
2月に福岡から高速を利用して、島根県の瑞穂ハイランドへ車で行こうと思っています。
レンタカーを考えていますが、
現在所有している車で問題なく行けるのであれば、、、
と思い皆様のご意見を頂戴いたしたくご質問させていただいてます。
下記の車で瑞穂ハイランドまでたどり着けるでしょうか?
#ここ最近は毎日峠越えで出勤してますので、
ジャリ雪やアイスバーンの安全運転は心得てます。
(ちなみにチェイサーでケツは振ることはありますが、
飛ばさない(飛ばせない!?)ので大事故の経験はありません。。)
■所有車
1.チェイサー(FR) スポイラー付き
2.セフィーロ(FF) ローダウン
3.プリメーラ(FF) 標準
もちろん、すべてスタッドレスとチェーンは準備します。
(安全性の向上と、規制回避のため)
上記1から3項までの車で行く場合の「良し悪し」を
それぞれ解答くださると助かります。
(検討材料としたいので)
以上、よろしくお願いします。。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
北海道で日々雪に囲まれていますが、
1.チェイサー(FR) スポイラー付き
2.セフィーロ(FF) ローダウン
3.プリメーラ(FF) 標準
という選択肢であれば、断然3!を選びます。
スポイラーや車高を落とした車は雪でできた段差や轍に弱い&FFのセダン(スタッドレスまたはチェーン装着)を運転していて困ったことはほとんどないです。しいて言えば発進時に滑る事くらいですね。
レンタカーは必要ないと思います。
島根県には行ったことがないので、参考程度に聞いていただければ幸いです。
早速の解答ありがとうございます。
やはりそうですか、、、
できれば乗りなれた1.2.あたりで行きたかったのですが、
道路の轍にかかったらと思うと、最悪ですね。。。
参考になりました。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
長野県在住なので質問に出てくる土地のことはわからないのですが・・・。
私なら3を選びます。
以前FR・スポイラー付に乗ってましたが(その頃はそれでほとんど毎日滑りに行ってました)、わだちでスポイラーが外れ+割れました・・・。
除雪が間に合わないような大雪の日にそんな車で滑りに行ったのが悪いんですけどね(^^;
あと、スキー場までの勾配がきつい山道で、チェーンをつけた県外車とかで渋滞してしまうと、FRでは登りづらいです。
一度バックして勢いつけて登ったことは何度もあります(スタッドレスのみで、チェーンを着けなかったせいでもあるのですが・・・。)
登りはFFの方がいいと思うのですが、ローダウンした車だとつらいと思います。
対向車が来なければ色々動いて走りやすい所を通れると思うのですが、そうはいかないですもんね。
ということで3.ですね。
No.3
- 回答日時:
その昔スープラでローダウン(地上高約5cm)
でスキーへ行ってましたよ。
道中は道路はもちろんスキー場の駐車場は除雪されているので、全く気にしたことありません。チェーンも必要ないかと思います。(一応、FR車でのスキー歴10年以上です。)
という経験を踏まえて回答致します。
1 スポイラーについては外したほうが良いかと思います。FRでも問題なし。(FRのほうが滑ってからの対応が簡単。)
2 セフィーロのFFってあったんですか?FFって曲がりますか?常にFRに乗っている人がその時だけFFってのは、余り好ましい事ではないような気が致します。車高については上記同様問題なし。ただ、下げすぎはいけません。
3 車高については問題ないでしょうが、FFってことで?です。
経験談で、参考になりました。
確かに私自身、FRの方が好きなので走りなれてますし、
スピードはそんなに出ないので、ケツ振りながらでも走る自身はありますが、スポイラーは外したほうがよさそうですね。
毎年、セフィーロのFFで九州のスキー場へ行ってますので、
慣れないながらも、なんとかなるだろうと思ってました。
ただ、ローダウンしてるので、瑞穂などの雪山は轍につかまりそうで、
怖いなって思いもあります。
No1.2でご解答頂いたことをふまえて考えますと、
現状、プリメーラかなと思ってます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
1と2の車は轍にバンパーなどをやられるおそれがあり、お勧めしません。
もし、走行すると、
1,バンパーが壊れる(はずれる)
2,はまって動けなくなる
3の車ならFFでFR形式よりも少し雪に強いですし、はまる可能性は少ないと思われます。
スポイラーを削るほど、山の中は大変なのですね。。。
参考になります。
ローダウン車は轍が怖いのは確かです。
瑞穂はインターからも近く整備された路面だと聞いて
いたので、大丈夫かななんて思ってましたが、
大間違いのようですね。。。
参考になりました、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 九州3泊4日別府、湯布院、高千穂峡の旅にアドバイスお願いします 2 2022/09/11 15:37
- その他(自転車) おすすめの自転車(ミニベロ)を可能なら理由も一緒に教えてください 5 2023/03/02 14:09
- 借金・自己破産・債務整理 教えて!「債務不履行!ついに裁判所から呼出状!本人訴訟で期日の先送りは可能か!?」 5 2022/10/14 10:31
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 九州・沖縄 2泊3日九州旅行の交通手段はレンタカーか電車どちらが良いかについて。 7 2022/12/29 04:22
- 政治 日本もラウンドアバウト交差点を増やすべきではないですか? 4 2023/06/26 23:27
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険の等級ダウンについて質問です。 先日、高速道路上で落下物による自損事故を起こしてしまいまし 5 2022/11/08 21:32
- その他(悩み相談・人生相談) 不安による回避行動について 2 2022/11/11 19:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
自動車税の納税者名は、旧姓で...
-
整備不良が原因の車両火災で慰...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
家庭用クレンザーはコンパウン...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
この前帰りに自転車を漕いでい...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報