dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HDレコーダーが欲しいのです。
DVDに焼く必要はないかと思っているのですが、お店でHDレコーダーを探すと、HDレコーダー+DVDレコーダー/プレーヤーセットのものか、TVとHDレコーダーセットのものしか売っていないように思えました。

であれば、HDレコーダー+DVDレコーダー/プレーヤーセットの方が安いのですが、特にDVDレコーダーは必要としておらず、もっと安価な購入方法はないのか・・・?と思っているのですが、ご存知でしたら、教えてください。

A 回答 (6件)

PCを持っているなら、アダプタを購入するだけで、PCがHDレコーダになります。



http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/ca …
にあるようなものです。
安い者は1万円以下ですから、これで環境を整えるのが一番安上がりだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおっ。これよさそうですね。
ただ、ずっとPCを立ち上げておかないと予約できないっぽいですね。。
私の環境は、ノートPCのみです。で、ちょっと、TVとは遠いところにデスクがあって、そこで利用することが多いので、TVケーブルをひっぱってくるのも、やや厄介です。。

お礼日時:2007/07/23 21:56

#4です。



引き続き「PCで録画」についてですが、それでは、ワンセグはどうでしょう。
USBスティック型のチューナーで、録画ソフトが同梱されているものがあります。
PCを起動しておく必要はありますが、PCの設置場所の自由度はあります。


http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dh-one …

それ以外の同種製品は「USB ワンセグ 録画」で検索すればたくさん見つかります。
    • good
    • 0

電気店にはあまり置いてないのですが、I-OデータがRec-potという製品を出しています。


http://www.iodata.jp/prod/multimedia/hd-rec/2006 …
ただし、単体では使用できず、i-Linkでデジタルチューナー(i-Link付単体チューナーかi-Link付デジタルチューナー内蔵テレビ)と接続して使用します。
どちらかというとマニア向けの製品ですが、単体HDDレコーダとなると現在はこれくらいしかありません。
    • good
    • 0

回答にならなかったのですが


東芝がHDDだけの録画再生用HDDレコーダを店頭でなく
オンラインサイトで売っていたと思い探しました。
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hddre …
しかし サイトでは好評に付完売したとあり 現在は
販売していません。
私もDVDへはコピーしても一度も見たことの無く、
見ないDVDがたまる一方なので
次回はこのようなタイプを買いたいものと思っています。
時々このサイトをモニタしていきたいと思っています。

参考URL:http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hddre …
    • good
    • 0

一般論ですが、ハードディスクのみのレコーダは需要が少ない為割高です。


HDD/DVDレコーダのDVD部分を削っても、3000円くらいしか安くなりません。
しかも販売台数は1/10~1/100以下になる為3000円以上コストアップし、
HDDだけの方が高くなる、ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やっぱり、HDD/DVDレコーダを買うのがよさそうですね。

お礼日時:2007/07/22 22:18

予算がわからなければなんとも言えません。


http://www.coneco.net/SpecList/01108010/spec_ord …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!