アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

出品者によって色々な支払い方法がありますが、私は、あまり高い物を買わないので、どうしても手数料・送料の方が高くついてしまいます。
そこで手数料について教えてください。

1つめ 銀行振込
例○銀行◇支店に振り込みたい時に
○銀行(同じ銀行)で行えば手数料は安くなりますよね?
支店が違くても銀行が同じなら手数料も同じですよね?

2つめ 郵便振替
1つめと同じですよね?郵便局・銀行の違いだけですよね?
手数料も同じぐらいなのでしょうか?

3つめ 商品代引きの手数料
まだ利用した事がないので、よくわからないのですが
送料+手数料ですよね?
この時、手数料はいくらかかるのでしょうか?

詳しく教えてくれると、助かります。
それと、これ以外にオークションなどの取引で安くすむというのが
ありましたら教えてください。

A 回答 (8件)

銀行については、金融機関によりまちまちですが、


概ね210円から630円程度に収まると思います.
送金額によって手数料が異なるほか、同行本支店あて、他行宛てなどによっても異なります.

郵便振替は
電信振替(ATMによる送金):140円
電信振替(窓口送金):
一般振替:APM利用 60円~ 窓口利用70円~

代金引換は、
通常郵便料金+代金引換手数料(250円)+送金手数料(上記の郵便振替手数料等)になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
金額により手数料が違うなんて知りませんでした。

また疑問が出てきたのですが、郵便局から銀行に振り込むのは出来るのでしょうか?
もし出来たら手数料はいくらぐらいから?

お礼日時:2001/08/12 16:05

再び登場させていただきます!



実は私、元・郵政職員でして。専門家を名乗りたいのですが、制度や手数料も
変わり、一般人にしてます。

残念ながら現在のところ、郵便局から銀行への振込みは(その逆も)
取り扱っていません。

他の金融機関のキャッシュカードが郵便局のATMで払いだせるような便利な
世の中にはなりましたが、振込みのほうはまだまだといった感じです。

まぁ、民営化されればこのあたりも当然解消されるのでしょうが、私自身は
民営化に反対していますので、複雑なところもあります。

この回答への補足

郵政職員方ならご存知でしょうが、自分が郵便局の通帳を持っていなくても
お金を振り込む事は可能ですよね?(相手は持っているのですが)
すみませんが教えてください。

補足日時:2001/08/12 23:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門家の答えて頂けて嬉しいです。
便利な時代ですが出来ない事もあるんですね。

お礼日時:2001/08/12 19:06

ジャパネット口座あり


って書いてある人相手ではジャパネット銀行から送るのが最も安いです。
1000万円以下52円 もしDCM携帯でしたらIモード振込み10円です。
http://www.japannetbank.net/

銀行間は、同一行他支店 3万円未満105円 3万円以上210円 が多いですね。
ただこれはATMからの振込みですよ。窓口は高い。
ですから私は都市銀行全てに口座を設け使い分けております。

相手が地方銀行で他行扱いでも冒頭のジャパンネット銀行であれば、
3万円未満168円 3万円以上262円でお得です。

郵便振替、代引は回答が出てますので省略します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジャパネット口座ですかー。
でも相手がそれじゃないとダメなんですよねー。
いい事を教えてくれてありがとうございます。

お礼日時:2001/08/12 19:12

すみません。

。。でしゃばりですが、
相手が通帳を持って無くても送金は可能です。若干送金料高くなりますが。

参考URLの国内郵便振替の払込みです。

参考URL:http://www.yu-cho.yusei.go.jp/s0000000/ssk10200. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でしゃばりだなんて・・・。
わかりやすくURLの方に書いてあって助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2001/08/14 23:35

郵政事業の考え方は、


「あまねく公平に利用させる」というのが基本原則です。
よって、口座を持っていようが無かろうがお構い無しってことですね。
ですから、郵便料金も全国一律ですし、振替などの手数料も同様なんですね。
詳しくはNo4の方が回答されている参考URLをご覧ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます。

お礼日時:2001/08/14 23:36

電信振替での送金が可能です。


窓口での利用になりますが、手数料は140円になります。
#1では空欄にしていました.
また、ATM利用の手数料を130円に訂正いたします。

利用にあっては、専用の用紙が郵便局にありますので、
それに必要事項を記入します。
記入する内容は、
送金先の「通帳記号番号」と「受取人の名義」、「払込人の住所氏名等」です。
また、払込人の印鑑が必要ですので、忘れずにお持ちください。
また、高額な送金の際には払込人の身分証明書の提示も必要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あのー度々申し分けないのですが、
代金引換のやり方で、通常郵便料金+代金引換手数料(250円)+送金手数料(上記の郵便振替手数料等)になります。と教えてもらったのですが、送金手数料(上記の郵便振替手数料等)というのは?
郵便局に口座のない私が代金引換を利用できないという事でしょか?
本当に無知ですみません。

お礼日時:2001/08/14 23:42

新生銀行の口座PowerFlexを開設し、インターネット経由で振込みをする場合は、全国どこの銀行へも手数料なしで、振込みができます。

ただし、平成14年3月31日以降は、毎月の月末残高が30万円未満の場合は、口座管理料として月額1000円かかりますので、ご注意ください。また、同じく、月末残高100万以上の場合は、他行や郵便局での引き出し手数料も無料になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうのも、あるんですかー。

お礼日時:2001/08/15 00:21

代金引換郵便については、口座を持っていなくとも利用することが可能です。


引換金額の送金方法については、主に
「通常払込」「電信払込」「◎普通為替」「◎速達普通為替」
の4種類から選ぶことができ、

○通常払込は「0」で始まる振替口座を持っている場合のみ利用可能、
○電信払込は「0」または「1」で始まる振替口座(一般口座、ぱるる口座等)を
 持っている場合のみ。
◎普通為替は口座を持っていない場合で、代金を普通為替証書(郵便局に持って
 いくと現金化できるもの)を普通郵便で郵送、
◎速達普通為替は上記の普通為替証書を速達で郵送してくれます。

送金手数料は、
○通常払込 1万円まで70円、10万円まで120円、以降略
○電信払込 1万円まで210円、10万円まで340円、以降略
◎普通為替 1万円まで100円、10万円まで200円、以降略
◎速達普通為替 1万円まで370円、10万円まで470円、以降略

よって、口座を持っていない方が代金引換を利用する場合には、◎をつけた
普通為替、速達普通為替のどちらかを選択していただくことになります。

(注)普通為替証書を現金化する場合、証書に押印された日付印の日から6ヶ月以内に現金化しないと時効となり、現金化できなくなります。
(注)普通為替証書に受取人住所氏名の指定がある場合には、現金化の際、身分証明書の提示が必要になります(本人確認のため)

長文失礼しました。また何かあれば遠慮なくどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に色々とありがとうございました。とっても助かりました。もし、また何かわからない事があれば、質問するので、その時は宜しくお願い致します。ありがとうございました。

お礼日時:2001/08/24 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!