dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VHSビデオが壊れたので、DVDレコーダーの購入を検討しています。

条件は
1 VHSビデオが使える
2 WOWWOWのアナログが録画出来る
3 VHSビデオからDVDへのダビングが出来る
4 2番組録画はなくてもよい
5 予算は8万円程度

PanasonicのE250V、E87H、SONYのRDR-VH80、RDR-VD60、東芝のRDXシリーズ、ビクターのDR-MX3等が該当するようなのでパンフを見てみましたが、今ひとつ違いがわかりません。
すでに上記の機種を使用している方、詳しい方の回答をお待ちしております。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

WOWOWを録画するって事は、BSアナログチューナーを内蔵している必要があると思います。



そうした場合、VHS+HDD+DVDレコーダーでBSチューナーを搭載しているのは、シャープのDV-HRW35しかありません。ですが、機能的に今一の感がありますので、ここは予算が8万円あるので、1万円程度のビデオと7万円前後のBS付きのHDD/DVDレコーダーを購入することをお奨めします。

HDD/DVDレコーダーを買ってしまうとその使いやすさからビデオには多分戻れなくなりますので、いずれ使わなくなる物にお金をかけなくても良いと思います。

そこで、7万円台の予算で購入可能なBS付きのHDD/DVDレコーダーとしては、
◆東芝 「RD-XS36」
◆SONY スゴ録「RDR-HX70」/PSX「DESR-7500」
◆三菱 楽レコ「DVR-HE650」
ぐらいです。
この中だと、RDとスゴ録が双璧ですね。双方、方向性が違うのでどちらが良いとはいいがたいです。HDDの容量はXS36が160GBに対し、HX70は250GBとなっています。
編集の東芝、おまかせ録画のソニーといったところでしょうか。
PSXは結構面白い機種なんですが、残念ながらWOWOWのデコーダを接続できないようです。(接続用の端子が無い)
三菱は、ウリが今だに「1.5秒のマッハスタート」とか言っているので機能的には前の2社には劣ります。

ご参考までに

参考URL:http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20041126 …

この回答への補足

比較ページの紹介ありがとうございました。
スペース的にも2台よりもビデオ内蔵が良いのです。予算を上げれば、BSチューナー付きビデオ内蔵DVDレコーダーが買えるのでしょうか?
うちにいっぱいあるビデオをDVDにダビングしきれないでしょうし・・・。
じっくりみてみます。

補足日時:2005/01/20 21:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シャープのDV-HRW35を買うことにしました。いろんな機能は次回購入時に期待します。
紹介してくださったページが大変役に立ちました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/24 12:02

neko1234さんの列挙している条件ではVictorのDR-MX3/5が良い選択だと思いますね。

WOWOW録画が絡むと必然的に『コピーワンス』が関わるのでDVDレコーダーにムーブ機能を要求されます。Victorの公式HPに詳しく書いてあるので見てください↓。

http://www.jvc-victor.co.jp/dvd/dr-mx3_mx5/funct …

価格.comでDR-MX5は既に最安値で\74,498-で買えるのでこちらにしては?

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKe …

この回答への補足

DR-MX3が今日のラジオショッピングで「下取り割引付き」で出ていたので、非常に気になる存在なのです。現在の第一候補ですね。

補足日時:2005/01/20 21:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局シャープのDV-HRW35を買うことにしました。DR-MX5にはBSチューナーが無かったのです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/24 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!