたら悲しいです。。
職場なので、どちらであっても更に一喜一憂することのないように仕事を一生懸命頑張ろうと思います。

お礼日時:2022/06/27 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A