
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
こちらが年金機構のサイトの中にある、委託先事業者の一覧です。
2社目の「株式会社バックスグループ」をクリック。
会社概要のお問合わせ先の、バックスグループ 大阪第2コンタクトセンターの電話番号を見れば、年金に関する問い合わせとわかる。
サギだとしたら、こんな番号じゃないよ。
ほかって置くのはかまわないが、不利益があってもご自身の責任です。
No.7
- 回答日時:
> 未納はしていないし、見に覚えがありません。
「ご質問者様の記憶違い」なのか、「年金側の記録違い(電話の掛け間違いはないと思うから)」なのかが不明ですから、6番さまが書かれていますように、電話がかかってきたら出てください。
①「学生納付特例制度」などの『国民年金保険料の免除・猶予』制度を利用したことはありませんか?
②厚生年金に切り替わった月に国民年金保険料を納めなかったと言う事はありませんか?
→年金保険料は当月分を翌月に納めるので、厚生年金に加入した月の月末納期となっている国民年金保険料は納めなければなりません。
③最近はマイナンバーで管理していますが、以前は「基礎年金番号」で年金の加入履歴及び保険料納付状況を管理していました。そして、それよりも前は『消えた年金(記録)問題』を引き起こした制度夫々の番号で管理[最初の頃は紙の台帳に手書き]していたので、日本年金機構側[その前は、社会保険庁]での番号入力間違いが絶対にないとは言い切れません。
No.6
- 回答日時:
何もあやしくありません。
日本年金機構が業務委託している
株式会社バックスグループの
大阪第2コンタクトセンター
からの電話です。
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/shunoit …
年金の納付に何らかの問題があるために
電話がかかってきているのです。
https://www.nenkin.backs.co.jp/
デマに惑わされず、電話に出るか、あなたから電話をかけて、
★内容をきちんと聞きましょう。
ほうっておくと、問題になりかねませんよ。
くれぐれもご留意ください。
No.5
- 回答日時:
>これどうしたらいいのでしょうか?
出てみたら良いのでは?
番号を成りすまして掛けることは可能です。
例えば、私がその番号を表示するように質問者さんに掛けることは可能だそうです。

No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本のマイカードはあまりに遅すぎです 7 2023/04/02 18:36
- 電気・ガス・水道 「NTS総合弁護士法人札幌」から電話が来て、 2年前の電気料金の未納分を払え と言われました。 調べ 9 2023/04/21 13:59
- 国民年金・基礎年金 国民年金について 会社を退職すると、自動的に国民健康保険と国民年金に加入することになってますね? か 6 2022/05/21 15:39
- SoftBank(ソフトバンク) ソフバンのスマホ料金の確認に関しまして。料金滞納で止まってしまいました。何月を払えばいいかわかりませ 1 2023/02/22 08:25
- その他(悩み相談・人生相談) 「不在のため荷物を持ち帰りました」というメールのあとに、悪質なリンクが貼ってありました。差出人が電話 3 2022/06/11 16:58
- 国民年金・基礎年金 ふと気になった質問です。 銀行の貸金庫に 住民税の領収書 国民年金の領収書 給料明細 を保管する事っ 3 2022/09/06 15:28
- 厚生年金 現在、超高齢化社会ですが先々の経済面が不安です。 3 2023/07/03 17:36
- 健康保険 18年前の国民健康保険の未納期間について 5 2023/05/02 09:05
- LINE ラインに詳しい方、勝手(?)に友人登録されてた? 3 2023/06/13 19:16
- OCNモバイルONE 格安SIMの契約について質問失礼しますm(_ _)m 2 2022/05/28 15:46
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民年金のお知らせについて 先...
-
電話が来ました。出てませんが...
-
国民年金が未納状態だと賃貸の...
-
20歳以上で国民年金加入が義...
-
●確定拠出年金(企業型→個人型)...
-
老齢年金と傷病手当金は同時に...
-
厚生年金料について
-
現在、無職で年金を受給してい...
-
1円単位で 投資信託を買う方法...
-
年金受給日のニュースで
-
年金持ち主不明の記録のある事...
-
小生、米国15年、日本に35年、...
-
精神障害者手帳を更新について...
-
障害年金の更新
-
51歳主婦です。 主人は64歳で老...
-
国民年金を60歳から受給すると...
-
生存確認の手段について
-
年金の繰り上げ、繰り下げと言...
-
退職後に企業が倒産しても、企...
-
国民年金を納めるのをやめたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話が来ました。出てませんが...
-
20歳以上で国民年金加入が義...
-
国民年金が未納状態だと賃貸の...
-
役所の人が自宅に訪問?
-
会社が年金を支払っていない
-
国民年金のお知らせについて 先...
-
青い封筒で届く特別催告状は、...
-
中古住宅購入で悩んでます。
-
年金未納と内定
-
国民年金未納は就職に影響する?
-
素朴な疑問:国庫負担と未納者
-
専業主婦にかわった方の年金救...
-
年金保険料未納で退職した高齢...
-
義母は生活保護を受けられますか?
-
21歳、近々法人化予定の組織の...
-
12年前の未納分、今から払えま...
-
年金の計算方法を教えてください
-
3年も年金手帳の氏名変更をう...
-
22歳独身OL一人暮らしです。 こ...
-
失業中の国民年金未納について
おすすめ情報